goo blog サービス終了のお知らせ 

cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

白身魚のムニエルに絶品トマトソースを添えて☆

2008-05-03 | 料理






以前から気になっていた「ためしてがってん!」トマトソースのレシピ
先日NOBさんも美味しそうに作られていましたので更に気になる存在へ…。。
この日、偶然にも安価なトマトが手に入りましたので(!)、
今がそのとき☆とばかりに勢い付いて作ってみました。

ちょっとだけ、ベーコンが余っていましたので、今回はベーコン入り☆
あと、娘用に酸味を緩和させるため、仕上げに蜂蜜を加えております。


夜のメイン・鱈のムニエルに添えてみました






ちなみにムニエルのレシピ、ご参考まで…

鱈(切り身)は塩コショウして強力粉を薄くつける。
フライパンにバターとオリーブオイルを同量入れて、火にかける。
バターが溶けてきたころに鱈を入れて片面きつね色に焼き、
身が厚い場合はひっくり返して白ワインを少量ふり、蒸し焼きに。
火が通ったころに蓋を外して強火で表面をカリッと仕上げる。
身が薄い場合はそのままひっくり返して片面もこんがり焼く。


鱈を皿に移し、残った油で茹でたアスパラを軽く炒めて添えてみました。
トマトソースには少し生クリームを加えてまろやかさを☆


主人から「おいしい~」の声に、ほっと一安心!
私もこのトマトソースは美味しいと思いますし、
白身魚のムニエルとの相性もとても良いとおもいます。
娘にはまだ酸味が強いらしく、「すっぱい」と言ってました…(汗)。

まだまだストックのあるトマトソース!
ラタトゥユ、鶏肉と絡めるトマトパスタ、ハヤシライス…
色んな料理に使えそうで、考えるだけでもワクワクします♪

安価なトマトが手に入りましたら、皆様も是非…


---
にほんブログ村 料理ブログへ
ランキングに参加しております
※1日につき、1PCより1クリック有効です。いつもありがとうございます。



最新の画像もっと見る

10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鱈のムニエル・・・ (NOB)
2008-05-03 09:54:03
先日、スーパーでとても美味しそうな鱈の切り身が売られていましたが、ムニエルにしてトマトソースであわせたこのお料理、相当美味しかったでしょうね・・・ご主人の第一声がその美味しさを物語っていますよね。
リンクありがとうございました。私も長いことトマトソースは(1)湯剥き、(2)タネをとる
で創っていましたが、ためしてがってんを見て以来、この方法以外では創れなくなりました。
ほんと美味しいですよね・・・

トマトの酸味をまろやかにするために生クリームを加えるというちょっとした工夫も大事ですね・・・これから夏にかけてトマトがどんどん出回りますから、ラタトゥイユとか、いろいろ出来るのが楽しみですね・・・
返信する
Unknown (totto)
2008-05-03 10:18:05
美味しそう~。

このソース私も是非ためしてみたいですねぇ。

早速 レシピ見せて頂きます。

お写真も素敵。

生クリームを添えるところから kaz様のお料理への丁寧さが伝わってきます。
返信する
おいしそう (東京ファーム)
2008-05-03 12:30:14
お久しぶりです。
コメント残してくださったのに、遊びに来るの遅れちゃってすみませんでした。
体調どうですか?
少し落ち着きましたか?
今日のお料理おいしそうですね。
私はトマトが1番好きな食べ物なので、こういうソースはたまりません。
またちょくちょくお邪魔しますね。
返信する
Unknown (あげママ)
2008-05-03 21:42:55
kazさん、こんばんは☆
格安どころかただのトマトがこれから夏になると大量に手に入る我が家。
作ります、トマトソース。
美味しそうですね。
魚にもお肉にも相性良さそうです。
この他にも作られるレシピがあったら教えてください。
返信する
トマトソース (雫石鉄也)
2008-05-04 04:58:49
「ためしてがってん」は時々は観ますが、トマトソースの時は観てません。プロ野球のシーズンはタイガースに時間をとられてなかなか観れません。
トマトソース。シーズンオフはホールトマトを使っていますが、これからは生のトマトを使うと新鮮でおいしいですね。
加熱用の細長いトマトが手に入るといいのですが、普通の桃太郎トマトでも充分おいしいですね。
私は甘みと酸味の調整は、はちみつとバルサミコを使っています。
返信する
Unknown (kaz)
2008-05-05 10:01:22
NOBさん
NOBさん、こんにちは♪
NOBさんのトマトソースに触発されて(!)重い腰をあげて(笑)作りました!ところが本当に簡単で感動…☆
淡白な鱈のムニエルとの相性、よかったです♪
NOBさんおパスタを見習い、これからこのトマトソースでいろんなアレンジパスタを作っていければと思います!




