瑞原唯子のひとりごと

飛行機

飛行機。乗ってきました。生まれて初めてです。飛行機に乗る前から大変でしたよ。しかも、勝手がわからず初心者丸出しでいろいろ尋ねたり勘違いしてしまったりを連発。にこやかに対応してくれるので、嫌な気持ちにはなりませんでしたが、やっぱり恥ずかしい…。


* セントレア行きの特急が、朝6時なのに満席。座れず立ちっぱなしでした。

* 中部国際空港駅が大変。人がいっぱいで、しかも大きな荷物を持っている人が多いので、非常に歩きづらい。

* 乗ろうと思っていた便の空席状況(電光掲示板)が「×」。朝7時台の鹿児島行きですよ? 余裕で取れると思ったのに。呆然としながらカウンターに行ってみたら2席残ってました。ほっとしました。残ってても表示は×なのだろうか。

* 搭乗口が見つからず右往左往。搭乗口に行く前に荷物検査のゲートをくぐらなくてはいけなかった。どのゲートに並べばいいのかチケットを見てもどこにも書いてない。聞いてみたらどこでもいいということでした…。

* 荷物検査まで、並んでから20分かかりました。早く来なければいけない理由はコレなのですね…。でも、これではドラマみたいなかっこいい見送りができませんが??

* 搭乗口までめちゃくちゃ遠い。軽く1kmは歩いてるような気がする。

* 飛行機はびっくりするくらい狭くて小さかったです。新幹線よりよっぽど狭い。イメージはほとんど夜行バス。座席まわりは夜行バスの方が広いくらいかも。ドラマとかで見るアレは何なんだ。

* 意外と長いこと滑走路を走っている。ものすごく不安になった。

* いざ飛び立つというときのジェット音にびびった。全身硬直しました。そして陸から離れたという感覚。マジでこわかった。

* しつこいくらい耳が痛かった。なんかバリバリ音までするし。光彦の助言どおりにやってみたけどダメでした。

ランキングに参加しています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事