一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆水彩画・椿☆☆

2012-01-31 20:00:00 | 水彩画
もう一度椿を

構図を変えて描いてみる。

この画用紙に慣れてみるとそれはそれで良いのかな~

下書きがボールペンなので消しゴムが効かない。

間違えた部分を白のクレパスでごまかしたら絵の具が乗らなくなった。

しょうがないのでその部分はクレパスで塗る。ブルーが目立っているのはそのため。

夜に描くのでやっぱり黄色がきつい~ 夜は良い色に見えるのに~

本当は自然の光の中で描くのが良いのだけれどそうもいかないのです



いつもいつもバックの塗り方がわからなくて・・・悩んでま~す。

寒くて風邪をひいてしまいました。皆さんもお気を付けくださいね。

☆☆伊勢旅行☆☆

2012-01-28 23:25:05 | おでかけ
お楽しみの夕食

伊勢海老のお造りをはじめ新鮮な魚介類がズラート並び、もう入りませんと云うまで出てきた。

最後のおすましと牡蠣フライはもう無理でした・・・

美味しかった



22日アンパンマンミュージアムへ

子供たちお待ちかねのアンパンマンミュージアムへ。

入場するといきなり走り出し、写真には納まりませ~ん。

わんぱくランドや探検ランド等でいっぱい遊んで

やなせたかし劇場でアニメとアンパンマンショーを見て

かわいいキャラクターのパンを食べ、ミュージアムを後にしました。

弟君は帰りの車の中で「アンパンティアンパンティを繰り返して

よっぽど楽しかったのでしょうね



この2日間は雨が降るのを覚悟して行ったのですが傘をさすことはなく

冬日にしては暖かい日だったので楽しく過ごすことが出来ました。

また行こうね~


☆☆伊勢旅行☆☆

2012-01-27 23:52:46 | 写真
お伊勢さん

1月21日娘家族とお伊勢さんへ。着いたのが10時半頃。結構人が多い。

今でこれだけ多かったら、お正月はどれだけのの方が参拝したのだろう?

人の多さを見越して先に昼食をとる。

明治時代の建物を再現させたレトロな街並みのおかげ横丁が良い感じだ

参拝を済ませ赤福のお土産とお守りを買って次の場所へ。

普段舗装した道しか歩かないのに、長時間砂利道を歩いてかなり疲れた~



鳥羽水族園

孫たちのお楽しみ水族園

この水族園は明るくて展示が下の方にあるので子供達には見やすくて楽しい



閉館近くまでいて後は旅館へ。

お食事中心で選んだ旅館でどんなお料理が出るのかお楽しみ~

☆☆フォト575☆☆

2012-01-25 20:00:00 | フォト575
寒くて さむくて

外には出られませ~ん

幸い屋内の仕事があるので閉じこもり状態。

でもそれではストレスが溜まるので息抜きにお絵かきを

小さなスケッチブックがあったのでそれに描いてみた。いつ買ったのかも分からない。

描いてみるとスーと水が吸い込まれていく。???

説明を読んでみると日本画、水墨画に最適とあった。
一応水彩画にも、と書いてあったけれどやっぱり違う。

でも一冊丸々無駄にはできないので使うことに・・・

下書きはボールペンで。なるだけ薄く色を塗る。

椿描く 外は北風 ヒューヒューと



自己流のフォト575ですが今までのを読み返してみると

それなりにその時の状況を思い出し懐かしい~

また頑張ってみようかな

☆☆久しぶりにフォト575☆☆

2012-01-23 20:00:00 | フォト575
孫家族がお正月に来た時に久しぶりにフォト575が浮かんできました

須磨水族園にて

兄ちゃんの 物まね誰にも 負けないよ

 「にいに にいに」とお兄ちゃんにくっついて回りなんでもまねっこ弟君

乙姫様のにいにいは目をつぶっているけどそれは分からなかったね。



                         

