パソコンのメールをGmailに転送し、フィルタをかけた上でさらに携帯電話に転送していると、以前にも書きました。Gmailのスパムフィルタを通すと、ほとんど迷惑メールを通過させない代わりに、迷惑メールでないメールも多少は誤判定してしまう弊害がありました。ただ数量的には「ま、いいか」で済むレベルです。
で、ここ最近ですが、何だか仕様が変更になったのでしょうか。非迷惑メールへの誤判定は無くなりましたが、逆に迷惑メールがボンボン突破するようになりました。おかげで携帯に転送してくるメールの8割が迷惑メールです。
突破してくるメールの大半が、
○差出人が私のメアドになっている
○件名がStatusとかRe:OrderとかRe:Message
であり、素人目には同じパターンのように思えます。それにメールソフト(ThunderBird)のスパムフィルタですと誤判定しません。Gmailのフィルタは、一筋縄ではいきませんね。
どうせ誤判定するならこれまでのようにビシバシと迷惑メールフォルダに突っ込んでくれていた方が、携帯が静かでうれしいのですが、しょうがないですね。
というわけで、上記のキーワードを基にして新たなフィルタを作り、携帯へ転送しないようにしてみました。いきなり削除してもいいのですが、万が一ってことがありますので新しいラベルを作成します。これで静かになりました。
ってことをブログに書いて2~3日放置していたら、いつのまにか誤判定が急減しています。上記のキーワードがついたメールのほとんどは、ラベルをくっつけたまま迷惑メールフォルダに放り込まれています。Gmailのスパムフィルタは、気まぐれ過ぎてアレですね。
で、ここ最近ですが、何だか仕様が変更になったのでしょうか。非迷惑メールへの誤判定は無くなりましたが、逆に迷惑メールがボンボン突破するようになりました。おかげで携帯に転送してくるメールの8割が迷惑メールです。
突破してくるメールの大半が、
○差出人が私のメアドになっている
○件名がStatusとかRe:OrderとかRe:Message
であり、素人目には同じパターンのように思えます。それにメールソフト(ThunderBird)のスパムフィルタですと誤判定しません。Gmailのフィルタは、一筋縄ではいきませんね。
どうせ誤判定するならこれまでのようにビシバシと迷惑メールフォルダに突っ込んでくれていた方が、携帯が静かでうれしいのですが、しょうがないですね。
というわけで、上記のキーワードを基にして新たなフィルタを作り、携帯へ転送しないようにしてみました。いきなり削除してもいいのですが、万が一ってことがありますので新しいラベルを作成します。これで静かになりました。
ってことをブログに書いて2~3日放置していたら、いつのまにか誤判定が急減しています。上記のキーワードがついたメールのほとんどは、ラベルをくっつけたまま迷惑メールフォルダに放り込まれています。Gmailのスパムフィルタは、気まぐれ過ぎてアレですね。