にゃんのキッチン

塩分・蛋白質制限も創意工夫があれば関係なし!料理大好き!慢性腎不全と共存する僕の食事日記です(旧・食読日記)。

2007/1/31の食事(ロールキャベツのトマト煮)

2007年01月31日 | レシピ:鶏料理
食事:2007/1/31

本日のレシピ:ロールキャベツのトマト煮

サヴォイキャベツ(縮緬キャベツ)が安く売っていたのでロールキャベツを作ってみました♪
シンプルだけどちょっとピリ辛で素朴な味わいです。



<作り方>
材料(2人分)
・縮緬キャベツ:4-5枚
・鶏ひき肉:120g
・玉葱:1/4個
・パン粉:大匙2
・卵黄:1個
・塩・胡椒:適宜
・チキンストック:2カップ
・トマトピューレ:1カップ
・ローリエ:1枚
・乾燥赤唐辛子:1本

1)キャベツは芯を取り除き、サッと茹でておきます。
2)挽き肉、みじん切りにした玉葱、パン粉、卵黄、塩・胡椒を満遍なく混ぜます。粘り気が出るように。
3)<1>のキャベツの中央に具を適量乗せ、キャベツを俵型に巻いて爪楊枝で止めます。
4)ロールキャベツが煮崩れないようにピッタリと収まる小さめの鍋に並べ、チキンストックとトマトピューレを注ぎ、ローリエと赤唐辛子を入れて弱火でじっくり煮込みます。
5)仕上げに塩・胡椒で味を調えれば完成!


昼:トンカツ定食



細かい買い物ついでに鷺沼にある「とんかつ稲」に行ってきました。
注文したのは写真のとんかつ定食(840)。
たんぱく質制限を受けている身としてはこのカツの薄さはありがたいんですが、一般的なレベルから言えばちょっと物足りないかな。後ご飯がイマイチ。衣はしっかりしていてカツの味自体に不満はないんだけど...
同じ昼のサービスメニューなら「しお田」の方がいいなぁ。

夜:ロールキャベツのトマト煮(トップ写真)
  ごぼうの山椒煮
  キノコのレモン煮
  ご飯







姫様がダイエットしたいというので夜はさっぱりと和食。
トップで紹介したロールキャベツの他はごぼうを出汁と醤油で煮込み、山椒で軽く風味をつけた山椒煮、そしてキノコをワインとレモンで煮込んだ一品です。低カロリー、繊維質たっぷりでなんてヘルシー。
全部あわせても一人前300kCal行ってません。
後は僕の不足カロリーを夜食で補充すれば完璧。

今日は他に色々作っています。
まずはドライトマト



ミニトマトが安く大量に手に入ったので、二つ割りにして、種を除いて110度のオーブンで3時間、ひたすら水分を抜いていきます。旨み、酸味、甘みが ギュッと凝縮された最高のセミドライトマトはパスタやサンドイッチに最高。パン生地に練り込んでも美味しいんですよー。オリーブオイルに漬けておけば結構 日持ちするんですよ。

もう一つは今日届いた椎茸の原木栽培キット
1週間ぐらいで椎茸が生え始めるそうなので楽しみに観察日記をつけていきたいと思います♪

写真は<届いた状態>→<開封>→<栽培中>です。

  



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。


 レシピブログのランキングにも参加してますー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/1/30の食事(穴子の山椒風味揚げ)

2007年01月30日 | レシピ:魚料理
食事:2007/1/30

本日のレシピ:穴子の山椒風味揚げ

サクサクの穴子にほんのり山椒の香り...ご飯が進みますよー♪



<作り方>
材料(2人分)
・穴子(てんぷら用に捌いたもの):4枚
・醤油(うちでは出汁割り醤油):大匙1
・山椒の粉:小匙1/2
・片栗粉:適宜

1)ボウルに穴子、醤油、山椒の粉を入れ、満遍なく混ぜ合わせ、30分ほど馴染ませます。
2)下味のついた穴子に片栗粉をまぶします。
3)フライパンに油を熱し、<2>の穴子を揚げ焼きにします。しっかり火を通してカリッと仕上げましょう。
4)揚がったらキッチンペーパーに上げて余分な油を切り、一口大に切ります。
5)皿に盛って、あしらいでパセリの葉(あれば木の芽)を乗せれば完成!