一歳の弟君までブーツを履いて来て、玄関に二足並んでた。

可愛いと思うばぁばばか笑ってください

  かわいいね ブーツが二足 玄関に




☆☆寒中見舞い☆☆

2012-01-20 23:51:35 | 日々の出来事
今日関東では雪が降ったらしい・・・

でも神戸はそんなに寒くなくて動きやすい1日だった。

昼から寒中見舞いの為の絵を描いたよ。

寒い時期だから可愛いパンジーでも描いてみようと頑張ったけれど

センスがないというのはどうしようもなくて・・・

頑張っているのは分かるけどもうひとつねぇ~という絵になってしまった。

せっかく描いたのでアップしておきます。



寒中見舞いに使う絵は以前に山を描く練習の為に描いた絵に

木や道を入れて手を加えたものにした。



寒いのは嫌いです体が固まって動けなくなるから。

でも冬を乗り越えないと春はやってこないのです・・・
インフルエンザが流行っているようなので気を付けてくださいね。



☆☆塩麹とそれを使った料理☆☆

2012-01-18 21:04:34 | 料理
塩麹

テレビで塩麹なるものをやっていた。

買い物に行った時麹を見つけたので塩麹を作って冷蔵庫の中で眠ったまま・・・



塩麹を使った白菜の浅漬け

塩の代わりに使ってみることに。

白菜の浅漬けの塩の代わりに塩麹を使ってみた。

それだけでは物足りないのでキムチの素も入れ完成。

いつもよりまろやかな感じ。



ブリ大根に使ってみる

ブリに塩麹をまぶしてしばらく置き、後は普通の作り方で。

味はあまり変わらなかった。体には良いらしいので良しとしましょう



出来あがっりの写真を撮ったつもりだったのに撮れてなく

塩麹はまだ残っている~後どう使いましょう~

そうだご飯を炊くときに少しづつ入れると美味しいと書いてあったので今度ためしてみよう

1月19日。

今朝のテレビで鍋料理に塩麹を使っていた。

料理する前の肉に塩麹をまぶし、鍋の中にも塩麹を入れていた。

今度やってみよう


☆☆新年会☆☆

2012-01-16 22:50:00 | 日々の出来事
パソコンサークルの新年会

普段は高くてなかなか行けない人丸花壇。

「お昼だとそんなに高くないよ」と言うので行って来ました。

今日の予約のお客様は少ないからと、ゆったりとしたお部屋に通してもらいました。

秋篠宮さまが来られた時に造られたお部屋でこでテレビ撮影もあるんですよと・・・

新年会だからと鯛の器にゴマ豆腐が入っていて



おつくりは鶴の器に・・・



これがメインのお弁当



そして天ぷらとお吸い物



デザートと写真はないけれどコーヒー



これで3時間ゆっくりおしゃべりをし、大いに笑いお花見の予定まで立ててしまいました。

今年で丸9年。今まで行った所を会計の方が発表してくれました。

それにしても、まあ~よく遊びに行っていること

いえいえ、年に1回のふれあいフェスティバルの為の撮影会なんです

(パソコンサークルで展示するものと言えば写真ぐらいしかないんですものと苦しい言訳

年齢差20歳もあるのですが皆さん良い方ばかりでここまで続いてきました。

今年も楽しい1年が過ごせますように・・・


☆☆ゆず茶☆☆

2012-01-12 20:00:00 | 料理
ゆず茶

毎年ゆずをいただく。今年はゆず茶を作ってみた。

<作り方は簡単>

ゆずを半分に切って種を出す。

種を取り出した後の重さを量り、それと同量の砂糖を用意する。

種を出した後のゆずをきざみ(白い所も全部)砂糖とゆずを交互に瓶に入れる。

砂糖が溶けるまで1日1回瓶をゆする。砂糖が溶けたら出来上がり。


お湯で割って飲む。(売っているのよりもお湯は少なく)

ゆずの良い香りと皮のほろ苦さが好きで皮だけをスプーンですくって食べたりするの。

そうそう昨日はこれに生姜を入れてみた。うん!体に良さそう~な気がしたよ。

ゆず茶を作った時の余り物の種は捨てないで

お酒か焼酎に漬けて化粧水にするとしっとりとした良い化粧水が出来るよ

(アルコールに負ける人はだめかも・・・)

ちなみににゃんこはお酒には弱いけど皮膚は強いから大丈夫だよ。



☆☆冬の花☆☆

2012-01-10 19:23:53 | 写真
寒い時期でもほっこりと

冬の定番日本水仙去年はお正月に間に合わなかったけれど

今年はたくさん咲いてお正月の花として玄関を飾ってくれました



秋から咲いている山茶花はほとんどがもう終わりだけれど何とか綺麗なお花を見つけてパチリ!



