goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ吉とお花と私・・・

お花とワンコと自然が大好き。

到津の森公園(1)

2011-07-04 19:36:27 | お出かけ




今日はまた大雨が降りましたね

こんな雨の日は、可愛い動物の画像を見て楽しんで下さいね。



もう1ヶ月前になりますが、

6月3日に小倉の「到津の森公園に行きました。

あまりにも沢山写真撮り過ぎて・・・

編集するのが面倒だった私です。






ここは自然がいっぱいなんですよ。





色がとっても綺麗な「カラスバト」

バックのグリーンが爽やかに見えますね。






タヌキちゃんは、くっ付いて寝てましたよ。

夜行性だからねぇ。。。






定番のゾウさん。

餌を貰っていますよ~!






この子は「フクロテナガザル」です。





喉の部分が膨らんで、大きな声を出してました。

動画で撮ろうと思って準備してたら・・・

声を出さなくなってしまったぁ。。。







とにかく緑が多くって、凄く癒されますね。

但し・・・暑くなければですけどね。

この日はめっちゃ暑くて、汗かきながら歩いてました。





あまりにも暑いから・・・

ライオンも横たわってたわ。

顔が見られなくて残念。

またいつか写真撮りに行くわ。






キリンちゃんも久しぶりに見たわ。

ここでは少し高い場所から見られるのよ。






フラミンゴも久しぶりに見るわ。






ちょっと遠いけど「ミーアキャット」






さて~この子は誰だ?

ぐっすり眠ってるねぇ。





レッサーパンダちゃんでした。

面白い位置から見られるのよね。






ヤギの親子でしょうか!

子供たちが喜んで見てましたよ。






ヤギが沢山居て、岩山に上っていますよ。





ここのヤギは、木の橋を渡りますよ。





このヤギは、私が見てると往復してくれました。







ロバって可愛いよね。



今夜の最後は・・・





アライグマちゃんです。

ガラス越しに近づいて来ますよ。

可愛い顔してるじゃん♪


動物の写真はまだありますので・・・

次回は超可愛い動物が登場しますから

お楽しみに~♪


最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
動物園 (メイ)
2011-07-04 22:17:18
わあ~近くに動物園もあるのね。
うらやましいです。

動物園大好きな私は写真を見てるだけで大満足です。
あのお猿さんはホ~ホ~って鳴くかしら。
徳山動物園にいたお猿さんはそんな鳴き声だったわ。

公園の中の動物園は木が多くて動物達には良い環境ですね。
次も楽しみです。
返信する
待ってましたぁ~ (Tiller)
2011-07-04 22:20:31
こんばんは~

ついに到津の森公園が登場ですね。
私も行こうと思いつつつつ・・・
とうとう逸してしまいました。

以前園長さんが、公園ですから植物にも力入れてますと言っていました。
そろそろその成果が出ている頃ですよね。

ヤギさんの木の橋って以前からありましたっけ?
新しい試みが増えると楽しいですね。

返信する
メイさんへ (ゆめ吉)
2011-07-04 22:39:24
メイさん、コメントありがとう~♪

子供の頃は、動物園によく行ってましたが、
大人になるとなかなかねぇ・・・。
でも童心に戻った気分で楽しめましたよ♪
あのお猿さん、メイさんが言われるような声だったと思います。
めっちゃ大きな声で、園内全てに響き渡る声だったのよ。
自然が多いから、散策気分で動物たちにも会える所です。
また次も見て下さいね。
返信する
○○図鑑 (nobu)
2011-07-04 22:40:09
こんばんわ~

ゆめさんのブログ 今日は動物図鑑のようで^^楽しかったですよ
いつもの花図鑑もとても楽しいですよ
色々な花の名前が解って…

それにしても今日の新潟は大雨…スモ-ルライトを点灯…ワイパ-一番早い動きにしたり…
本当に雲の上からバケツで水をこぼしたような日でした
そちらは如何でしたか?
返信する
Tillerさんへ (ゆめ吉)
2011-07-04 22:44:39
Tillerさん、コメントありがとう~♪

お待たせしました。
ここに行って2日後に寝込んでしまったんですよ。
暑かったし、もうクタクタになった私でした。
暑い時期はお勧め出来ないわ。

確かに植物も充実してましたねぇ。
とにかく緑が多いわぁ。
もちろんお花も植えてあったしね。

いや~ヤギの橋渡りは無かったですよね。
写真では見たことあったのですが、実際に渡ってくれましたから
嬉しかったですよ~♪

また行きたくなる「到津の森公園」でした。
続きがありますから、また見て下さいね。
返信する
nobuさんへ (ゆめ吉)
2011-07-04 22:48:19
nobuさん、コメントありがとう~♪

楽しんで下さいましたか~♪
早くアップしないと!と思いつつ・・・
あまりにも沢山写真撮ってしまったから
選ぶのが面倒になっちゃってね。

ここも凄かったですよ~
一瞬真っ暗になって、激しい雨が降り出してね。
雷や竜巻情報まで出ました!
最近の雨は降り出したら凄いですよね。
大雨の時は、車の運転気をつけて下さいね。
返信する
わー動物園♪ (テリオット)
2011-07-04 23:27:37
私も真似して行きたくなったわー♪
梅雨が明けたら…って思ってたけど、
明けたら、暑くってね~
「到津の森公園」って、今は言うんだね。
子供の頃、行ったはずだけど、ほとんど覚えてない…
昔は、レッサーパンダなんてものは
いなかっただろうね?
動物を見るといっぱい写真を撮るキモチ、
わかるよー♪
明日もつづきを待ってます

返信する
おはようございます♪ ()
2011-07-05 06:18:30
ゆめちゃん
到津の森公園の動物園ですか?
わあ~~色々な動物をいっきに
見せて貰ったよ。
定番の像さん
キリンちゃん
今日は、ゆめちゃんのお陰で動物園に
行った気分でした。
有難うね
返信する
緑に囲まれた動物園 (hobashira)
2011-07-05 09:27:43
おはようございます。
到津遊園地、今は「到津の森公園」ですか、
子供の頃の思い出が、いっぱいです。
10年位前かな、「到津の森公園」でリニューアルした時、
開園サービスで無料でしたから、ちょっと入りました。
動物も増えてるようで、緑に囲まれた動物園。
ホント市民の憩いの場所ですね。 今度、行ってみよう!
返信する
癒されます (春休みのデッサン室)
2011-07-05 10:55:54
今回はいつもと違って、これまたよかったです。
動物たちに癒されますね。

昔の到津遊園地を知るものとしては
若干寂しいものも感じますが
今の時代、今の北九州の背丈に合っていて
ちょうどいいでしょう。

ボクが好きなのは、野鳥たちのゲージです。
カラスバトちゃんたち、普段なかなか
お目にかかれない野鳥が近くで見れるので
いいですね。

市民の憩いの場所です。
大切にしたいところです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。