tottoさん
tottoさん、こんにちは♪
生クリーム、珈琲用のクリームがあったので、たまたま(汗)なのですが…まろやかさが美味しく、トマトソースの酸味と合ってよかったです。画像では時間が経ったのでマーブルが乱れてしまいました(汗)。。
tottoさんのように、料理にそっとお花が添えられている素敵なお写真を撮りたいのですが、なかなか写真の腕は上達しません(汗)…。。



東京ファームさん
東京ファームさん、こちらこそ…ご無沙汰しております!
体調はおかげさまで、もうすっかり…いやいや、前以上に良くなりましたので(汗)妊娠中の体重管理を徹底しないと危険です…。。
こちらのトマトソースレシピはマクロビお料理の東京ファームさんにもおすすめできるものですので、是非…☆



あげママさん
あげママさん、こんにちは♪
…そういえば、本当ですね!
あげママさんのお父様、大量のトマトを収穫されることでしょう…と、想像しただけで羨ましいご家庭です☆自家製トマトはまた味わいがグンと違うのでしょうね(ほれぼれ)。
あげママさんのトマトソース、楽しみにしております♪



雫石さん
雫石さん、こんにちは♪
「がってん」の時間は娘のお風呂などで、今ではほとんどウェブ上で過去の放送をチェックするようになりました。
阪神の応援は大切です~(私も密かに阪神ファンです♪)!!
トマトソースレシピ、簡単ですし、何よりも自分の目で新鮮さを確信したトマトを使って出来るのが贅沢ですね。
返信する
大好きな (りぃーちゃん)
2008-05-05 12:36:32
鱈・・・あぁ。美味しい鱈を食べたのは年末シアトル以来・・・
KAZさん、PC画像に私突進していきそうです。(汗)

トマトソースも色がとっても綺麗で、これと鱈。
ゴンッ! (またPCに突進しました・・・)笑

トマトが少しづつ値下がりしてきたので、嬉しい季節になってきました~♪
返信する
Unknown (kaz)
2008-05-05 15:55:11
りぃーちゃん
りぃーちゃん、こんにちは♪
そうそう、りぃーちゃんは鱈がお好きでしたよね!!
お裾分けに…飛行機に乗ってピュ-ンとお届けした気持ちでいっぱいです☆ 
トマトの美味しい季節になると、他の水々しいお野菜や果物も甘味をましてきて嬉しくなります♪また安価なトマトが手に入りましたら、がってん!レシピでソースストックしておくつもりです♪
返信する
はじめまして (maribell)
2008-05-05 22:59:40
はじめまして。
マダムKさんのところからやってきました。
これからトマトの美味しい季節。
私も是非作ってみますね。
過去のブログも覗かせてもらいました。
阪神間は本当パンやスイーツの美味しいお店がたくさんあり、嬉しいですよね。
コムシワノ、平日の開店時は比較的席がとれやすいですよ。食べ終わった頃には既に順番待ちされてますが‥
返信する
Unknown (kaz)
2008-05-05 23:50:04
maribellさん
maribellさん、はじめまして!
Madame Kさんのブログから遊びに来て頂きありがとうございます♪
トマトソースの簡単レシピ、湯剥きも必要ないのに美味しくできるので、これからの季節にぴったりだと思います!安価なトマトが手に入り易いこれからの時期、お試しください~☆

コムシノワ情報ありがたいです!ありがとうございます。
私がランチをした時間帯は10分ほど並んだだけで入れましたが、食後にはすごい行列!子供が入るのでパンを吟味することなくささっと出てきました(涙)。平日の開店時、狙ってみます☆
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。