にゃんのキッチン

塩分・蛋白質制限も創意工夫があれば関係なし!料理大好き!慢性腎不全と共存する僕の食事日記です(旧・食読日記)。

初めてのお節料理!

2008年01月14日 | パーティー
年越し2008~初めてのお節料理

前々から挑戦したいと思っていたおせち料理、今年初めてトライしてみました!結果は大満足。手間はかかるけどやっぱり手作りお節は美味い!




12/31

いよいよ年越しです。
この日は僕は昼間からお節の仕込み。夢中になっていて気がついたら夕方を過ぎていて食べるタイミングを逃してしまい、結局晩御飯だけになってしまいました。

 

どうせならすべて本格的に!というわけでかまぼこを手作りしているところです(やりすぎ?)。しかもよくある鱈とかではなく、甘鯛と真鯛を使ってます...



こちらは昆布巻き作業中。鰊がここまで小骨の多い魚だとは...どれだけ内臓守ってんだ。
と悪戦苦闘しながらなんとか一通りお節の作業は完了し、翌日を待つだけとなりました...

夜:お寿司
  中華風お節
  焼き鳥
  伊達巻
  コールドミート
  たらばカニ 他いろいろ

年越しそば:鴨南蛮





今年の年越しは初めて姫様の実家で過ごしました。
毎年賑やかだよという話は聞いていたのですが、なんと総勢17名!
2台のテレビで格闘技と紅白を交互に見ながらそれはもう大騒ぎ。

食事はこの日ばかりは料理はやめようということで買ってきたご馳走が並びます。

と言われても止まらないのが料理中毒の悪いところで、結局は年越しそばに鴨南蛮を作りました。鴨の脂の味がかつお強めで取った出汁とよく合って美味しくいただきました。でも騒ぎの中で写真撮るのを忘れちゃいました(笑)

そして2008年!


おせち料理

一の重
 栗きんとん
 いくら醤油漬け
 蕪の菊花仕立て、ゆず風味
 田作り
 数の子



こちらが一の重です。本当は黒豆とたたきごぼうも入るはずなのですが、黒豆は姫様の母上が煮て、別皿で出したのでお重からは割愛。たたきごぼうはなんとなくあまり好きじゃないので。
後は基本的に手作りです。数の子は戻しただけですが、いくらは塩いくらを買ってきて、醤油と日本酒、みりんの特製ダレに漬け込みました。蕪は甘酢に漬け込んでゆずの皮をあしらいに。栗きんとんは二度裏漉しして極力滑らかに仕上げました。

二の重
 自家製かまぼこ
 焼き豚
 鴨ロース
 鰊の昆布巻き
 海老の生姜蒸し
 牛肉の八幡巻き



一番気合の入った二の重です。
かまぼこは上の写真のとおり、甘鯛と真鯛を使いました。意外と簡単で(手間はかかるし、体力も使うけど)、それ以上に美味い!
魚の味がこんなに感じられるもんだとは正直思いませんでした。かまぼこを見直した一品です。
焼き豚は中華風の下味をつけて焼いてから、蜂蜜を塗ってさらに焼いて甘辛く仕上げました。鴨ロースは脂を出してから漬け汁に入れて蒸し、そのまま漬け込んでおいたものです。これも非常に美味でした。
海老は生姜と酒でさっぱりとしあげ、大好評だった牛肉の八幡巻きは味醂と醤油で濃い目の味付けです。
昆布巻きは若干鰊を戻す時間が足りなくて、硬く仕上がってしまったのが残念...

三の重
 お煮しめ



三の重は煮しめです。干ししいたけ、海老芋、京人参、新ごぼう、こんにゃく、レンコンと鶏肉です。時間の余裕があったのでそれぞれ別々に煮てみました。人参の飾り切りは2つやったところであまりの手間に断念(笑)...海老芋は姫様が剥いてくれたのです♪

黒豆&金時豆



お節に欠かせない煮豆は姫様の母上が作ってくださいました。
甘くふっくらと美味しい豆でした♪

思わず写真撮るのを忘れてしまったのですが、これ以外に姫様の母上が作った超具沢山の青森式お雑煮をいただきました。正月だなぁ♪

夜:ベーコンサンド



昼間お節をあれだけ食べれば当然というかなんというか、あまり腹が減るわけもなく、晩御飯はシンプルにベーコンのサンドイッチです。
2008年最初の晩御飯がこれってどうなんだ?


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。


 ブログランキングにも参加!


 レシピブログのランキングにも参加してますー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする