goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY MANIA

おいしい、まいにち。
あじわう、せいかつ。

たまねぎの酢漬け <recipe>

2012-07-20 07:07:23 | ♪RECIPE♪
こちらも、
「ショクパン・ラウンジ」で好評だった、
たまねぎの酢漬け。

イベントでもレシピについてのご質問があったので、
ご紹介しますね。


スモークサーモンのトッピングに、
ケッパーではちょっとつまらないな、と思って、
この酢漬けを作っていきました。

ショクパンに、
クリームチーズ、サーモン、たまねぎの酢漬け、
ハーブソルトをぱらり、
飾りにフレッシュなパセリ添えて。


実は、
このクリームチーズにも秘密(?)があって。

イベントに参加してくださったのは
女性が圧倒的に多かったので、
ヨーグルトを混ぜたさっぱりバージョン。
粗びきコショウを混ぜた特製です。

…なんてお話も、本当はしたかったのだけど、
余裕がなくて、手が回らず…。笑





【 材料/作りやすい分量 】

酢      1カップ(200cc)
はちみつ  大さじ3
塩      小さじ1
たまねぎ  中 2~3個
ローリエ   1枚


【 作り方 】

1.たまねぎはスライサーで薄切りにする。

2.鍋に、酢/はちみつ/塩/ローリエを入れ火にかける。
  塩が溶けたら火を止める。

3.たまねぎを入れ、ひとまぜ。
  保存容器に入れ、出来上がり。


わたしはいつも、
お酢はりんご酢、
お塩は「海人の藻塩」で作っています。

はちみつはその時々で。
今回はスタンダードなアカシアです。

ローリエはなくてもいいし、
お好みのハーブや粒胡椒、ガーリックでも。


わかめと混ぜれば酢の物に。

ウインナーや、
ローストビーフの付けあわせにも。

サラダにのせてオリーブオイルをかければ、
ドレッシングいらずだし、
もちろんそのままでもおいしいです。

実際、ショクパン・ラウンジでは、
そのまま食べていた方もいたほどなので。笑

これさえ作っておけば、
いろいろなお料理にアレンジできますよ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。