朝は寒さでうつむいているけれど、お日様が温めてくれると顔を上げるのはパンジーとビオラ



ガーデンシクラメンは小さいけれど外で頑張っているよ



サクラソウ

春になるとあちこちの玄関先で咲き誇っている桜草。

そのころにはもう売ってなくてなかなか手に入らなかったけれど今年は秋に見つけて買ってきました。

今は背も低いけど暖かくなると背も高くなってずーと咲いてくれているはず



葉ボタンとビオラの寄せ植え



青木の実はリンゴの形をしていてかわいいから好き

赤い実の上に葉っぱがあるので小鳥さんには見つかりにくく最後まで残っている。



冬しらず

何年前になるのだろうか?一度買ってきて植えたら、

勝手に落ち生えしてどんどん広がってしまった。



冬の庭は寂しいけれど今は改良されて外でも大丈夫なお花が結構あって楽しいね

たれ2種

*コストコちりめんじゃこのたれ    醤油 7 みりん 2 ごま油 1 *ポン酢    醤油 1 みりん 1 酢 1ニンニクショウガ適宜

焼肉のたれ

  焼肉のたれ  材料   酒・・・・・・・・1カップ   濃い口醤油・・・・3カップ   白味噌・・・・・・250g   砂糖・・・・・・・250g   にんにく・・・・・大きいひとかたまり   りんご・・・・・・1個   七味・・・・・・・瓶の1/3~1/4   ゴマ、ごま油、ラー油・・適宜  作り方   *にんにく、りんごはすりおろす。   *全ての材料をミキサーに入れて混ぜる。   ?*沸騰しない程度に沸かし、その状態を10分間保つ。    (醗酵を止めるため)   *あくが出たら取る。   *殺菌した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。   *6ヶ月は大丈夫だそうです。(確かめてはいません。)

柚子大根

材料   大根     中2本         砂糖     200g         塩       45g         酢       50cc         唐辛子    1本(たねをぬく)         ゆずの皮  1個分         昆布     適量 作り方        1、大根は皮をむき、縦に半分、横にも半分に切る。        2、ビニール袋に砂糖と塩を合わせて入れ         そこに大根を入れる。         汁が出てきたら酢、唐辛子、昆布、ゆずの皮を入れる。        2日位で食べれるよ        簡単に作れてとってもおいしいよ        残りの漬け汁にかぶらを漬けてもおいしいですよ

植物用忌避(キヒ)スプレー

材料  ホワイトリカー 1リットル  赤唐辛子    1/2カップ  ニンニク    5かけ  生ヨモギ    1/2カップ ガラス瓶にすべての材料を入れ、日当たりのいい場所に2カ月おく。 これをろ過して出来あがり。 使う時は10倍に薄める。 刺激が強いので目に入ったり肌に直接触れないようにする。 肌の弱い人は手袋をし必ず風上に立つ事。

中華おこわ

もち米 3C (洗って2~3時間水に漬けておく) A  スープ 3C  醤油  大3  塩小1/2     砂糖 小1  酒 大1~2      焼き豚 干しシイタケ3枚 人参50g   筍 80g 土生姜1かけ 作り方  生姜はみじん切り、シイタケは戻す。  生姜以外のすべての材料は5mm角に切り炒め  スープを少し入れて煮る。  もち米も炒めスープを全部吸わせ、具も混ぜる。  一人前づつラップで包みレンジでチンする。  (4個で4~5分) 炒め油はゴマ油が良い。