瑞原唯子のひとりごと

宇野昌磨 現役引退会見


いつものトヨタイムズスポーツみたいなのを想像してたんだけど、立派な会場でがっつりメディアも入っててちょっとビビった。でも始まってみれば穏やかで和やかで晴れやかでいい引退会見でした。宇野昌磨くんのビジュがよすぎる…スクショタイムまで設けていただきありがとうございます。

今後はプロスケーター。競技の枠が取り払われてどんなプログラムを作るのか、どんな演技を見せてもらえるのか、今日の会見で話を聞いてますます楽しみになった。心から踊るようなスケート、感情が前のめりに出てくるようなプログラム、最善だと思うフィギュアスケートの形…本当にわくわくします。

トヨタの嘱託社員は契約満了ということだけど、セカンドキャリアをサポートしてくれるそうでよかった。ぜひトヨタイムズスポーツでいろんなところに連れ出してください笑。

ステファンに引退する意向を告げたのは全日本のあと。世界選手権のときのステファンの反応とか(特にFSのあと)、まるで引退すると思ってるみたいな…と感じてしまったんだけど、あれは間違ってなかったんだな。2年前から引退を考えていたのにここまでつづけてくれてありがとう…アリアとタイムラプスと月の光をフィギュアスケート界に残してくれて本当によかった。

試合でいちばん印象に残っているのは、世界選手権で初優勝したあとステファンがすごく喜んでいる姿を見たとき。自身の成績や演技でなくステファンが喜んでいる姿を挙げるのが、すごく宇野昌磨くんらしい。

ミラノオリンピックについて聞かれて「未練はない」と言い切ってたのがよかった。もともとオリンピックを特別視してないですしね。やりきったと思えたからこそ引退を決断できたんだろうし、清々しい気持ちで次に進めるんだろうな。

豊田章男会長のエピソードもよかった。気のいいおじさん…って言いかけたのかな笑。さすがにおじさん呼ばわりは躊躇ったらしい。言ってしまってもたぶん豊田会長は気にしないだろうけどね。自宅に行くことになった経緯が気になる。

あと「僕は恵まれている」「感謝している」というようなことを何度も言っていて、そういう人間性がすごく好きだなと思った。


ランキングに参加しています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フィギュアスケート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事