Ayako モンローのほくろ

チェリストAyakoの気ままなひとりごと

チェロの椅子といえば...

2020年08月26日 | お知らせ

夕方になると昼間の暑さが幾分か和らいで ようやく夏の終わりが見えてきたような この頃

気がつけば 8月も僅かとなりました

コロナが蔓延してからの自粛生活のせいで 日にちや曜日、時間、季節の感覚が

少しおかしくなっています

今年を振り返ってみても「どんな5月だったのか?」「どんな春だったのか?」

あまり記憶がありません

このまま秋が来て、またあっという間に冬になってしまうのでしょうか...

 

 

さて

日本で「チェロの椅子」といえば このYAMAHAのピアノ椅子

オーケストラやソロのリサイタルでも「チェロの椅子」といえばこの椅子が

使用されています

いつからそうなったのかはわかりませんが

肘当てがないことと、高さが変えられることはもちろん外せないのですが

チェロの椅子として重要なこととしては

座面が体育館のパイプ椅子のように微妙に傾いていないこと

ピアノのスタインウェイの椅子のように座面がふかふかして柔らかすぎないこと

水平な座面と適度な硬さがポイントなのです

微妙に傾いていると長時間演奏していると必ず腰が痛くなります

柔すぎてもチェロを構えるのに力が上手く乗りません

「椅子」は演奏する上でとても大事です

 

よくコンサートの前に スタッフの方から「チェロの椅子どうしますか?」と聞かれることが

あります

その時にはこのようなことをお伝えするのですが

演奏経験のない方はチェロの椅子を気に留めたこともないでしょうし

今ひとつピンとこないかもしれませんね

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りジャーキー

2020年08月21日 | お知らせ

お隣に暮らす フレンチブルドッグを2匹飼っている従姉妹から

犬用の手作りの「ジャーキー」をお裾分けしてもらいました 

 

 

フレブルのプリントが可愛い保存袋に入っていたのは

鶏ささみと牛肉のジャーキー

ペット用にジャーキーを手作りするなんて... すごい 感激 感心

ジャーキーを「作る」という発想すらなかったのですが

「 オーブンがあれば簡単 」と言われ、ネットで調べてみたら

確かに そのままオーブンに入れて1時間ほどでできちゃうみたい

試しに食べて見たらとても美味しいので またびっくり

 

売っているものには保存料や添加物が多く入っているものも多いので

表示はよく見て買うようにしていたのですが

手作りなら安心ですよね

また お家での楽しみが増えそうです

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Summer cut !

2020年08月16日 | 日記

今日は 浜松で40度を越したそうです

コロナに加え 連日の猛暑続きで すっかり家に籠りっきりの私ですが

たまに仕事で この強い日差しの中をマスクをしてチェロを抱えて出かけると

本当に 汗だくでクラクラきてしまいます

 

 

我が家のアイドル犬 テトにとっても この夏は生まれて初めて体験する「夏」

毛むくじゃらで暑いので サマーカットにしてもらってきました

スッキリ さっぱり

わんこのカットは 1、2ヶ月に1回なので 人間の年間のカット代より もしかしたらかかるかも

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日到来

2020年08月09日 | 日記

真夏日が続いています

マスクをして歩いているだけで  汗だく....

お化粧は落ちちゃうし 鼻水は出て来るし

フェイスシールドの方が風が通るので 蒸れないのではないかしら

仕事の時にもリハーサルではマスク着用が義務付けられている時もあり

なかなか辛いものがあります

 

 

日本には「四季」があり 季節ごとに表情を変える自然やその風情はそれぞれに美しいものですが

春は花粉症に悩まされ、 長雨が鬱陶しい梅雨が来て、夏は40度近くまで上る猛暑続きと台風、

そして 大好きな秋は年々短くなり、最後に寒さの厳しい冬が来る

災害も増えていますし、

快適に過ごせる時というのがだんだんなくなって来ているように思います

 

でも  

昔の人はエアコンなかったんですものね...

エアコンと冷蔵庫があるだけ現代はマシでしょうか

 

今では 簡単に手に入る「氷」ですが

江戸時代には氷が一般に普及しておらず 江戸に住む外国人が食品の保存のための氷を

買うために 外国から何ヶ月もかけて氷を船で運んで輸入していたそうです

とっても高価だった氷が 一般に食べられるようになったのは明治時代から

ふわっふわのかき氷にアイスクリーム

この夏も我が家の製氷機と冷凍庫はフル回転の大活躍です

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とよみつひめ

2020年08月04日 | 日記

ようやく 梅雨が明けました

じめじめとした雨続きの憂鬱な毎日から一転、ギラギラとした太陽が照りつける真夏日に

週間天気予報も「 晴れマーク 」だらけですね

 

あれだけ 梅雨明けを心待ちにしていたのに、いざ 夏が来てみると

このうだるような暑さに参ってしまいます

 

 

先日 ふらっと立ち寄ったスーパーで 綺麗なイチジクを見つけました

早速買ってきて 我が家の定番のジャムに...

今年は状態の良いイチジクにお手頃価格で巡り会うことがなかったので 嬉しい

今回買ったイチジクは 初めて お目にかかる博多の「とよみつひめ」というブランドで

苺の「あまおう」に続く売れ筋商品として 販売に力を入れているそうです

糖度も高く、何と メロンと同じくらいあるそう

 

ちょっぴり青臭い独特な香りとルビー色が美しいイチジクジャム

朝ごはんが楽しみです 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする