瑞原唯子のひとりごと

名探偵コナン劇場版「時計じかけの摩天楼」

DVDを何十回と見ているので、あえて見る必要もないような気もしますが、せっかくテレビでやるとなるとコナンファンとしては見ないわけにはいかない。わざわざビデオにとってでも(笑)。そういえば最近はあまり見てなかったのでちょうど良いかも。

劇場版の中でも、これはかなり上位(@個人的ランキング)に入ります。少年探偵団の絡み方も不自然でないし、止まらない電車の緊迫感も好きだし、赤い線と青い線のどちらを切るかの演出もいいし、どちらを選んだかの理由も上手いと思いますし。つっこみどころはたくさんありますけどね。

あらためて見ると、今とだいぶ絵柄も変わってますよね。これはこれで好きなのです。

最近の劇場版は高山みなみさんが挿入歌を歌われてますが、私はみなみさんでない方がいいなぁ。みなみさんの歌がどうとかいうわけではなくて、なんとなく雑念が沸き上がってくるので(笑)。「あ、みなみさんだ」と思って、ストーリーよりも歌の方に意識がとられちゃうのです。

名探偵コナン@SKY BLUE

ランキングに参加しています

コメント一覧

瑞原唯子
コメントありがとうございます!
http://celest.serio.jp/
有明月乃さん、コメントありがとうございます!



そういえば塩沢さん、亡くなられてますよね。

この DVDは本当に何十回と見ているので、懐かしいという

感覚ではなく、普通に聞いてしまってました。



でも、塩沢さんが亡くなられたと聞いたときは

私も本当にショックでした。白鳥刑事もそうですが

それ以外にも多くのキャラクターの声を担当されていて

声優にあまり詳しくない私でもわかるくらいの方でしたから。

バリバリ現役でしたしね。



> 14番目の標的



これも好きですね~。見た回数でいうと、時計じかけの摩天楼

より多いかもしれません。



私は、今のところ銀翼の奇術師がいちばん好きかな。

どれも捨て難いので、気分によりいちばんが変わる

可能性がありますが(笑)。

有明 月乃
貴重
http://blog.goo.ne.jp/catmint-green/
白鳥刑事の声懐かしいです。今は亡くなられてるんですよね。友人から、白鳥刑事の声優さんが亡くなったと聞いたときにはかなりショックでした。しばらくコナン見れませんでしたし。私的には14番目の標的が1番好きなんですよ~♪

時計仕掛けの摩天楼は挿入歌が好きで、自分の誕生日にはよく聴きます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「名探偵コナン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事