〔 7500系7502号編成 : 秩父鉄道 熊谷 〕
2014年9月23日に運行開始の「秩父ジオパークトレイン」です。
彼岸の墓参への道で乗り換えに立ち寄った熊谷駅、降り立ったホームから見える電留線にその姿がありました。
何やら賑やかなラッピングに、思わずカメラを向けていました。
〔 7500系7502号編成 : 秩父鉄道 熊谷 〕
羽生寄りのクハ7702も、三峰口寄りのデハ7502も正面のデザインは一緒のようです。 ※ よく見ると細部には違いがありました(後日記)
足回りが綺麗だったので、検査と同時にラッピングを施したのでしょうか。
詳しいことは分かりませんが、9月23日は臨時列車により運行が始まり、同27日からは11月中ごろまでは時刻を固定しての運転と案内されています。
秩父路は、これから秋が深まるに連れて山の緑も色を変えていくのでしょうから、SLと合わせての撮影プランも楽しそうです。
SL運行情報を調べるのに秩父鉄道のホームページを見にゆくと、この日はC58が不調のために牽引機を電気機関車に変えての運転とありました。
1988年から始まったこの地でのSL運行も月日が流れて既に四半世紀を超えています。週末だけとは言え経年の疲れが溜まっているのでしょう。
少し心配ですが、復活してくれることを信じて、待つことにしましょう。