なっとぅ巻。ねっとり。

クサくないです。日記です。

IKEA

2007年08月14日 | Weblog
日曜、横浜にあるIKEAに行って来た♪
楽しかった~~~~~。面白かった~~~~。

見てるだけでも楽しい♪
食器とかは、「おー!オシャレ♪」っていうのは、ないけれど
ダサくないし、ラインでそろえれるお手ごろ価格でいいんじゃないかしら。
ピーラーとか、計量スプーンが可愛かったな。買えばよかった・・。

テーブルとテレビ台が欲しかったけれど、良いなと思うものは、
うちの部屋の大きさに対して大き目のものが多く、買えず^^;
(やはりファミリー向き)

配送受付あたりにあったパネルを見たんだけど、
小物系(食器とか雑貨とか)は、自分でダンボールに詰めるみたい。
完全に自己責任なのね~。

あ、そういえば、持って帰る食器も自分で包むんだった。
買い物袋も買うんだった。紙袋が20円で、ビニールの袋が70円。

しかし、かなり疲れた。
夕飯食べて、なおいっそう疲れ眠くなり、家に着いた頃にはほぼ無口。

劇団☆新感線「犬顔家の一族の陰謀~金田真一耕助之介の事件です。ノート」

2007年08月14日 | Weblog
初日(11日)、観て来ました☆

「犬顔家の一族の陰謀~金田真一耕助之介の事件です。ノート」
■キャスト
古田新太/宮藤官九郎/勝地涼/橋本じゅん/高田聖子/
小松和重/粟根まこと/逆木圭一郎/右近健一/河野まさと/
村木よし子/インディ高橋/山本カナコ/礒野慎吾/吉田メタル/
中谷さとみ/保坂エマ/村木仁/川原正嗣/前田悟/池田成志/木野花
■劇作・脚本・演出:いのうえひでのり

題名からしてパクリなんだけど、劇中もそうなの^^;
犬神家の一族、金田一耕介、デスノートとか。

勝地くん、すごいね。
映画「東京タワー」を思い出させるような、
あのはっちゃけぶりにノックアウトです。
まだ20歳そこそこというのに驚き!

池田成志さんの登場シーン、驚いた!!
1F後方座席に隠れてて、いきなり出てきたの!
成志さんのキャラっていいね(´▽`)
ちょっとだけど、声色とかクネってするのが松尾スズキさんに似てるなぁ。

橋本じゅんさんがアドリブで物真似するところかなり笑った^^
美空ひばり、徳川綱吉、森繁久弥(?)とか。
小池徹平の真似で、アロエヨーグルトの唄を歌ったんだけど、
すんごいうまいの^^声が通ってて。

高田聖子さんの捨て身な演技に脱帽(。☉_☉) (お股をぱかっと。。。)
古田新太さんが素の感じで共演者に突っ込んだりしてて面白い。

パンフレットも豪華!
勝地くんのブロマイド入りだよ^^

DVDになるのが待ち遠しい♪買っちゃうわ♪

2回分、チケットをゲットしててよかった^^
2回目は、9月♪たのしみだにょ~。

ちなみに、この日、数年ぶりに一蘭(ラーメン屋)に行った☆
前、地元福岡で食べた時の味を忘れてしまってるんだけど、
味が濃くておいしかったにょ。
でも、辛いタレは、無いほうがよりおいしかったかも。
(辛いのが嫌いだっていうわけではなくて)

アキバ

2007年08月09日 | Weblog
この間、2,3年ぶり?かにアキバへ。

西日本にしかないと思っていた浜勝(とんかつ屋さん)があるってことで。
わざわざ食べに行ってきた^^ 駅近くのヨドバシカメラの上。

アキバってことで、なんとなく、一緒に行った子と
偏見だけど、メイド喫茶に行ったら、アキバの人は
「カワユスなー。テラ萌ゆス。」とか普通に言うのか?とか考えたり
あと、普通の会話の語尾に「だお。」とか「お。」とか付けて真似(?)てみたり。

しょこたん語って2ちゃん語なんだよね?
それを知った時は、なんだかちょっと驚いた。

”たまに”行くと面白い街ではあるよね、アキハバラ。

死ぬかと思った・・。

2007年08月06日 | Weblog
土曜、テニス、死ぬかと思った・・。

暑すぎて。

最近、まともに食事できてない状態(前ブログ参照)で、
炎天下の中運動というのにも問題があるんだけど・・。

もう、暑すぎて、毛穴という毛穴から汗が吹き出る。
んで、タオルで拭いたそばから、また汗が吹き出る。

なーんか、ずっと苦しい感じで息が上がってる感じ。
(運動で息が上がってるっていうのとは違う。)

もう最初から最後まで足元ヘロヘロ^^;
コーチたちはすごいなぁ・・。何時間もあの炎天下で。

どうやら、この夏一番の暑さだったとか。。


夏バテ?

2007年08月06日 | Weblog
ココ最近、ご飯がまともに食べれない・・。
おなかは、すっごく空くんだ。
でも、喉通らないので、一回の食事が少なめ。
よって、一日中、常におなかが空いてる・・。

そんなものだから、野菜ジュースをよく飲む^^;