goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶつぶつ地蔵

地蔵 呟く ひーの言葉を。ぶつぶつと…。

コメント大歓迎!BUT訳の解らない書き込みはザクザク消しますッス!

aperitifはいかがなさいましょう?  ~ミーマイ・レポ その1~

2006-06-19 20:28:11 | 舞台関係
さてさて、待ちに待った舞台の始まりでする。
約1年ぶり・・・プロデューサーズ以来ののぼさんの舞台ザンス。いやはや。どれだけ待っていたことか
ちなみに今回の遠征、途中で携帯の電池が切れたので、帰りの打ち上げが写せませなんだ・・・・なので、どういった打ち上げだったかきになるお方は、たけこ姉の「たけこの部屋」をご覧下さい。

さて、ようやくmy初日及びmy楽を迎えた『Me and My Girl』。レポ、早速行ってみよう
※もちろん、ネタバレですので、読まれる方はご注意を!

今回の遠征は、6月17,18日。『ミーマイ』オンリーのマチソワマチというミーマイ三昧遠征だったのです。いや、さすがに飽きるかな?と心配致しましたが、杞憂でした。
このミュージカルは見るところが満載でね。飽きることはないと思われ(笑)
そんな今回の観劇。当初の目的を先ず掲げておきましょうか。

1.何をおいてものぼさんご出演。これを観ずに何を見る。
2.今熱いmyブームのレミゼ組ご出演。これも観ずに何を見る。
3.可愛いゆりゆりご出演。これは観なきゃ反則でしょう。

以上、3項目にまとめてみました。
この観劇目的は達成されたのか。はたまた、これを覆す何かがあったのか・・・・ふっふっふ。
今回は場面ごとレポで。


■ロビーパフォーマンス■
いいですねぇ♪楽器の説明から、ダンスの説明まで
階段を利用してパフォーマンスを繰り広げます。ここでしっかり習っておくと、後々役に立つので、参加をオススメスル(トップ写真を参照)

■オーヴァーチェア■
個人的にチューニングはとっても好きなワンシーンである。
チューニングの後、オーヴァーチェアに入り、せり上がっていたオケピが沈んで行く・・・スローリーに吸い込まれるオケピに何故か感動。

■お貴族様のお暇な時間■
暇をもてあます週末のお貴族様たち。オープンカーに乗り込んで、行き着く先は・・・ヘアフォード邸。
このお貴族様の中に、ゆりゆり発見。金髪ベティさんみたいな髪形がキュートなのだ。アンカレの時のお貴族ゆりゆりにちょっと似てるッス。そして、レミでお馴染みの大須賀さんも発見。カッコイイ~

■ヘアフォード邸にて■
ピンクのひらひらのドレスにブロンドのお嬢様、ジャッキーことジャクリーヌ。いかにもなワガママお嬢様で、個人的に純名りささんにピッタリはまり役だと思った♪
ヘアフォード14代当主が見つかった知らせを持ち込むパーチェスター。ジェラルドに一番最初に報告してました。このジェラルドさん、ごっつ四季の味方さんちっくなんだよね
このヘアフォード邸でのシーンでのぼさん登場ッス。かなり爽やかなゲストで登場~♪ジャッキーのお取り巻きでしたね。小道具を使うダンスは楽しいねぇ♪
帽子入れの中から取り出す小物をポイポイ放り投げるジャッキー。ジャラジャラした宝石を帽子入れの箱にポイっと投げ込むんだけど、その箱の近くにのぼさんがいるんだよね かなりお顔すれすれに投げ込まれてて危険です(笑)あと、舞々する羽もウザそうです。ってか、ウザそうなお顔が上手すぎ。ホントにウザイのかもしれない・・・

■一族会議■
当主にふさわしいかどうか。先代の遺言と照らし合わせる相談をする一族。
いかにも高等な一族のやりそうな会議である。でもそこにいるジャスパー卿は素敵です~~~ おじいちゃんなので耳が遠く、集音機を耳に当てて聞いているのだぁ。
14代ヘアフォ~~~~~~~ド伯爵となったこの物語の主人公ビル。しかし、寅さん張りの下町育ちの彼には、礼儀作法のナンタルカはまったく意味を成さない。このビルを唯一受け入れていたのがジャスパー卿。。。ってか、おじーちゃんはビルの投げキッスをゲットしたくって仕方がなかったらしい・・・ずっとキスを追い求めてました。