昼:ツナとチーズのオムレツサンド



昨日焼いたセモリナブレッドを使ってオムレツサンドを作りました。
オムレツの中身はエメンタールチーズ、ツナとパセリ。シンプルだけど美味い♪

夕方:たこ焼き



二子玉駅前にある「ジャンボたこ焼き」です。
ここら辺のたこ焼き色々食べたけど今のところここがベストかな。
お勧めあれば教えてくださいな。

夜:ブリの刺身
  穴子の山椒風味揚げ
  フルーツトマトと新玉葱の和風サラダ
  エリンギのニンニク醤油バター炒め









夜は4品。
トップで紹介した穴子は思い付きで作ってみたらなかなか美味でした。もう一品のメインは姫様の好物のブリの刺身。
野菜は2品。フルーツトマトのサラダは新玉葱の薄切りと合わせ、ごま油、米酢、醤油のドレッシングで和えました。新じゃがに続いて新玉葱の季節が到来で嬉しい限りです。
もう一品のエリンギはニンニク、醤油、バターで炒めた、至ってシンプルな一品。でもこれが美味いんです。


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。


 レシピブログのランキングにも参加してますー。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/1/29の食事(牛テールの煮込み)

2007年01月29日 | レシピ:肉料理
食事:2007/1/29

本日のレシピ:牛テールの煮込み

写真だと恐ろしく分かりにくいのですが...<オッソブーコ>とも呼ばれる、牛テールを赤ワインとトマトで煮込んだボリュームある一品です。ゼラチン質と、ギュッと詰まった肉の旨みがとにかく美味い!



<作り方>
材料(2人分)
・牛テール:400g
・塩・胡椒:適宜
・小麦粉:適宜
・オリーブオイル:大匙2
・ニンジン:中1本
・セロリ:1本
・玉葱:1個半
・ニンニク:2片
・トマト水煮缶:2つ(800g)
・赤ワイン:600ml
・ローリエ:2枚

1)牛テールには軽く塩・胡椒をし、小麦粉を薄くまぶします。
2)鍋にオリーブオイル大匙1を熱し、牛テールを満遍なく焼き付けます。焼き色をしっかりつけたら別の皿に取り、余分な油は捨てます。
3)オリーブオイル大匙1を追加し、粗みじんに切ったニンニク、玉葱、セロリ、ニンジンを炒めます。野菜にしっかり色がつくように焼き、ある程度香ばしくなってきたら赤ワイン400mlを注ぎます。
4)中火で煮詰め、ほとんど水分がなくなるぐらいまでに煮詰めたら、トマトの水煮とローリエ、赤ワイン200mlを加え、さらに先ほどの牛テールを加えて約2時間、アクをすくいながら根気よく煮込んでいきます。
5)最後に塩・胡椒でを整えれば完成。マッシュポテトやパンなんかと一緒に召し上がれ♪

※とにかくポイントは根気よく煮込むこと。ホロホロに煮崩れた野菜の旨みが最高ですよ!


昼:上天ぷら定食@てんや
   海老×2/カボチャ/茄子/インゲン/シメジ

今朝は朝一で病院に検査に行き、そのまま髪の毛を切りに行ってきました。お昼は理髪店の近所にあるてんやでサクサク済ませました。

その後、自由が丘に行って、昔の車庫跡にできた商業施設の「Trainchi」を覗いてきました。
特に目的があったわけではなかったのですが、ここにある「Boulangerie ASANOYA」というパン屋がなかなか美味そうだったのでちょっと偵察。どうやら元は軽井沢のパン屋さんみたいで、パンは普通だったんですが、ドーナツが激しく美味そうだったので購入。

おやつ:チョコクランチドーナツ



ね?美味しそうでしょ?

夜:牛テールの煮込み(トップ写真)
  シーザーサラダ
  セモリナブレッド





夜はトップで紹介した牛テールの煮込みを中心としたメニューです。
一緒に新じゃがを添えていただきました。
他には、さっぱりとした野菜が欲しかったのでシーザーサラダを作りました。
ドレッシングは「Fog City Diner Cookbook」で紹介されていたシーザードレッシングをちょっとアレンジ。アンチョビとニンニクを効かせた正統派です。
ついでにパンも焼きました。強力粉130gにセモリナ粉70gという配合でなかなか風味豊かなパンに仕上がりました♪


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。


 レシピブログのランキングにも参加してますー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/1/28の食事(キノコとサーモンのサワークリーム煮)

2007年01月29日 | レシピ:魚料理
食事:2007/1/28

キノコとサーモンのサワークリーム煮

今日の晩ご飯は荻野恭子さんの「家庭で作れるロシア料理」の中のレシピを参考にさせていただきました。美味い!



