さて自分がブログを始めてからというもの、他の方のブログも
いろいろ拝見させていただいているのだが、先日、こちらにも
お越しいただいた「ころころコロラド☆おいし~生活」のWingさん
とご親交の深いsoleilさんのブログ、「食卓から愛を込めて」内
「先人の知恵」を拝見して、これは!と思った。
たしかsoleilさんのご実家は九州と書かれていた記憶があるので、
これも有田焼の器なのかな。
手のこんだ繊細なお料理やお菓子にくわえて、食器や盛り付けにも
凝っておられるので、いつも見るのを楽しみにしていたのだ。
で、急になにが「これは!」なのかというと、ちょうどこのくらいの
大きさの器を私も持っていたことを思い出したのであった。
お土産かなにかで頂いたもので、使い道がわからずにずっと
しまってあったもの。
こちらはいやに地味だけど…。
中身は梅サワードリンクの梅でした!
ひねりがなくてスミマセン!
いろいろ拝見させていただいているのだが、先日、こちらにも
お越しいただいた「ころころコロラド☆おいし~生活」のWingさん
とご親交の深いsoleilさんのブログ、「食卓から愛を込めて」内
「先人の知恵」を拝見して、これは!と思った。
たしかsoleilさんのご実家は九州と書かれていた記憶があるので、
これも有田焼の器なのかな。
手のこんだ繊細なお料理やお菓子にくわえて、食器や盛り付けにも
凝っておられるので、いつも見るのを楽しみにしていたのだ。
で、急になにが「これは!」なのかというと、ちょうどこのくらいの
大きさの器を私も持っていたことを思い出したのであった。
お土産かなにかで頂いたもので、使い道がわからずにずっと
しまってあったもの。
こちらはいやに地味だけど…。
中身は梅サワードリンクの梅でした!
ひねりがなくてスミマセン!
土鍋可愛いですね。なんだか兄弟を見つけたようでモニターの前で思わずにっこりしてしまいました。(笑)
そのものだけを画像で見ると大きさがわからなくて、梅を見ても暫らく頭が混乱しているんですね。自分のもそうだったのかしら、と改めて気づきました。
こちらからもTBさせていただきます。
あ、我が家の器は骨董屋で随分前にかったものだと思います。
またお邪魔させてください。
このミニ土鍋、喜んでいただけてうれしいです。
soleilさんのおもちのあの器は、骨董屋さんでお求めのものだったのですね。細かな配慮のされたつくりで、可愛らしい佇まいのなかに品があって、見ているだけでも楽しくなってきます。
TBも頂きましてありがとうございました。
またブログのほうにも伺わせて頂きます。
しかも使い方がとってもステキ
私は、盛り付けとか飾り付けのセンスが
”全然ナイ”ので、プルコ様の
器のあしらい方や、盛り付けには
いつも”うっとり”してしまいます
この土鍋、可愛くて気に入ってはいたのですが、初めて日の目を見ましたよ~
私の場合、「極限までシンプルにしてアラをごまかす」式なので、お褒め頂きますと嬉し恥ずかしでございますデス。
親交が深いだなんて、私がいつもお世話になっているのですよ~
下の銅のポット素敵ですね~
銅製品を使っていると本格的~って感じがします。私もあこがれですが、不精なので手入れができない。寸胴を一つ持っているだけです。私のもピカピカに磨いて欲しい~
お二方とも、夢があって楽しいうえに、勉強になるブログでもあるので、更新されると嬉しくなります。
銅のおなべ、あんなに酢が効くとは思わず、びっくりしました。
使うとどうしてもつく、傷や色も味のうちですよね。私もいつまで維持できるやら。