Yaeせんせいの 甘い生活

美味しいお菓子と大好きなワイン日記

はやくもハロウィン🎃👻登場!

2018-08-30 18:52:42 | ケーキハウス
残暑厳しくも秋はそこまでやって来てる!と信じて今日はハロウィン🎃のクッキー作りました。

もっともっと色々作る予定です。
そして先週から作り始めたザッハトルテがじわじわと人気出てます!
お求めいただくとホイップしたスペシャル生クリームが付いています。

オーストリアワインを楽しむ会@本格チーズフォンデュ

2018-08-26 10:45:17 | ケーキハウス
夏恒例の行事、ワインを楽しむ会。
今年は吉岡がオーストリアから秘密で持ち帰って来たワインとシュナップスをスイス風本格チーズフォンデュとスイス風煮込み料理と色々サラダ…

楽しかった!です。


持ち帰って来たワインの数々。
無事に届いてそして皆さまの評価も高い!とっても美味しかった!
チーズフォンデュも喜んでいただけました。

特に赤ワイン、ツバイゲルトとメルローの赤ワインと久しぶりに作ったザッハトルテが抜群にマリアージュしてました。


アンナトルテも作りました。
とても美味しかったのでケーキハウスのショップでも販売してます。
どうぞよろしくお願いします。

色々な話ができてよかった!女同士は楽しい、話弾む。

さぁ、秋になってお菓子やお料理、復活して作りましょう!

お菓子作りとお砂糖の話

2018-08-23 16:54:28 | ケーキハウス
また暑さがぶり返し、ぬか喜びだった涼しさは…

さて、今度の土曜日は吉岡がオーストリアから持ち帰って来たワインを楽しむ会。

久しぶりにオーストリア菓子、ザッハトルテを作ってます。
本当に何年ぶりだろ、今日生地焼いて明日グラズュールをかけようと思ってます。
あとアンナトルテも作ろうと思ってます。
持ち帰って来た赤ワインに合うと思います!



そして今日のお題はお菓子作りと砂糖の話。
お菓子教室をしていて生徒さんの質問ナンバーワンはスポンジケーキが上手くできない、パウンドケーキがしっとり出来ない…という質問が多いです。
実は今日も、初めて参加くださった生徒さんからも同じ質問がありました。

で、わたくし「もしやお砂糖減らしてませんか?」と伺ったところモチロン!と言うくらい減らしてます!と…

お菓子作りのお砂糖は味付けのお砂糖とは違います。
砂糖には膨らます、艶、しっとり、甘さ以外のお仕事がたくさんあります。
特に土台となる基本生地、スポンジやパウンドケーキやクッキー生地は砂糖を減らすと必ずと言っていいほど上手くできません。

ケーキハウスの教室に通っていただくと基本生地の砂糖の大切さを学んでいただきます。
特にスポンジケーキの砂糖を減らしてしまうと膨らまない、パサパサする、などなど…

過剰な砂糖はモチロン必要ありませんが、お菓子の骨格となる基本生地は必要な砂糖は減らさないでください^ - ^

そしてもう1つ、おまじないのように、生地はさっくり切るように混ぜる!
何十年も言われるお菓子のレシピには必ず入っている言葉。
これもそのまま受け取るとお寿司のシャリを切るような混ぜ方かな?と思いがち。
粘るほど混ぜてはダメですが私はスポンジケーキの場合しっかり泡だててしっかり木べらでタッチを強めに混ぜる!をしてます。

秋に向かってお菓子の季節がやって来ます!

さぁ、お菓子作りの準備しましょう!

オーストリアワインパーティのワイン届きましたー8月25日!

2018-08-17 17:54:59 | ケーキハウス
6月にオーストリア🇦🇹へワインを学ぶ旅で、選んだワインパーティのためのワインが今日神戸から届きました。
多分日本ではなかなか飲めないラインナップ。
シュナップスも届きました。
当日は、スイスでバッチリ食べ方教えていただいたチーズフォンデュを楽しみながら、色々お料理とオーストリアのお菓子も数種類作る予定です。

まだお席若干ありますどうぞご参加お待ちしております。
8月25日土曜日午後2時頃から


味噌の天地返し。

2018-08-14 17:44:24 | プライベート日記
今日は私お休みで、ギックリ腰一歩手前でしたが、ダラダラ寝てるのは腰に悪いと思い朝から台所からお掃除してます。
キチンとした食事も最近作ってなかったので簡単だけどちゃんとした朝食作り自分を取り戻してます、そうですこの数ヶ月自分を見失うほど余裕なかったので…
こういう普通の日々が大切です。

一人暮らしを始めた時に買ったブルーのホウロウのヤカン毎日ほうじ茶を沸かすのに今でも使ってます、それを磨くのに2時間かけて(笑)ピカピカになりました。それから鍋やらフライパンやら磨いてます。

そして2月に仕込んだ味噌の天地返しです。

練り辛子がカピカピ(笑)良い色。

天地返しして焼酎でキレイに拭き取ってまた少し熟成させましょう。
10月頃に美味しく出来上がる予定!

今年も全くカビも出ず良い味噌になりました。

これからお風呂磨きます(笑)