<作り方>
材料(2人分)
・サーモン:2切れ
・塩・胡椒:適宜
・マッシュルーム:5-6個
・シメジ:1パック
・玉葱:半分
・ニンニク:1/2片
・クレームエペス:80g(サワークリーム50gにヨーグルト30gを混ぜてもOK)
・バター:10g

1)オリーブオイル小匙1(分量外)をフライパンで熱し、みじん切りにしたニンニクと薄切りにした玉葱をしんなりするまで炒めます。
2)ここに下処理して(石突や汚れを取るなど)適当な大きさに切り分けたキノコを投入してサッと炒めます。軽く火が通ったらボウルに取っておきます。
3)フライパンにバターを溶かします。サーモンの切身には軽く塩・胡椒を振って、皮目から焼いてしっかりと焦げ目をつけていきます。
4)皮に焼け目がついたらひっくり返し、先ほどのキノコのソテーを鍋に加えます。クレームエピスをそっと混ぜ入れ、溶かしていきます。
5)このまま軽く煮込み、仕上げに塩・胡椒で味を調えれば完成。新じゃがなどの付け合わせと共に召し上がれ♪


昼:チーズ入りスクランブルエッグとハムのサンドイッチ



お昼はエメンタールチーズを混ぜたスクランブルエッグとハムを挟んだ無塩パンのサンドイッチです。卵が多そうに見えるんですがこれで1個強といったところ。同じものの食パンバージョンが姫様のお食事です。

夕方:ツイストドーナツ

昨日のコストコに続き、今日も姫様のご両親とお買い物。いつものOKストアに連れて行っていただきました。相変わらず安いなぁ。
ツイストドーナツはここの店内ベーカリーで作られているものでなかなか美味いのです♪

夜:キノコとサーモンのサワークリーム煮(トップ写真)
  新じゃがのディル&バター風味
  ラディッシュときゅうりのヨーグルトサラダ
  キノコとベーコンのピロシキ



↓サーモンを調理中。いい匂い!











本日の料理のテーマはロシア料理。
以前ボルシチを作る際に参考にした荻野恭子さんの本を参考にしてみました。サーモンの煮込みはほぼレシピ通りですが、塩分を控えめにしている他、サワークリームの代わりにクレームエピスを使っています。これはタカナシ乳業が出している、サワークリームよりも軽めの醗酵クリームです。レシピでは日本のサワークリームが重いのでヨーグルトと混ぜるとよいとあったので、それならとサワークリームの代わりに使ってみたらこれがなかなか。入手が難しいのが難点なのですが。
キノコの風味とクリーム、サーモンがいいバランスで非常に美味しかったです。このソースは他にも応用が利きそう。
付け合せのジャガイモは茹でた新じゃがにバターを絡め、ディルをまぶしただけのシンプルなものですが抜群に美味しかったです。
サラダはラディッシュときゅうり、赤玉葱を合わせ、ヨーグルト、オリーブオイル、レモン果汁と胡椒のドレッシングで和えたさっぱり味の一品。こってりしたサーモンといい対比です。
そして今日はパンの代わりにロシア料理らしくピロシキにしました。
生地は荻野さんのレシピ通りなのですが、具は適当にマッシュルーム、ニンニク、玉葱、ベーコンの炒めものにしました。それでもかなり美味かったので、余った分は明日の姫様のランチ。
中身を変えてまた今度作ってみようっと♪

夜食:焼き芋

 

今日の夜食もセラムヒート焼き芋です。
サツマイモを使ったらジャガイモよりはるかに火の通りがよく、ホクホクと美味しい焼き芋が出来ました。なかなか便利な....暖房器具ですね。


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。


 レシピブログのランキングにも参加してますー。


家庭で作れるロシア料理 ダーチャの菜園の恵みがいっぱい!

