普通の日々

ごく普通の日々の事

これが『指導熱心』だと?

2011-12-26 22:56:33 | ニュース関連
パワハラで市職員を停職=昼食代100万円超払わせる―熊本(時事通信) - goo ニュース
【熊本市は26日、部下の20代男性に約2年半にわたりパワーハラスメント行為を繰り返したとして、同日付で市農水商工局の男性係長(49)と男性技術参事(47)をいずれも停職6月の懲戒処分とした】
100万円以上おごらせ毎日正座 熊本市職員パワハラ(朝日新聞) - goo ニュース
【市人事課によると、2人は2009年4月採用の20代の男性職員に同6月ごろから約2年半、ほぼ毎日のように職場の喫煙スペースで30分~1時間程度の正座をさせた。その際、他の職員に怪しまれないよう、笑っているよう指示。所長ら職場の全職員が正座を目撃していたが、所長は「指導熱心と思った」という。
 さらにこの職員の仕事に言いがかりをつけ、すしや焼き肉といった計100万円以上の昼食代などを払わせた】
【市の調査に対し、2人は「新人教育で自分たちもそう指導されてきた」としていたが、その後「やり過ぎた」と話したという】

部下に100万円以上おごらせる…熊本市が処分(読売新聞) - goo ニュース
【昼食時の飲食店は2人で選び、最近では焼き肉、うなぎ、すしなど高価な店に入っていた。無理やり休みを取らせ、商品が当たる家電量販店の抽選に並ばせたこともあったという。
 最近になって男性職員から相談を受けた家族が職場の上司に報告し発覚。2人は「教育のつもりだった」と釈明し、昼食代の返還を申し出ている。男性職員は11月7日から精神的苦痛を理由に病気療養で休職している】

 サイトによって記事の内容が少し違うので、全体像を掴む為に3つの記事を継ぎ接ぎしてみました。それにしてもねぇ・・・・まあ、当初は釈明にある様に自分達も受けた新人教育のつもりだったんでしょう。ただ、極初期段階で新人教育のラインを踏み越えているし、それを自分達で認識していますよね?
 だって、『ほぼ毎日のように職場の喫煙スペースで30分~1時間程度の正座』ですよ?こんなの2~3日を超えたら教育だの指導だのとは言えないでしょう。しかも、『怪しまれないよう、笑っているよう指示』という、ある種の工作までしている。これは自分達のしている事が指導・教育の範疇を超えているという認識があったからですよ。指導・教育の範疇内だと思っているなら、そんな工作は必要ないんですから。
 しかし、その指導・教育の範疇を超えた行為に加えて、高額な食事代の支払いや『商品が当たる家電量販店の抽選に並ばせ』たりという、最早虐めを楽しんでいるとしか思えない行為をしているのに、処分内容は停職6カ月ですか?公務員の中では重めの処分なんだろうけど、やった事に比べると軽めという感じしかしないよなぁ。
 それとこれ、周りの対応にも問題ありじゃないですか?だって、『約2年半、ほぼ毎日のように』正座ですよ?1週間を超えた辺りでおかしいと感じても不思議はないし、1カ月を超えたら何かあると考えても良いと思う。でも、記事を読む限りではそういうのは見当たらない、所長に至っては『指導熱心と思った』というとんちきな事を言っている。これは最低でも所長は監督責任を問われそうな気がするんですが、何らかの処分は出ているのでしょうか?
 で、『昼食代の返還を申し出ている』?そりゃ、当然だけどそれだけ?支払わせた期間・金額に応じた利子プラス慰謝料という話になりそうな気がするんだが・・・・それはまた別の話になっているのかな?

愛犬供養のはずが無銭飲食 奈良の男を詐欺容疑で逮捕 (産経新聞)
【インターネットカフェで無銭飲食したとして岐阜県警が26日に詐欺容疑で現行犯逮捕した奈良県内の無職男(34)のリュックサックから、毛布に包んだ犬の死骸が見つかった。男は調べに「料金の安い岐阜のペット用斎場で飼い犬を供養しようと、奈良から自転車で来た」。捜査員はあきれ顔だ】
 これ、男が逮捕時に持っていたものは警察が保管する事になる筈ですが、この犬の死骸についてはどういう扱いになるんだろうか?まさか、保釈時まで保管という訳にはいかないし、勝手に処分するという訳にもいかない。家族に引き渡すか無職男若しくは家族の承諾を得て処分、実費を請求という形になるのかなぁ。
スナックで飲酒→ひき逃げ→再び飲酒→またひき逃げ 男2人逮捕 (産経新聞)
【二宮容疑者の逮捕容疑は、4日夜、昭島市内のスナック2店で飲酒後、伊沢容疑者を自宅に送るために軽乗用車を運転。同市福島町の踏切で停車中だった夫妻の車に追突して、妻(65)に軽傷を負わせ、逃走。別のスナックで再び飲酒し、立川市緑町の都道で、横断歩道を青信号で渡っていた自転車の男性(27)をはねて、脊髄骨折などの重傷を負わせ、再び逃げたとしている。
 同署によると、2件のひき逃げ事件直後、同市内で警戒中の警察官が、フロントガラスが割れたままで走行する二宮容疑者の車を発見。呼気検査をしたところ、呼気1リットル当たり、0・65ミリグラムのアルコールが検出されたため、道交法違反(酒酔い運転)で現行犯逮捕していた】

 こういう馬鹿には2度と免許を持たせるべきではないと思うんですが、そういう処罰若しくは処分は可能なのだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。