一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆ルーの運動会☆☆

2011-10-27 23:48:46 | 
のびのび~~運動会

10月15日が運動会のはずでした。ところが天気予報が大雨の予報

で、早々に22日(土)に延期と云う連絡が入った。

実際は14日はジャジャ降りに降ったけど15日は大して降らず
16日(日)はこの日だったら十分できたのに・・・
22日また
次の予定は25日(火)予報では今度は大丈夫だと思っていたのに
前日の天気予報では午前中「多分中止ね」と思っていた。

さて当日の天気予報では午前中は曇り昼から雨・・・幼稚園の判断は決行。



ところがだんだん雲が多くなり雨がぽつぽつ





年少さん年中さんの競技が終わるころには大分降りだしてしまってとうとう中止に。

せっかく練習してきたので後日運動会という形ではないけれど競技はしますとの事。

この時点で年少さん年中さんたちはほとんど帰ってしまった。

黙ってないのは休みをとって参加していた年長さんのパパ達。

雨も上がって来たのでやってしまいましょうと園長先生と直談判をし

運動場の水を雑巾でとり、土を入れて最後まで済ましてしまったとの事。

年長さんは最後の運動会で、パパ達はそんなに休みは取れないだろうし

年長さんの競技が見られなくて残念だったけどそれで良かったかもね。

**お昼からは曇りで雨は降らず、家に帰り中止になったことを報告すると

「えっ!神戸は全然降らなかったよ」と・・・
なんとももやきもき させれれた運動会でした。



☆☆米粉とホットケーキミックスのパウンドケーキ☆☆

2011-10-24 19:00:00 | 料理
米粉がやって来た

新米が採れたのにまだ古米が残っている。

そこで古米を5kgだけ米粉にしてもらった。

米粉100%のパウンドケーキを作ってみたが弾力はあるけれど味はもう1つ。

ホットケーキミックスがあったのでそれと半々で作って見ると・・・

ふわふわで良い感じのパウンドケーキが出来ました



米粉とホットケーキミックスのパウンドケーキ


材料(18×8パウンドケーキ型2個分)

  砂糖   140g
  卵    4個
  サラダ油 80cc
  牛乳   40g

  米粉  65g(米粉とアーモンドプードルを合わせて100g)
  アーモンドプードル  35g(これがない時は米粉100g) 

  ベーキングパウダー  小さじ1
  ホットケーキミックス  100g
好みで
  干しぶどう  45g(酒類に漬けておく)
  くるみ(生)  40g(トースターで焼いておく)

作り方

  *砂糖・たまご・サラダ油・牛乳をボールに入れ、泡だて器でよく混ぜる。
  *米粉・ベーキングパウダー・ホットケーキミックスをふるい入れ泡だて器でよく混ぜる。
  (粉類を混ぜる途中で干しブドウとくるみも混ぜる)
  *パウンドケーキ型2個に流し込み、180度に余熱したオーブンで約35分焼く。
  



  このケーキにブランデーをしみ込ませても美味しそう~

☆☆明石大橋からの眺め☆☆

2011-10-22 19:40:07 | 写真
J:COMさんのお誘いに乗って行って来ました







 ここを1km歩いてそこからエレベーターで。下を見るとこんな感じ



エレベーターで92階まで。そこからの景色です。





主塔から淡路側を望む  ↑↓ 神戸側





私たちが歩いた所は車が通る所の下。
ここは橋の保全の為の道で風を逃すため下が網になっていて、海がまともに見えるのです。



行きは怖ごわ歩いていたのに、帰りは平気で下を見ることが出来るようになって

慣れって怖い



お昼はレストランで明石側の街並みを眺めながらあなご丼を・・・



明石大橋ブリッジワールド認定証をいただきました












☆☆水彩画・秋☆☆

2011-10-19 19:32:44 | 水彩画
コスモス

朝晩寒いくらいの日もあり、日中との差が大きい季節です。

皆さん体調にはお気を付けくださいね。

                 

さて今日は水彩画教室の日。

モチーフは柿とコスモス。選んだのはコスモス。

飾らないけど、かわいく風に揺れるコスモスは大好き

休まずに行っていれば1ケ月に2枚の絵が仕上がるはず・・・

でも2時間の教室内で絵を仕上げるのはかなり難しく、つい小さいサイズになる。



このコスモスの絵はF6号。何とか時間内に仕上げました。

このサイズばかり描いていると年に一度の展示会で困ることに

「8号以上のを3枚出品してください」と言われるのは分かっているのですが・・・
もうちょっと頑張らなくてはね~~




☆☆25年間の眠りから覚めて!☆☆

2011-10-15 19:35:01 | 手芸
ティッシュケース

長男が中学生の時のママ友と今でもお付き合いがある

彼女が「整理していたらこんなのが出てきたので作る?」と言って持ってきたのがボックス。

「あの時こんなのが流行ったよね。」 「これだったら私も持ってるよ~」と・・・

11月の「JAさんのふれあいフェスティバルに出すのに丁度良いね」と作ることに。

こうして2軒の家に25年間眠っていたものが日の目を見ることになりました。

                       

