らいちょうのあし日記

山登りが大好きで今日も日本のどこかで歩いています

六甲山は霧で真っ白

2010年06月28日 | 山登り
梅雨らしい日々が続きます
普段は、雨の日にわざわざ山に登ろうなんてことはしません
でもアルプス夏山縦走が近づく今日この頃、雨天時の行動もそろそろ慣れておかないと・・
しかも、ワタシは靴を新しく換えてからまだ一度も履いていない。これはイケナイ!
もう、家でじ~っと晴れる日を待つなんてコトしていられません。さっ、行きますよ


もう何度も何度も歩いたことのある天狗岩南尾根のコース
それなのに霧で真っ白なだけで、まったく違う場所のように見える
雨の日にわざわざ来ないと、こんな幻想的な雰囲気の六甲山には出会えないですよね


ツェルトで風よけ。お湯を沸かしコーヒーを入れる
温かいものを飲むと気持ちが和みます


景色は何にも見えなかったけれど山からいっぱいエネルギーをもらって元気になったみたい

目指せ、全天候型岳人!








クライミング日和!六甲堡塁岩

2010年06月14日 | 山登り
あぁ~、岩に登りた~い。ここ最近、山には行っても岩場には行っていない。
そろそろ練習をしておかないと、夏山シーズン本番前に焦りそう・・
よし、週末は岩!

そして土曜日。いよいよ梅雨入りとなる前の貴重な晴れ間を利用して、
久々に六甲の堡塁岩へ行ってきました。
堡塁岩は、六甲ケーブルを使えば早く簡単に行けるのですが自宅から登って行っても
1時間半の距離。思えば、こんなに近くに楽しい岩場があるのですから恵まれた環境です


登山口に到着した時点で、すでに汗だく。流れる水に手を入れると冷たくて気持ちいい
ここから、油コブシを登りケーブル山頂駅まで1時間弱の行程だが途中で熱中症になるかと
思うくらい暑かった。この時期の低山はそろそろ限界か?
ケチらずに、ケーブルを使ってもよかったと思うも遅し・・


この日の堡塁岩、ざっと100人はいたであろうと思われる混雑振りだった
とりあえず、中央稜東面で練習開始です
チビッコフェイス真ん中クラックⅢ10mはルンルンと登攀。そのまま続けて斜上クラックへ
最初は混雑していたので、お隣の少し難しい左カンテラインⅤ-で何とか登りきる
「楽しいね~」「岩はいいよね~」
やり始めると時間が経つのも忘れるほど夢中になるのがクライミングでしょう


堡塁岩は見晴らしの良い、明るい岩場です


夕方4時を過ぎると、人も減り静かになった。最後にだっこちゃんⅣ+10mを登る
相方は、腕がパンパンになりながらも何とか登りきれた。が、ワタシは何度しがみついても
跳ね返されてしまう。握力がもう効かなかくなり、次回への課題へとして終了

前はいけたのに、今日はダメだった。前は、恐かったクラックが今日は楽しく感じた
岩登りって、本当に楽しい



















青谷道から摩耶山へ

2010年06月07日 | 山登り
梅雨入り前の晴れの週末、お友達を誘って六甲の摩耶山へ登りました

お連れはかつて若かりし頃、アルプスを歩き回っていたKさんと山登り経験なしのHさん
当初、天狗道から摩耶山へのコースを提案していたのが
「アップダウンの多いこのコース、自信がないから変えて」と言われ「では・・」
と、選んだのが青谷道。ところがここの道は階段の連続、これまたブーイング~
あーだこーだ言われながらも、笑ってごまかし登り始める


修行のような石段をひたすら登ると、摩耶山はもうすぐ。Kさんガンバレ~


史蹟公園で最後の休憩中。みんな大丈夫~?・・ん?
Kさんが万歩計を確認していた。まだ1万歩いってないわ~って、山で計るもんですか?


待ちに待ったお昼ごはんはみんなに喜んでもらえるようにとワタクシ色々考えましたぞ!
前日に作っておいたイカ飯を取り出し、キノコとソーセージを炒めました
Kさん差し入れのビールの味のするお茶(?)で乾杯し、疲れも吹き飛びました


降りのコースは登りで却下された天狗道を歩く
美味しい昼ごはんでご機嫌になってくれたので、今度は誰も反対しなかった(笑)


途中、神戸の町が展望出来るところで撮影タイム。ねっ、来て良かったでしょ!


天狗道からの分岐点で布引ハーブ園経由で新神戸駅まで行く
16時、駅到着。皆さまお疲れ様でした!また、一緒に山に行きましょう
始めから終わりまで、ず~っとお喋り、笑いっぱなしの山登りでした