河出書房新社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/1/27の食事(白アスパラと鶏肉のレモンガーリック炒め)

2007年01月28日 | レシピ:鶏料理
食事:2007/1/27

本日のレシピ:白アスパラと鶏肉のレモンガーリック炒め

アスパラの甘みとレモンの酸味がよく合う一品です♪



<作り方>
材料(2人前)
・鶏もも肉:120-150g
・白アスパラ:8-10本
・ニンニク:1片
・パセリ(みじん切り):大匙1
・レモン:1/2個
・アンチョビ:2尾
・塩・胡椒:適宜
・小麦粉:適宜

1)鶏肉は一口大に切り、軽く塩・胡椒を振ってから小麦粉をまぶします。アスパラは根元の硬い部分を除き、下半分の皮を剥いて半分に切っておきます。
2)フライパンにオリーブオイル大匙1(分量外)を熱し、鶏肉にしっかり焦げ目を付けながら焼いていきます。
3)焼き色がついたらニンニクとアンチョビを加え、香りを引き出しながら炒めていきます。
4)香りが立ってきたらアスパラを加え、一気に炒めます。
5)みじん切りのパセリとレモンの果汁を加え、ざっと炒めてから塩・胡椒で味を調えれば完成!


お昼:ロースカツ
   ご飯
   サラダ



今日の昼間は姫様のご両親と一緒に出かけ、姫様の祖母のお見舞いがてらコストコに行ってきました。
その途中、デニーズに寄ってランチです。
ロースカツと単品のライス、サラダを頼んだのですが...とにかく突っ込みどころが多すぎる食事で。
僕のロースカツを出す際にウェイトレスがバランスを崩し、あしらいのクレソンを床に落としてしまいました。クレソン抜きのロースカツがそのまま僕の前に置 かれます。ちなみにこの時点でテーブル上には箸もソースもありません。ナイフとフォークで食べるにしてもご飯は茶碗ですし。
しばらく待っても特に何も起きる気配がないので、仕方なくそのウェイトレスに、クレソン、ソース、箸を持ってきてくれるように頼みました。5分ほどしてきましたよ。片手に持ったトレイに箸とソースを乗せ、もう片手でクレソンを手づかみにして。
もうマジですかと。アホかと。ちょっと考えりゃ食いもん手づかみで持ってくるのがまずいって分かりそうなもんでしょうに...

それはさておき、無事お見舞いを終えて、コストコではなかなか素敵なサービングセット(2000円)をゲット!ずっと欲しかったんですよね。
後は定番のペーパータオルを入手(12ロールで1600円)。アメリカのペーパータオルはやわな日本のタオルとは一味違います。これに慣れるともう他は使えません!

 

夜:チキンのサフランリゾット
  白アスパラと鶏肉のレモンガーリック炒め(トップ写真)
  パン



晩ご飯はチキンのサフランリゾットに、トップで紹介したアスパラと鶏肉の炒めものです。レモンの酸味とガーリック、アンチョビがいい具合にマッチしてなかなか美味でした♪


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/1/26の食事(ハムとスクランブルエッグのサンドイッチ)

2007年01月27日 | レシピ:その他
食事:2007/1/26

ハムとスクランブルエッグのサンドイッチ

レシピと呼ぶにはおこがましいのですが。



<作り方>
材料
・無塩パン(PECKのトスカーナ):2枚
・バター(うちでは無塩バター):適宜
・マヨネーズ:小匙1
・卵:1個
・エメンタールチーズ:10g
・ハム:1-2枚
・黒胡椒:適宜

1)パンは軽くトーストして、室温に戻したバターを薄く塗っておきます。
2)スクランブルエッグを作ります。フライパンに分量外のバターを一カケ溶かし、卵を割り入れて、菜箸でかき混ぜながら弱火で火を通していきます。ここに細かく切った(あるいはおろした)チーズとマヨネーズを加え、チーズを溶かしながら固めの半熟に仕上げます。
3)パンにハムを乗せ、その上にチーズ入りのスクランブルエッグを広げ、黒胡椒を振ってもう一枚のパンを乗せます。
4)ちょっと馴染ませて、しっとりとしてきたら召し上がれ♪


