マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

建築コスト

2006年09月29日 | マンションの管理

マンションの建築について。

全国に売れ残ったマンション物件は、一万件以上になると言われています。

マンション業界は、とても厳しい販売現況です。 そうした状況で完売するか否かにおいては、販売価格と内容(品質)の適正がポイントとなります。

当然に、建築コストが価格決定の要素です。

一時期、「CM」や「VE」といった横文字を見る機会が増えていました。

CM(コンストラクション マネージメント)とは、『施行会社が一括請負をして分離発注による「コストの透明性」と「価格のマネージメント」を担保する方式』 です。

また、VE(ヴァリュー・エンジニアリング)とは、『建築の機能や価値を下げずにコストを下げる』 という“理念”で行うコスト削減システムです。 が。 実質的には、コストを下げるためのグレードダウンを指す場合が多いと指摘されています。

建築費を低く決められている施工者は、コスト削減のためにグレードダウンをしたがります。 設計者はそれを押し止めようとします。 両者の妥協点で建築的なグレードが決まっているのです。

最も極端な例では、業績が悪化した建築業者が極端なグレードダウンを施したという建築物があります。 今回の木村建設は、事情は異なっても職業人としてのモラルの無さにおいては、グレードダウン教の信者だったのでしょうね。

分譲マンションを購入する人にとっては、見えない話です。 出来上がったものからチェックするしかありません。 グレードダウンの「VE」では、外構部分の費用を削減することが多いそうです。 敷地境界の処理や、植栽の量。・品質は要チェックと言えます。 また、区分所有部分よりも共用部分が犠牲にされるそうです。

とても高額な買い物です。 チェックすべき点は見ておきましょう。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。

ログランキングに参加中です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいてお... (ホームページ制作「ホームページマジック」)
2006-09-29 11:49:01
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。これからも更新頑張ってください。突然のコメント失礼致しました。
返信する
コメント、ありがとうございます。 (渡邊です)
2006-09-30 19:10:42
コメント、ありがとうございます。
HPを、興味深く見させて頂きました。
また、いつでもコメントを御願いします。
返信する

コメントを投稿