■弁護士のお仕事■
ビルをどうするか。遺言執行人の一人公爵夫人マリアに意見を求められた弁護士パーチェスター。彼はここぞとばかり語りだす。「弁護士の私にお任せあれ」
ホップしてスキップしてジャンプしながら語るパーチェスター。最後には一族みんなも踊りだす。ジャンプで一番高く飛んでいたのは、間違いなくもう一人の遺言執行人、ジョン卿(村井国男さん)であろう。かなりジャンプしてました。
ちなみに、「ジャンプ」のプーは、なんとなく「ぷぅ~(特に手が・・)」って感じだったんですがね・・そう感じたのはオイラだけでしょうか


■アペリティフはいかが?■
一族会議の後、食堂に入ってくるビルと恋人サリー。
レナちゃん可愛い~。赤いチェックの衣装が似合ってまする~。もちろんお帽子も 元気で、開けっぴろげで、サバサバした性格が出てきた瞬間からわかる感じ。声の通りもピカイチに良い~♪
濃厚キッスにもくらくらでした。
ちなみに、執事さんの「アペリティフはいかがなさいましょう?」っての、解らなかったの。アペリティフが・・・・んで、本日会社の子に調べてもらったら、食前酒という意味らしい。しらんかったよ。。。ビルとサリーと同じだ♪
食卓の上のものをさらって行く二人の豪快さも笑えるし、ホント、ビルとサリーの息はピッタリですね。
で、回毎に微妙にアクションの違う甲冑。。。攻撃したり、素直だったり、飛びのいたり・・・いくつバリエーションあるんだろう~?


・・・ぷぃ~~~。あの、すごく長文になるみたい
なので、続きはまた後ほど・・・頑張る・・・予定

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました!! ()
2006-06-19 22:44:14
naoさんのレポ、待ってました~。



それにしても、絶品です!この絵。

たしかに前髪こんなんやったし。

夫はパーチェスター役希望らしいです。

テナルディエといいパーチェスターといい、どこまでいってもイロモノキャラ。



ゆりゆりは、ピンクのランベスギャルだよね?

ロビパフォで、めちゃかわいいコアラちゃんがいるぅと思ってパンフ見たら、

コアラ顔の・・・って書いてあって驚いた。



続きも楽しみにしてます。

是非書いてくださいね~。

返信する
自分のがあるからいいや☆ (たけこ)
2006-06-20 01:17:50
遠征お疲れ&レポお疲れ&アペリティフさんきゅ!

写真、キメポーズが上手く撮れてるね~v

あの人形の人がマイケル・ジャクソンに見えるのは気のせい?(笑)



パーチェスター、可愛い♪

あの振り付け覚えたいよね~。

ゆりゆりも、ジャスパー卿も可愛かったね。

続きレポ、楽しみにしています!
返信する
お返事 (nao&ひー)
2006-06-20 09:24:13
>雪さん

お疲れ様~♪かなりハードな遠征だったようですね(笑)

そうッスッか・・・旦那様はパーチェスターですか・・・私はてっきり夫婦でランベス・ウォークかと(笑)

ゆりゆりはピンクのコアラちゃんですよ~^^



>たけこ姉

人形の人、確かにマイケルに見える~~~!!!

弁護士の踊りも覚えたいけど、キッチンのじぇ~んとるめんの動きもやってみたいッス(笑)
返信する
トラバ頂きました。 (kado)
2006-06-27 20:25:15
ミーマイは超ハマリングで前楽も観たので、

レポUPしたら、

④の方にもトラバしますね。



しかし、こんなにミーマイを愛する自分になるとは

夢にも思いませんでした~☆
返信する
お返事2 (ひー)
2006-06-28 09:17:32
>kadoさん

ミーマイすっかりハマってしまったようですね。

オイラも地元なら、きっと通っていたと思います。

トラバありがとうございました~☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。