昼:ハムとスクランブルエッグのサンドイッチ
  フライドポテト

お昼はシンプルにサンドイッチを作りました。
その後、銀行などに用を足しに出かけた際に駅前のKFCでフライドポテトをひとつまみ。

夜:蛸と昆布の酢の物
  ザル豆腐
  天ぷら(サツマイモ/カボチャ/キス/椎茸シンジョ/車海老/掻き揚げ/穴子)
  ざる蕎麦

 

 

 



夜は給料日後でもあるし、あざみ野にある「蕎麦・天ぷら 権八」に行きました。グローバル・ダイニングが経営する高級居酒屋チェーン「権八」の蕎麦&天ぷら版で、初めて行きました。
グローバルは本当に社員教育がしっかりしているのでどこに行っても非常に気持ちよく食べられます。肝心の料理はどこも決して諸手を上げて絶賛するようなも のではないのですが、グローバルらしい、安定感のある、しっかりとした料理で大変満足しました。ボリュームのある掻き揚げと田舎蕎麦は特に美味しかったで す。
案外リーズナブルだし、是非また行きたいお店です♪


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/1/25の食事(カニクリームコロッケとタルタルソース)

2007年01月26日 | レシピ:その他
食事:2007/1/25

本日のレシピ:タルタルソース

今日のメインはカニクリームコロッケだったのですがまだレシピが未完成なので、激旨タルタルソースのレシピをご紹介します。
作るのは簡単だし、白身魚のフライなど、魚介類には抜群によく合いますよ♪



<作り方>
材料
・マヨネーズ:3/4カップ
・玉葱:1/3個
・ピクルス:小3本(コルニッション)
・ケイパー酢漬け:10個
・卵:1個
・胡椒:少々
・タバスコ:2振り

1)玉葱はみじん切りにして水に晒します。
2)卵は固茹でにしてみじん切りにします。
3)ピクルスとケイパーもみじん切りにします。
4)ボウルに水をしっかり絞った玉葱と卵、ケイパー、ピクルスを合わせ、胡椒とタバスコを加えてからマヨネーズを投入、全体を満遍なく混ぜます。黄身の色がマヨネーズに馴染んで全体に黄色っぽくなればOK。冷蔵庫で30分ほど寝かせて味を馴染ませれば完成。


昼:フィッシュバーガー
  フライドポテト
  サラダ
  たこ焼き

お昼は青葉台のウェンディーズ
塩分が強いのが分かっていても何故か懲りないのです...そしてこの日も玉砕して半分しか食べられず。
歩き回っているうちに案の定小腹が減ってきたので銀だこで小さいたこ焼きを買って近くのベンチで食べました。なんか平和だな。

夜:カニクリームコロッケ
  タルタルソース(トップ写真)
  キャベツのマスタードヨーグルトドレッシング和え
  サワードゥ・ブレッド
  ご飯






晩ご飯はカニクリームコロッケを作りました。
実は生まれて始めて。その割には美味しく出来たと思うんですが、ちょっとルーが固く仕上がりすぎました。牛乳と小麦粉のバランスをもうちょっと研究してみたいと思います。破裂しちゃったのも残念。衣を二重にしたのにな...
付け合せは美味しかったです。千切りキャベツに、ヨーグルト、マスタード、オリーブオイルと白ワインビネガーを合わせて胡椒で風味を加えたドレッシングを和えたコールスロー風のサラダです。マスタードの香りと酸味がよく効いてました。
昼間、暇だったのでサワードゥ・ブレッドを作ってみました。サンフランシスコとかアメリカ西海岸でよく食べられる、ちょっと酸味のあるライ麦パンなのですが、粉の風味が出てて満足。もちろん塩分控えめ。

夜食:サワードゥ・ブレッドのサンド
   ベイクドポテト



というわけで夜食にこのサワードゥ・ブレッドを使ったハム&チーズ・サンドを作りました。

もう一つ、夜食でこんなものも。
先日、セラムヒートを買ったのですが、その裏技的使用法をとあるブログで見たので応用してみました。要は焼き芋。





遠赤外線を放出するセラムヒートなのでこういうことが出来てもおかしくはないのですが、時間はかかるもののなかなか美味しいほっこりとしたベイクドポテトをいただきました♪


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。



DAIKIN 遠赤外線暖房機 セラムヒート ERFT11KS

ダイキン工業

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/1/24の食事(鶏肉のフォー)

