Under construction

有限会社 あさだ建築のブログ。
日常や住にまつわる様々なできごとの感想を綴っています。

インプラス<和紙調ガラス組子付>で和風モダン?(笑)

2011-04-25 10:34:19 | すぎぼーのログ:日常

2015年3月12日追記:

 

和室にインプラスをつけていただいた記事もぜひ併せてご覧ください。

和室のインプラスとスペーシア(クール)

インプラスとスペーシアの感想。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

こんにちは、すぎぼーです


さて、今日はちょっと私事について。
このブログで、「2月の末にYKKのショールーム(梅田)へ行きました」とご報告してたんですが、それは我が家の「窓」リフォームを考えていたからです。
我が家の隣は駐車場になっていて、人の視線に晒されやすいんです。ですからリビングの腰高窓はいつも雨戸を閉めっぱなし。
『窓に視線を防ぐ特殊なフィルムでも貼る?』とか夫婦で話し合っていたんですが、それは私のほうが却下。


昨年暮れ、一窓だけインプラスを取り付けたんですが、それが殊の外私が気に入って。
音が静かだし、結露も激減。
その経験があったので、『いっそインプラスを型ガラスにして入れてもらえれば、視線を遮ることができるんじゃ?』と考えて、いろいろ検討を重ねていたんです。


ところが、トステムのカタログに、洋室に和紙調ガラス組子付のインプラスを入れている写真が載っていてそれに一目ぼれ

http://tostem-online.com/shop/contents1/mado_inp.aspx


むっちゃ、モダンな感じがする!!

和紙調ガラスとは、ガラスに和紙調の特殊な塩ビフィルムを貼り付けたガラスです。通常のスリガラスとは違って、乳白色は乳白色なんですが、煙のような雲のような白い筋が入っています。↓



これに、組子――荒間格子を取り付けると、和室の内障子代わりになります。
和室に使う場合、建具の色は白木のようなナチュラルな色が多いと思うのですが、すぎぼーはリビング(しかも洋間)に取り付けようと思ったので、色は元々のサッシと同じチョコレートブラウンにしようと思いました



あとは、サッシメーカー。
YKKはプラマード。トステムはインプラス。
どっちも似たか寄ったかなんですがビミョーに違う。
そこでショールーム回り・・・・となったわけです。
どちらがいいかは、やはり「好み」の問題なんですよね~。プラマードのガラスは私が思ってるより透明度があり、しかも建具の木目がハッキリしていて。白木のような場合、木目がハッキリしているプラマードの方がいいかもしれませんがね。
和紙調ガラスの感じと木目があまり目立たないことが決め手で、結局はインプラスでお願いしようと思いました


ところが、この直後の震災で、インプラスの入荷が大幅に遅れることに
被災者さんが大勢いらっしゃって心苦しいばかりですが、人間の生活のタイミングなんで許してください
それで先週末になって、ようやく入荷する運びとなりました。


<↓元々はこんな感じでカーテンを取り付けていました>





インプラスの取り付けはめっちゃ早くて、合計4窓あったのに所要時間は2時間半ほどでした。
掃き出し窓は、巾木がぐるっと邪魔してたんですが、うま~くその部分だけカットして取り除いてくださいました。
クレセントも干渉する部分は金ノコで上手にカット(1cmくらい?)していただいたり・・・・。



細かいテクニックがありますので、

「こんなんじゃ、取り付けられないんじゃ?」とか不安を持っていらしゃる方も安心してご相談ください
補助部材も揃ってますし、多分対処の方法はいくつもあると思います。




<↑できあがりがこうなりました>

う~ん、和モダン!です(←多分に自己満足ですが)。元々築年数の古い家でクラシックなんですが、さらにレトロな雰囲気が加わりました。
お隣の視線もまったくカットされ・・・

どれぐらい透過性があるのかというと・・・




開けている所と、インプラスの所を比較してみてください。
和紙調ガラスの所は室内がまったくと言っていいほど見えません。そのくせ、光はある程度通すので、もっと薄暗くなるかな?と思ってたんですが、意外に明るかったです。
それに、夜でもガラスは白いので、かえって白く光って明るい感じがします。


カーテンは最初、レースのカーテンのみ撤去しようと話し合っていたんですが、工事のため全部のカーテンを取り除いてみると、ないほうがスッキリとして部屋が広く見えます。
ということで、工事後すぐに夫婦でカーテンレールごと撤去してしまいました


今回は、洋室に和障子をはめるとこうなるよ~というご紹介です。
すぎぼーも施行例をいろいろ検索したんですがあんまりなく(すぎぼー達が変わってるの?)苦労したので、もし和風モダンを目指そうとなさっている方は参考にしてください。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

追記:

一つご注意申し上げたいのが、障子外枠と組子の素材の違い。外枠はダストバリア仕様の樹脂製で組子はアルミ。
ですから、近づいてよく見ると、質感が違います。組子は艶があるというか・・・外枠はマットな感じです。
外見上はほとんど言われるまで気づかないくらいですが、ここらへん、気になるような方はぜひショールームで実物をご覧になるほうが無難かと。
ちなみに、すぎぼーは全然気になりません。ぱっと見、あまり目立たないし。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