あそびにいぐべ

次はどごさいぐべ?

2014 ISDE アルゼンチン大会報告⑭

2014-12-01 22:38:52 | バイク
14日目
11月8日

いよいよファイナルクロス。

各々パルクフェルメを出て会場TCまでもオンタイム。
最後まで何が有るか分からないから慎重に確実に。


全員でTC前で待っていました。
今まで会場に張り付きだった平地さんも、ようやく外に出る事が可能になりました。





平地さん、5日間のお留守番ホントにありがとうございました。



パドックはもう無法地帯で一般の人達でゴチャゴチャしてます。
自分のテントが何処にあるか分からない選手もいるほど。


カヤモンは背中越しに撮るのが好きなようです(笑)









これでホントに最後だね。




まぁモトクロスだし、ジャンプしたらあぶねぇし、怪我しない程度に・・・(笑)







お疲れさん。





このままここで表彰式がはじまり、それを見つめる人達。


ん?(笑)

最後に三人で。




会場に戻り、マシンの返却準備。
みんなも手伝っているので、俺が一人で荷物番。

荷物を広げていると、売れとかくれとか交換しろとかうっせえ。
下手したら盗まれんぢゃねって勢い。

ヘルメット(SHOEI人気)ブーツ・グローブ・ムースなど、
大事な物は全て車の中にしまい、古タイヤだけを並べてると、
勝手に交渉に来てくれる。

前日ホテルにも買い付けに来たので、相場を大体把握して、
200~500ペソで販売。

旦那のビートが切れた新品タイヤも、説明して納得の上買ってくれた。
と、思う・・・タブンシランケド

大和君のツーリストも砂はあまり良くないかもしれないけど、
ロックセクションはバッチグーだって説明したら喜んで買ってくれた。
と、思う・・・タブンシランケド

カヤモンのジャージと交換して欲しいと来たUSAの選手。


カヤモリ「ボク、DAY2でリタイヤしたようなライダーですけどいいんですか」
USA「俺もだよ!」
2人とも意気投合して即効交換(笑)



ホテルに帰って、改めて完走メダルの授与(笑)&乾杯。





もうすぐ20時。さて、今日も肉食いにいぐべ。



つづく

最新の画像もっと見る

コメントを投稿