2007年01月25日 | レシピ:パスタ・麺
食事:2007/1/24

本日のレシピ:鶏肉のフォー

さっぱりとしたベトナムの麺料理です。
トッピングはお好みで♪



<作り方>
材料
・フォー:2人分
・鶏がらスープ:4カップ
・鶏もも肉:150g
・生姜:5センチ
・ニンニク:2片
・玉葱:1個
・乾燥赤唐辛子:1-2本
・醤油(うちは減塩):大匙1
・塩・胡椒:適宜
・ナンプラー:好みで

<トッピング>
・半熟卵:1個
・塩豚:50g
・香菜:5-6株
・長ネギ:1/2本
・醤油:小匙1
・ラー油:小匙1
・ライムかレモン

1)フォーはパッケージの指示に従って戻します。大体が7-8分煮てから水に晒してぬめりを取り、ざるに上げるという感じです。
2)鶏がらスープに鶏肉、生姜、ニンニク、半分に割った玉葱を入れて30分~1時間ほど煮込みます、醤油を加えてから網などで濾し、塩・胡椒、ナンプラー で好みの味に仕上げます。塩気はあくまで好みなので...うちでは最終的な塩分濃度が0.7-0.8%ぐらいでかなり薄め。
3)スープを煮た際に使った鶏肉だけを取り出し、小さく切って具にします。それ以外のトッピングは好みに応じて。上の写真ではこの鶏肉に加え、塩豚を煮た ものの薄切り(塩豚はスープと一緒に煮ました)、香菜のみじん切り、長ネギを薄切りにして水に晒してから醤油とラー油で和えた辛味ネギ、後は半熟卵です。 できれば香菜は是非。
4)スープにフォーを加えて軽く煮込み、丼に取り分けます。好みでトッピングをあしらったら、仕上げにレモンかライムを絞っていただきます。


昼:上天ぷら定食+しめじ@てんや



約1週間前から天ぷらが食べたくてしょうがなかったのですが、姫様が風邪引いてることもあってなかなか行けず、昨日ようやく溝の口にある「てんや」に行ってきました。
季節柄、カニの天ぷらが目玉になってるんですが、正直カニの天ぷらってあまり好きではないので普通の上天定食にしました。味は値段相応なんでしょうけど、この1週間でイメージばかりが膨らみすぎちゃって...また「美かさ」に行きたいな。

夕方:カリーパン

二子玉の「PECK」でおやつにカレーパン。なかなか美味いです。カレーの酸味が油といい感じに合っているし、生地のもちもち感も素晴らしい。

夜:鶏肉のフォー(トップ写真)
  菜の花と油揚げの煮びたし



夜はトップで紹介したフォーに菜の花と油揚げの煮びたし。
風邪が治りかけでイマイチ食欲が戻らない姫様仕様の、スルスルっと食べられる食事にしました。
フォーのトッピングは半熟卵、塩豚、鶏肉、香菜と、醤油とラー油で和えた辛味ネギ。ちょっと麺を水に晒す際に冷えすぎたみたいでぬるいフォーになってしまったのが残念...塩分が少ないだけに熱くないとイマイチ切れが足りないんですよね。
煮びたしは出汁と酒、醤油で具を煮てそのまま冷ましただけ。油揚げの味わいがなかなか素敵。


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/1/23の食事(茹で塩豚のネギ添え)

2007年01月24日 | レシピ:肉料理
食事:2007/1/23

茹で塩豚のネギ添え

豚バラをブロックで買って、作り置きしておくと手早くおかずになってかなり便利な一品です♪



<作り方>
材料(2人分)
・塩豚:100-150g(作り方は下に)
・長ネギ:1/2本
・醤油(うちでは減塩):小匙1
・ごま油:小匙2
・(好みで):七味唐辛子

1)塩豚は余分な塩を洗い落としてから30分ほど水に晒して塩抜きします。
2)長ネギは斜めに薄切りにして、水に晒します。
3)ネギがシャッキリしたら醤油、ごま油とお好みで少々の七味唐辛子と和えます。
4)塩豚をたっぷりの水で茹で、茹で上がったら薄切りにして皿に並べます。
5)<3>のネギを添えれば完成!

