なっとぅ巻。ねっとり。

クサくないです。日記です。

SAKEROCK

2007年12月27日 | Weblog
一週間がたとうとしているけれど、、、
12/20(木)、SAKEROCKのワンマンライブ行ってきました★
鶯谷にある”東京キネマ倶楽部”というところで。

ちょ~~う、楽しかったよ~~~。おもしろかった~~(*´▽`*)ノシ

「穴を掘る」の時に、ハマケンが2番を丸ごと忘れた!
”えらく早くおわったなぁ~”って思ってたら、そういうことか^^;

やっぱり、ライブDVDはライブには敵わないねぇ。
早めに気付いてよかった!!行けてよかったよ。

最後は、みんなの高校の後輩がコーラスで「おじいさん先生」を唄ったの。
聞けるとは思ってなかったのでうれしかったな★

ライブハウスだったから、近くだった♪
やっぱり源ちゃん素敵~~。
髪の毛、発光(キャバレー用)してなかったよ^^

源ちゃんのお母さんのエピソードも面白かった!
源ちゃんは、さおやさおだけ星の王子様なのだ。

関係ないけど、年明けのバーゲンでは、
ブーツとペタンコ靴(バレエ)が欲しい。洋服はもちろんなんだけど。

座頭市

2007年12月19日 | Weblog
15日(土)に観劇してきました。
新宿コマ劇場にて。

サダヲさん、主役(翔さん)食っちゃった!
というほど、存在感がすごかった。

サダヲさんが出てくると、空気が違うよ。
確実に笑わせてくれるし!すばらしいよ。

サダヲさん以外の笑いというのはなくて、
笑いを誘おうとしているんだけど、若干寒かった・・。
お芝居自体あまり上手じゃない人たちばかりだったような…。

そもそも、笑えるお芝居ではないんだけど、
途中で飽きちゃうというか、、少し寝てしまった…。
んで、隣にいた友人に一回突っつかれた。
後で「チケットが1万オーバーなんだからちゃんと見なきゃ」みたいなこと言われた。
確かに・・・そうだよねぇ。。

カーテンコールが何度かあって、ほぼスタンディングオベーション。
でも、わたしは、そこまではと思っていなかったので、立たず^^;
チケット代は、12000円。その価値はあったのか?と聞かれたら「No」かな。
好みが合わなかったのかな。

今回は初めてお芝居を観る友人と一緒だったんだけど、
その人も「うーん。映画館でみた”朧の森に棲む鬼”の方が面白かった。
あういうの生で見たかったかな」って。
確かにあれは格別よね。スケール違うし。

美肌なべ

2007年12月14日 | Weblog
水曜、美肌なべ食べてきた★
今回は、しほちゃんと一緒に。

ほとんど、ずーーとしゃべりっぱなしで、
なべが煮詰まって味が濃くなっちゃった^^;
そして相変わらず、すっぽんスープの方はしょっぱい><
ウコッケイの辛いスープの方が好みだなぁ。

そういや、お冷は、コップの中にでんっ!
と備長炭が入っててびっくりした(。☉_☉)

忘年会シーズンということもあり満員!
どのテーブルも女性客^^

空回りする人

2007年12月10日 | Weblog
先週、今週とテニスのレッスンを2コマ連続で受けてます。
10、11月休みすぎたので・・・。ちなみに来週も2コマ連続。

で、2週連続で2コマとも一緒だったMさん(♂推定20代)
この人がすごい。

がんばってるの。とってもがんばってるの。
でも、空回ってるの。気持ちいいぐらいに。
最初は、申し訳ないと思って笑うのを堪えてたけど、
特に今週は遠慮なく笑わせてもらいました。
普通にしてたら顔もかっこよくていい感じのひとなんだけど。

今週は、2コマともずっこけてた。おなかからとかも。
隣のコートにいた女性に「うわっ・・・。」と云わせしめた^^;

とにかく、オーバーアクション。打つと同時に飛んじゃうし。
きっと、まっすぐな人なんだろうな。と思う^^;

にんにく

2007年12月10日 | Weblog
日曜、餃子を作ったのだけど、手がにんにく臭い!
すりおろしたから余計にまとわりついてる気がする・・。
明日まではつづくかな・・・。

ちなみに、餃子はおいしかった♪

それと、実家から送られてきた父が作った里芋を
シーチキンと一緒にコンソメで煮てみました。
これもおいしかったわ★

上野動物園

2007年12月05日 | Weblog
日曜に行ってきた★初めて♪

遠足気分でお菓子をちょっととデジカメ持って。
(動物園へ向かう電車の中で、フライングしてお菓子をつまんだりしながら)
上野動物園に到着すると、やっぱり人が多いわねぇ~。
結構、高齢の人も多かった。というか、高齢の人の団体がいた。

入場券の動物って、一枚一枚違うんだね。
それに気づいて若干興奮(。☉_☉) =3
一緒に行った友人(上野動物園3度目)に報告すると無反応・・・。チッ。

鳥類には、興味を示すことなく、すぐさまパンダへ。
ジャイアントパンダのリンリン、かわユス♥
寝てるとこしか見たことないって聞いてたけど、歩いたりしてた♪
一匹でも十分かわいいね~。
中国・臥龍で見たパンダには敵わないけどね(笑)
レッサーパンダもかわいかったぁ~(*´艸`)

象ってでっかいねぇ~。
ペンギンは、やっぱりかわいいねぇ~~♥

小獣館でもテンションが上がった(*´艸`)
モモンガとかリスとかネズミとかマメジカとか。
マングースが沢山いた。
アルマジロって意外と足速いんだね。トコトコって右往左往してんの。
ウサギにはメロメロになった~。んもう!ってくらいかわいいの。ずっと食べてんの。

カワウソもかわいかった。ちょこちょこ走ってんの。
あと、カピバラさん。これもかわいい。親子でいた。

キリンとオカピは、食事中で外にはいなかった。
なので、室内で食事してるところを見たんだけど、
外でのびのびしてるところ見たかったなぁ~。