なっとぅ巻。ねっとり。

クサくないです。日記です。

ニューヨーク旅行記 ~1日目 出発!~

2008年09月26日 | Weblog
9月13日~22日、ニューヨークへ行ってきました♪
NYには、姉(長女)ファミリーが住んでるので、両親と私で遊びに行ったんだ。
次女は、当初一緒に行く予定だったんだけど、おめでたで行けず^^;

13日、アメリカン航空にて成田空港からJFK空港へ。
飛行時間は、12、3時間。。きつい。。足が。。。
機内食は、やっぱりおいしくないし。。寒いし。。

(13日の)18時半前くらいにJFK空港に着いたんだけど、
お迎の姉ファミリーが来てない・・・。

電話してみると、普段はそんなことないのに今日に限って渋滞らしいとのこと。
後になってわかったけど、渋滞の原因はマンホールの蓋がなかったかららしい。

そして、なんと母のスーツケースのキャスター部分が壊れてる。
母一人で破損証明書をもらいにtryしてたけど、すぐ戻ってきた。
仕方がないので、姉ファミリーをひたすら待つことに。

30分後、再会!!!

みんな日焼けで真っ黒!びっくりしたよ。
甥っ子もまた大きくなってた♪お兄さんっぽくなってたよ^^
11月で7歳だっけかな?

義兄に母の壊れたスーツケースをお願いしたところ、
私は遠くから見てたんだけど、そっからでもわかった。
ぺらぺーらぺらぺらって話してるんだよね。すごい。
こっちで仕事してるから当たり前?なのか?
でも、やっぱり凄いよ。

駐車場へ向かうときから車の中、お家につくまで、ずっと甥っ子とおしゃべり。
相変わらずな感じでほのぼの^^

この日は、ビール飲んで白ワイン飲んで姉の手作り料理を食べて、
シャワー浴びて、ぐっすり就寝!!
・・・とはいかず、時差ボケで寝つきはいいものの、
夜中に目が覚めなかなか寝れず。。

そういうわけで、1日目終わり。

ララピポ

2008年09月09日 | Weblog
久しぶりの読書。
奥田英朗著「ララピポ」。

↓紹介内容、↓
対人恐怖症のフリーライター、杉山博(32歳)。
NO!と言えないカラオケBOX店員、青柳光一(26歳)。
AV・風俗専門のスカウトマン、栗野健治(23歳)。
文芸コンプレックスの官能小説家、西郷寺敬次郎(52歳)。
専業主婦にして一応AV女優、佐藤良枝(43歳)。
デブ専裏DVD女優のテープリライター、玉木小百合(28歳)。
選りすぐりの負け犬たち、ここに集合。


どんなものかと知らずに買って読んだんだ。
奥田さんのだから面白いのは間違いないだろうなって。

前から思ってたんだけど、男性作家が書く本って
結構エロが含まれてるけど、その部分ってぼやかさずに書いてるよね。

「ララピポ」ももちろんそうで、少しのエロじゃなくて
全編がエロ(=セックス)をテーマ?に書かれてた。
電車で読むときに人に見られたら恥ずかしいな…ってほど。

結果、読みやすくて、ぐいぐいっと読んで、面白かったって感じでした。
しかし、こんなにも男は欲情するのか。いくつになっても。

ちなみに、これ、映画化されるそうな。
成宮くんが主演?あと、森三中・村上とか。

あ、「ララピポ」とは、「a lot of people」のこと。
外人さんが発音したとき、「ララピポ」って聞こえるみたい。

女教師は二度抱かれた

2008年09月08日 | Weblog
遅ればせながら。。。

8/19(火)に観劇しました♪
S席チケットが取れず、A席・・・。(ヤフオクには手をださず。)
されども、十分に素晴らしさはわかりました^^
私は、中2階で、1階を見下ろすと、
クドカン、深津絵里さん、小松さん(サモアリ)、たぶん池鉄さんが・・・。
なんとも客席も豪華・・。

サダヲさんは、歌舞伎役者の役でオカマちゃんだった^^

源ちゃんは、何個か役があって、DV男とオカマちゃんともうひとつ。
オカマちゃんのとき露出がある衣装で、歌いながら1階客席に降りてきた時
中2階だから見下ろす感じで、よく見えたんだけど、
腕とかが結構たくましいんです。ちょっとポッっとなった。
って、ちょっとこの発言引くよね・・。
サダヲさんに負けず、オカマちゃん役も板についてたよ。
DV男の時は、ほんとダメな男だった。

大竹しのぶさん、市川染五郎さん、市川美和子さん、、
みんなそれぞれに個性がすごいんです。

あー、2回観たかったなー。

これからの観劇予定はひとつしかありません。。さみしい。
しかも、11月・・・。まだまだ先。
ちなみに、ウーマンリブ(大人計画)の「七人は僕の恋人」です。
なんと、最前列!!先行でとれた♪ロッピーで簡単に^^

ナイロン100℃の「シャープさんフラットさん」のチケット取れてない・・。
劇団ワンダフルズの「世界の博覧会」は旅行中で観に行けない・・・。
ふにゃぁ。