「簡単よ」と言っていたけれど・・・

私のが一番大きく丸1日かかってやっと出来ました。

ケースに貼る千代紙は入っていなかったので、創作人形を作っていた時の布を貼ってみる・・・

裏に薄い芯を貼ったけれどやっぱり伸びて、貼りにくい
切りっぱなしだから端はガタガタ

どうか片目をつぶって見てください



ボックスの上に乗っているのは皮細工のふくろう。

これは龍野までいって習ってきました。

うさぎとねずみの親子。それと来年の干支の辰も作ってきましたよ。

そのお話はまた今度ね・・・



☆☆青いワンピースの少女・模写☆☆

2011-10-11 19:12:15 | 水彩画
毎日夫人の表紙 

毎月新聞の集金の時にもらえる毎日夫人。

その表紙に いわさきちひろさんの絵が載っている。

今月は 青いワンピースの少女

ふわっと優しい感じで、描きたいな~と思っていて やっと模写することができました

 



模写はとっても勉強になります。

なるだけ色を近づける べたっと塗らない 雰囲気を壊さない

全部難しい~~

ちひろさんの絵は何回か模写したことがあります。

この絵が今までで一番雰囲気が出せたかな?と思いますが・・・

あの頃チャンネル(2007年10月07日~2007年10月13日)

2011-10-08 19:00:00 | 手芸
創作人形

4年前にアップした人形たち。でも作ったのはもっと前だから10年位前になるかな~

こんな素朴な人形を作っていました。

それと明石公園でお花の展示会の様子と秋祭り。

ルーが赤ちゃんの時の写真です。なつかしい~~

あの頃チャンネル(2007年10月07日~2007年10月13日)

☆☆秋の気配☆☆

2011-10-06 19:12:09 | 水彩画
久しぶりの水彩画

朝晩涼しくなり過ごしやすくなりました。

最近あまり絵を描いていない

絵画教室も夏はお休みが多く何となく絵から遠ざかり気味・・・

9月の水彩画のモチーフが くり

そろそろ秋の気配が感じられる時なのね~

と思いながら描いた一枚です


デジブック 『京のお屋敷と名庭』

2011-10-02 21:26:15 | 写真 デジブック
京の夏の旅

パンフレットにひかれていつもと違う京都を味わってきました

南禅寺の大寧軒は初めての公開でしかも9月30日で終わりです。

緑の杉苔ともみじが美しくこの庭の紅葉がぜひ見たいと思うけれど

それは想像に任せるしかないですね。

お隣に座った女性の方は静岡からいらっしゃった方で

「一人暮らしなのでボケ防止でどこにでも一人でいくのよ」と

家でワンちゃんとニャンコが待っているので日帰りですって

そういう旅行の仕方もあるのかと、目から鱗。

駅からの定期観光バスだと早くからの予約もいらないし,良いかもと思ってしまいました。

デジブック 『京のお屋敷と名庭』

たれ2種

*コストコちりめんじゃこのたれ    醤油 7 みりん 2 ごま油 1 *ポン酢    醤油 1 みりん 1 酢 1ニンニクショウガ適宜

焼肉のたれ

  焼肉のたれ  材料   酒・・・・・・・・1カップ   濃い口醤油・・・・3カップ   白味噌・・・・・・250g   砂糖・・・・・・・250g   にんにく・・・・・大きいひとかたまり   りんご・・・・・・1個   七味・・・・・・・瓶の1/3~1/4   ゴマ、ごま油、ラー油・・適宜  作り方   *にんにく、りんごはすりおろす。   *全ての材料をミキサーに入れて混ぜる。   ?*沸騰しない程度に沸かし、その状態を10分間保つ。    (醗酵を止めるため)   *あくが出たら取る。   *殺菌した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。   *6ヶ月は大丈夫だそうです。(確かめてはいません。)

柚子大根

材料   大根     中2本         砂糖     200g         塩       45g         酢       50cc         唐辛子    1本(たねをぬく)         ゆずの皮  1個分         昆布     適量 作り方        1、大根は皮をむき、縦に半分、横にも半分に切る。        2、ビニール袋に砂糖と塩を合わせて入れ         そこに大根を入れる。         汁が出てきたら酢、唐辛子、昆布、ゆずの皮を入れる。        2日位で食べれるよ        簡単に作れてとってもおいしいよ        残りの漬け汁にかぶらを漬けてもおいしいですよ

植物用忌避(キヒ)スプレー

材料  ホワイトリカー 1リットル  赤唐辛子    1/2カップ  ニンニク    5かけ  生ヨモギ    1/2カップ ガラス瓶にすべての材料を入れ、日当たりのいい場所に2カ月おく。 これをろ過して出来あがり。 使う時は10倍に薄める。 刺激が強いので目に入ったり肌に直接触れないようにする。 肌の弱い人は手袋をし必ず風上に立つ事。

中華おこわ

もち米 3C (洗って2~3時間水に漬けておく) A  スープ 3C  醤油  大3  塩小1/2     砂糖 小1  酒 大1~2      焼き豚 干しシイタケ3枚 人参50g   筍 80g 土生姜1かけ 作り方  生姜はみじん切り、シイタケは戻す。  生姜以外のすべての材料は5mm角に切り炒め  スープを少し入れて煮る。  もち米も炒めスープを全部吸わせ、具も混ぜる。  一人前づつラップで包みレンジでチンする。  (4個で4~5分) 炒め油はゴマ油が良い。