アオバズクの不妊治療日記

不妊治療を始めて数年、体外受精でようやく第一子を授かりました。心配性の妊婦です。

移植前の排卵確認

2017-05-08 14:07:23 | 体外受精(終了)
周期18日目。

血液検査で排卵済みであることが確認できたら
凍結してあった分割卵を移植する予定でしたが、
まだ排卵していないことが判明。
計画変更となり、19日目に鼻スプレーで確実に排卵させた後、
21日目に移植することになりました。

ここ1年余り(この数か月は確実に)28日周期で安定していただけに、
今月に限ってとショック。

血液を採ってから1時間半以上待って
内診・診察は2、3分で終了。
なんだか待合室に過ごしに行っただけのような半日でした。

今日移植できれば丸1日費やすだけで済んだのに、
排卵がずれたために
もう1日通院しなければならなくなり、
仕事がないわけではないのでスケジュール調整のために気が急きます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。