Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

ロマンスカーへ飛び込み自殺?

2006-02-17 00:30:13 | 雑記帳

小田急ロマンスカーに飛び込み、男性死亡 乗客9人けが

 16日午後6時20分ごろ、神奈川県相模原市南台3丁目の小田急小田原線小田急相模原駅構内で男性がホームから転落、通過中の新宿発箱根湯本行き下り特急ロマンスカーはこね43号(11両編成)に、はねられた。男性は全身を強く打ち、間もなく死亡した。先頭車両のフロントガラスが割れて穴があき、破片で乗客の男女9人が手などに軽いけがをした。

 男性は20歳ぐらい。相模原南署は自殺と事故の両面で身元などを調べている。ロマンスカーは運転席が2階にあり、フロントガラスに面してすぐ客席が設置されている。小田急電鉄によると、相模原駅を通過する際の速度は時速40~100キロ。

 この事故で小田急線全線で一時運転を見合わせ、ロマンスカー計28本が運休。ほかに上下計21本が最大約40分遅れ、約1万人に影響した。 (asahi.com)


 もともと好きだし、東京へ行く用事はだいたい新宿か東小金井、あるいはディスクゴルフで立川かということが多いので、小田急ロマンスカーはよく使う。小田急は小田原-新宿間はロマンスカーを使ってもJRの普通運賃と大差なく、かかる時間もだいたい同じようなもの。ならばゆったり乗れるロマンスカーとなる。雑多な人で、途中から混み合う急行で小田原-新宿間を通しで乗るほどもう若くはないのだ。

 小田急ロマンスカークラブに加入していれば、特急券も携帯電話で乗車直前まで購入することができるので東海道線で熱海を出た頃に小田原駅への着時間がわかればそこで車内から買うことも可能だし、あらかじめ予定が決まっていれば、家のPCからネット予約しておいて、あとから購入手続を携帯からすればいいので便利だ。
 ネット予約で早めにすれば展望車の先頭の席を買うことも比較的容易で、新型ロマンスカーVSEに初乗車したときも人気でなかなか展望席は取れないと言われていたが前から2列目を2席押さえることができた。
 なので先頭展望席に乗ることも多い。

 今回の事故か自殺かはもう少しすればわかるのだろうが、7000形LSEで起きたようで(テレビニュースで映像が流れた)、フロントガラスが車内に飛び散り特に先頭席では血が大量に流れた跡が見えた。展望席に乗っているときはよく冗談で「ここで飛び込まれたらイヤだよなぁ~」という時があるが、先頭に乗っていた客はビックリし、そして怖い思いをしたんだろうなぁ・・。ガラスでケガをしたようだが、そのケガの程度よりも精神的ショックのほうが大きいんじゃないかな?

 また、小田急電鉄も「ロマンスカーへの飛び込みは過去に記憶がない」としているが、今回の件で(もし自殺だとすれば)模倣する輩が出てきそうで気味が悪い。そのうちまた利用するだろうが、しばらくはホーム上で前に出ている客を車内から見たらビクビクしそうだし、運転士もいつもより余計にホーンを鳴らして警告するんだろう。ちょっとやだね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇多田ヒカルの新曲PV | トップ | 陸域観測技術衛星「だいち」... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車両かよ (きんでん)
2006-02-17 08:16:20
我息子はこのニュースを見て

死者・けが人より旧型車両が壊れたぁ~と

車両を心配していた。

鉄道ファンとしての心情もわかるが

先に車両の心配するなって。

乗客にけが人が出てるんだから。

そんなことでは鉄道員になれないぞ~

ってここに書き込みしても仕方がないか。

情けない子供に育てたのは・・・・だからね。
返信する
影響が・・ (いっとく)
2006-02-17 21:14:30
この事故で28本もロマスンカーが止まった。もし私がその日小田急を使おうと思ったら大変なことになっただろう。ま、今でこそ湘南新宿ラインがあるからいいけどね。



それよりなにより展望席乗ってたらガラスに人間が突然張り付いてガラス割れてケガして血が車内で飛び散るだなんて想像しただけでいや!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。