<塩豚の作り方>
・豚ばら肉(ブロック):800g前後
・塩:大匙1
・胡椒:小匙2
豚ばら肉に塩と胡椒を満遍なくまぶしつけます。
密封性のあるポリ袋(ジップロックなど)に入れて、冷蔵庫のチルドルームに入れて味を馴染ませます。翌日から食べられますが、3日後ぐらいが一番美味。肉の凝縮した味わいがたまりません。
上記レシピのように茹でても、あるいはチャーハンや麺類の具としても使えますし、茹でる際に生姜とネギを加えればなかなかいいスープも取れます。是非お試しあれ!


昼:無塩パンのハムチーズサンド
  プーティーン



お昼はサンドイッチとプーティーン。
カナダ生まれのなんともデカダンな食べ物で、フライドポテトの上にたっぷりのチーズとグレイビーをかけたものです。チーズは手頃なものがなかったのでスライスチーズですが(笑)。
グレイビーは小麦粉をバターで炒め、チキンストックでのばし、そこにローリエ、唐辛子、オニオンパウダー、黒胡椒を入れて煮込んだものです。なんてジャンキーな食べ物でしょ。

夜:サンラータン
  茹で塩豚のネギ添え(トップ写真)
  菜の花と油揚げの白和え
  ご飯





姫様の風邪がよくならず、今日も会社を休んで寝込んでいました。
味が分からないとのことだったので、甘さと酸味で変化を与えようと、好物の白和え、そして黒酢と生姜を効かせた辛さ控えめのサンラータンにしたんですが、 このサンラータンが大失敗...味自体は普通だったんですが、咳のしすぎで喉を痛めてる姫様には刺激が強すぎました。残念。
白和えはちゃんと豆腐を水抜きしてから裏ごししてしっかり滑らかに仕上げました。砂糖の甘みと菜の花のほろ苦さ、油揚げのこってりした食感がなかなかよく合いました。

夜食:ハムとチーズのケサディーヤ

久しぶりにケサディーヤ作りました。
やっぱり夜食はこれが一番だな♪


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/1/22の食事(海鮮アボカド丼)

2007年01月23日 | レシピ:魚料理
食事:2007/1/22

本日のレシピ:海鮮アボカド丼



<作り方>
材料(2人分)
・刺身色々(ここではマグロ大トロ、トラウトサーモン、そしてカサゴ)
・ネギ:1/2本
・アボカド:1個
・貝割れ菜:小1パック
・ご飯
・マヨネーズ:小匙2
・醤油:適宜
・わさび:適宜

1)ネギは斜めに薄く切って水に晒しておきます。水をしっかり切ってから、醤油(うちでは出汁割り醤油)小匙1を絡めておきます。
2)アボカドは賽の目に切って、ネギと同様に醤油小匙1を絡めておきます。
3)刺身はある程度小さく切って、ざっくり混ぜ合わせます。
4)丼にご飯を半分盛り、1人前につきネギの半量を敷き詰め、その上に再びご飯をかぶせます。
5)このご飯の上にマヨネーズ小匙1を広げ、その上にアボカドを乗せます。さらに刺身を乗せ、最後に貝割れ菜をあしらえば完成!わさび醤油で召し上がってください♪

※使う刺身はなんでもOKですが、アボカドとの相性を考えると青魚や白身は控えめにして、マグロやサーモン、海老辺りを主体にしたほうが美味しいかな。いろんな魚の味が混ざるところが美味のポイントなので豪快にかきこんでください!


昼:胡桃パン
  焼きカレーパン

朝一でたまプラーザの医者に行き、その帰りにパン屋の「ラ・ベルコリーヌ」で昼ごはんの買い込み。
前回の失敗を生かし、美味かった胡桃パンと、定番のカレーパンを購入。ここのカレーパンは揚げではなく焼きで、カレーもかなり辛め。ちょっとカレーとパン生地のバランスが悪いかな。

夜:海鮮アボカド丼

姫様は相変わらず風邪で伏せっています。
僕も帰宅が10時近かったのでシンプルに作れる丼ものにしました。
美味い!

夜食:無塩パンのハムチーズサンド

夜中にちょいと一つまみ。


ところで、ここ数ヶ月に仕事のストレスやらなんやらでかなり神経が参っていて、年末年始もいろいろあってあまり心が休まらず、限界に達する前にということでちょっと会社を休むことにしました。
その間、ブログの充実度が上がることは間違いないので是非チェックしてみてくださいねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする