日々想々

日々、想うことなどをつれづれに・・・。

少しだけ春の気配

2015年02月02日 22時00分23秒 | 今日の一枚


少し暖かくなったと思ったら、また寒さがぶり返したり…。

この季節は毎年こんな感じです。



もう寒いのは飽きたなぁと思い始めると、そわそわと春の気配を探しに出かけるのも毎年のこと…。

日曜日にはまず防府天満宮の梅園を覗いてみました。



少しずつ咲き始めていますが、本格的に開花するのはまだ先のようですね。

次に萩往還梅園に行ってみます。



木戸山峠から向こうは雪景色でした。

が、萩の街へ入る手前で雪はすっかり消えてなくなり、時折青空も顔を出すまずまずの天気…。



天満宮よりも萩のほうが開花は早いようです。



満開に近い樹も何本かありました。

ここでお話をさせてもらった人に虎が崎の様子を聞くと、椿ももうずいぶん花開いているようなので寄ってみることに…。



山陰の冬の海の色はとてもきれいです。



遊歩道を歩きながら遊び撮り…。



すでに「やらせ」のような演出も見かけられます。



椿まつりのときには賑わう場所ですが、今はとても静か…。



ここで毎年同じ課題に阻まれるわけですね。



椿の花の赤がうまく出せません。



どうしても派手目な色合いになってしまうんです。



ゆっくりと見て回って…。



遊歩道を一周したらもう時刻は4時前…。



いくぶん陽が長くなってきたとはいえ、まだまだ2月になったばかり…。

メジロもふわふわの羽毛を身に纏ってふっくらしています。



椿まつりの頃にもう一度来たいですね。






撮影:E-M1


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (アユミトノボル)
2015-02-03 21:00:02
昨晩、防府天満宮へ牛替え券を引き換えに行ったら、
暗がりに梅の花が結構咲いていました~。

ちなみに、椿の原生林にヤラセはつきものです~(笑)
天満宮 (たけし)
2015-02-04 17:45:45
アユミトノボルさん、こんにちは。

天満宮もこれからどんどん開花するでしょうね?
枝垂れが満開になる頃が楽しみです。

椿のヤラセ、あんまりエスカレートしないことを願ってます。
でないと、カメラぶら下げて歩くのが恥ずかしくなってしまいますね。

post a comment