朝丘大介の オレンジ病棟リバース

こんにちは。朝丘大介が日常の気になることをつづります。

「オレンジ病棟」好評発売中。

2010年 総括

2010-12-29 21:37:47 | 日記


■今年いちばん嬉しかったこと
 ちょっと思い浮かばない。

■今年いちばん悲しかったこと
 身内の不幸。

■今年いちばん驚いたこと
 a-haのサインが家に届いたこと。( ネットで当選した )

■今年一番よかった本
 本は月に一、二冊のペースで読んだが、 医療ものなので横一列。

■今年いちばんよかった映画(DVD)
 『 ストレイト・ストーリー 』 ( 次点 : 『 ゴーストワールド 』 )
 ……今年はあまりレンタルしませんでした。

■今年いちばん聴いた曲
 『 foot of the mountain 』 a-ha

■今年いちばん印象に残ったこと
 祖母の穏やかな死に顔。

■今年いちばん努力したこと
 プロットの練り直し。

■最後にひとこと
 来年もどうぞよろしくおねがいします。


以上、 本年はこれでおしまいです。
どうかよいお年を。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 歯と口の悩みを解決する本 』

2010-12-26 17:41:42 | おすすめ本 ・ 漫画


本日は 面白かった本の紹介を。

『 歯と口の悩みを解決する本 』
著者は、 歯学博士の坂本貴史さん。


今や六十代の七人に一人は 総入れ歯なのだそうだ。 つまり糖尿病などの
生活習慣病の罹病率と重なる。

そして現代人は 五十年ほど前と比べると、 噛む力が三割ほど弱くなって
いる。 その原因は、 顎の力を必要としない食生活にあるという。


和食では一食あたりの噛む回数が千回を超えるのに対し、 現代食では
その半分。

原因は、 カレー、 スパゲッティー、 ハンバーグなど、 子どもたちの
人気メニューが噛まなくてよいものなのからだそうだ。

イワシの丸ぼしが二十キログラムの咀嚼力を用いるのに対し、 
ハンバーグは二キログラム、 ラーメンは一キログラム。

本書では、 どういった食材を口にすれば 噛む回数を増やす
ことができるのかについても、 きちんと記載されている。


歯を溶かす糖分は角砂糖にしてどれくらい含まれているか、 といった
節では、 スポーツドリンクがシュークリームの倍の糖分であるなど、 
ちょっと意外な印象を受けた。


そのほか、 噛むことの効用や食後に緑茶を飲むことの効用、 むし歯の
遺伝、 いい歯科医を選ぶときのチェックポイントなど、 中身の詰まった
ネタが ふんだんに記されている。


歯科学って 極めていったら奥深いかも。

なかなか興味深い一冊だった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 Once Upon A Long  Ago 』

2010-12-23 12:58:05 | おすすめ音楽


本日は 今の時期にぴったりな曲の紹介を。

『 Once Upon A Long  Ago 』

作詞・作曲 : ポール・マッカ―トニー


クリスマスソングではないが、 PV(プロモーションビデオ)が
クリスマスのイメージなので選んだ。

ギターを弾くポールさんが かっこ良すぎる。

サビの歌詞は以下の通り。


   ♪昔 むかし
    子どもたちは宝さがしをした
    自然の法則も
    大いなる喜びに満ちていた



↓をクリックすれば、 プロモーションビデオを見ることができます。

『 Once Upon A Long  Ago 』



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 スペル 』

2010-12-19 17:02:20 | おすすめ映画・DVD


本日はおすすめDVDの紹介を。

『 スペル 』

サム ・ ライミ監督のホラー映画。


ほんの些細な不親切で、 ひとりの女性が老婆の逆恨みを買い、
呪文(スペル)をかけられる。

七十二時間以内にその呪いを解かねば、 彼女は死んでしまうことに
なるのだが……。


サム・ライミ監督は、 『 死霊のはらわた 』シリーズを撮っていたころは、
お気に入りのB級ホラー映画監督のひとりだった。

だが、 『 スパイダーマン 』 で 一気にB級からA級に昇格してしまい、
ぼくのなかでは、 もう観ないであろう監督となっていた。

それでも、 〝 タラちゃん 〟 こと、 クエンティン・タランティーノ監督が
本作を高く買っていたので、 観てみることに。


サム・ライミはまだ死んではいなかった。 『 死霊~ 』のころのサム・
ライミが帰還したのだ。

古典的なプロットではあるが、 サム・ライミの演出にかかると、 「 それ、
やりすぎ 」 と吹き出してしまう。 

ただ、B級というわけでもなかった。 CGでなく、 流行遅れのSFX
(特撮)使ったほうが、 より胡散臭さがだせたかも。


初期のサム・ライミ作品が好きな方におすすめです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうときは……

2010-12-09 21:31:43 | 日記


今 ちょっと気分がすぐれない。

身内の訃報を聞いたその日から、 生気がなくなった。

口では軽口を叩いてみても、 背中に疲れがきている。
体は素直だ。

身内が亡くなると、 死について考えてしまう。


まあ ブログは個人的なものなので、 ゆるゆると書いてゆけば
いいのかもしれない。

日頃、 このブログは 〝 書く訓練の場 〟 として活用している。

こういうときは、 「 こんなときもあるよ 」 と、 時間が過ぎる
のを 待つしかない。

しばらくペースを落としていきます。

どうかご勘弁を。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザ味のスナック

2010-12-06 21:31:01 | ミニコラムのようなもの


コンビニのお菓子コーナーへ寄ったときのこと。


ピザ味のスナックを見ていたら、 ある台詞 ( せりふ ) が
頭の上に降ってきた。

「 たこ焼きスナック関西風。……だったら最初から、 たこ焼き
 食うっつーの 」

もう何十回も観ている、 お気に入り映画 『 ピンポン 』 の、
主人公ペコの 台詞である。


なるほど、 たしかにたこ焼きスナックを食べるよりも、 本物の
たこ焼きを腹に入れるほうが いいかもしれない。

だが、 千いくらで 宅配のピザをとるよりも、 百円そこそこの
スナック菓子でよしとするほうがお手軽、 という考えもある。

何らかの事情があり、 本物のピザが食べられない人にとっては
いいかもしれない。 


いっそのこと トリュフ、 フグといった珍味や高級料理をスナック
菓子にしては どうだろうか。 

宇宙食なら 各国の名物料理があったりするが、 あれは食味
だけでなく 栄養価にも重きをおいているので、 高くつく。

となると、 やはりリーズナブルなのは スナック菓子である。


製菓会社は あらゆるテイストの組み合わせを とっくにテストして
いるであろう。

マジョリティーが手に取らなければ ビジネスはそれきりになる
ので、 万人受けする食味でなければならない。

となると、 やはり ピザが無難ということになるか。

……うーむ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オレンジ病棟」発売中


この本が少しでも、心の和みとなりますように