マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

一年の締めくくり

2007年12月31日 | 喜働

いよいよ今年も終わりますね。

一年の締めくくりとして、例年通り献血に行ってきました。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

年始の血液を確保するため、12月31日の献血は完全予約制です。 今月の初めに予約しておいたのですが、それでも朝一番の予約は既に一杯で、9時半の予約でした。

まばらな献血センターが満員でした。 この国もまだ大丈夫です。

今回が98回目の献血。

さて。 献血を終えて帰ろうとしていると、高校の小田先輩が献血してました。 敬愛する先輩です。 小田先輩は今回で193回目!の献血だそうです。

来年は、いよいよ2百回目を迎えます。 すごいですね。

本当に見事なことだと感心します。 小田さんの次男も献血に来てました。 小田先輩には、実に多くの学びをいただいて感謝しております。

小田さんみたいに と言えば気が遠くなるのですが、少しでも先輩に近付けるように来年も頑張っていきます。 世のために働き そして大いに遊びたいと思います。

皆さん、良い年をお迎えください!

一年間、本当にありがとうございました。 感謝します。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です


ビッグロード ②

2007年12月29日 | 喜働

モーニング・セミナーで金川さんが話されたテーマは 『元気!!』 。

『元気の6段階』 という言葉がキーワードでした。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

企業においては、CS(顧客満足度)が問われます。 金川さんは、満足の前後に段階があるとしています。

お客様に満足を越すサービスが出来れば、『感動』 となります。 それを越せば 『感謝』 となり、その上は 『希望』 となっていきます。

逆に満足を提供できなければ、お客様の 『不安・不満』 となります。 もっとひどければ、お客様の 『怒り』 となってしまいます。

この、『希望』 『感動』 『感謝』 『満足』 『不安・不満』 『怒り』 を 『元気の6段階』 といいます。

では。 社員が希望レベルのサービスを目指すようになるにはどうするのでしょうか?

それには、社員に 「元気の元となる言葉」 を掛けようということを話されました。 社員に元気が無くて、『感動』 や 『感謝』 を与えるサービスは出来ません。 だから、社員が元気になるような言葉をコミュニケーションの核としよう、ということです。

元気の無い社員に対して、「元気がないぞ、元気を出せよ」 と言っても無理です。 ますます落ち込んでしまいます。 元気になるようなコミュニケーションを工夫したり、あるいは相手の状況を理解していくことが肝要です。 一所懸命に仕事しているのにクレームの多い社員は、概して本人の中にクレーム(家庭の問題など)を持っているものだそうです。

だから金山さんは、「社長の仕事とは社員に喜んでもらうこと」 と言い切っておられます。

「社長にとって価値のある一日とは、朝から晩まで社員に喜んでもらうことだけを考えて実行する」 。 これも金川さんの言葉です。

わずか40分の講話ですが、多くのことを考えさせられます。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です


ビッグロード ①

2007年12月28日 | 喜働

金川 俊一 さん。 多の津倫理法人会の専任幹事で、福岡市東区で6店舗の美容室などを経営されています。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

昭和34年生まれの経営者で、会社名はビッグロードと言います。 お話しを伺う度に勇気とアイディアをいただいております。

今年 最後のモーニング・セミナーは記念すべき300回目でした。 その講師として金山さんに話していただきました。

話された内容の前に、ビッグロードのリーフレットから抜粋いたします。

『ビッグロード スタンス』 より。

-ビッグロード仕事観 【価値ある仕事とは】-

仕事とはお客様に喜んでもらうこと。

売上を上げる事ではないのです。

売上をあげる事は仕事の結果にすぎない。

業績が上がらない?

それはお客様に喜んでいただいていないから。

つまり仕事をしていないからです。

あなたの仕事は、

朝から晩までお客様に喜んでもらうことをする。

そのことだけを考えて、実行すればよい。

価値のある一日とは、

そんな一日を間違いなく過ごせることです。

そう考えれば、仕事は楽しくて楽しくて……。

誰だって喜んで微笑んでもらえたら嬉しい。

それが仕事なら、何と幸せなことでしょう。

仕事とはお客様に喜んでもらうことです。

業績が上がらない?

それはあなたが思っているほど

あなたの仕事はお客様を喜ばせていない。

理由は ただそれだけなのです。

 

これが記載されたリーフレットをお客様に配付しているそうです。

更に。 金山さんは、これは社長の仕事にも適用できると言われます。 文中の 『あなた』 を 『社長』 に そして 『お客様』 を 『社員』 に置き換えるのだ、と。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です


プチ忘年会

2007年12月27日 | 喜働

昨夜、思い付きで 『プチ忘年会』 を行いました。 参加者は5名。 近隣高校のPTA(現役・OB混合)メンバーでした。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

すごく話が弾みました。 人数は 『プチ』 でしたが、時間はとっても遅くなってしまいました。 就寝時刻は、午前2時半を過ぎていました。

そして、本日は豊前市倫理法人会に出席の日でした。 出席というか、スピーチをさせて頂くようになっていたのです。 絶対に欠席できませんがな。

忘れていた訳ではありませんよ。 豊前に行かないといけないことは覚えていた上で、つい話し込んで午前2時。

必死に朝の4時に起きました。 睡眠時間1時間少し。 それからすっ飛ばして行きました。 豊前までの所用時間のレコードでした。

会場には、私ども 『北九州市洞海倫理法人会』 から4名の方が来られていました。 私のスピーチデビューなので、応援に駆け付けてくれたのです。 有難いことです。

用意したレジュメからは全く離れた内容になってしまいました。 出だしに母の話をしたため、始めから違っていったのです。 話をスタートすれば、後は勢いというか流れで話してしまったのです。

ついでに、自分の話に熱中して、気付いたら持ち時間はオーバーしておりました。

年末で、今年最後のモーニング・セミナーに招いて頂いたにも関わらず、たいへん申し訳ないことでした。 というか、前日の夜くらいは早く就寝するのがマナーでしょう! 深く深く反省しております。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です


育成会・同窓会と共に

2007年12月26日 | PTA

昨夜、中間高校関係で集まり夕食会を催しました。 少人数ですが。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

メンバーは 校長、育成会会長、同窓会会長そしてPTA会長の私で4名でした。

議題は真面目に。 学校とPTA、育成会、同窓会の定期会合を開いていこうということを話し合いました。

目的はもちろん中間高校を盛り立てていくことです。 それぞれの機能で学校をサポートしています。 定期的に話し合っていくことで連携を深め、各会の会員の意識も高めたいと考えています。

学校から要望を出してもらって各会にて討議し実行する。 一方で、各会からも学校への希望などを提議していこうというものです。

年子の二人が同じ高校に通いましたので、PTAを4年間経験させていただきました。 会長任期も3年ですが、いよいよ3月には次男が卒業。 私の任期も5月の総会までとなりました。

すっかり中間高校への愛着も深まり、今や第2の母校のような感覚になっています。 次年度の会長を始めとした役員も内定した今、3年間の足跡を残せたら、と考えます。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です