◎東北地方太平洋沖地震・東京都、民間事業者で救援物資受け付けております!

2011年03月21日 | news
◎東北地方太平洋沖地震義援金および救援物資のお願い

<以下、東村山市HPより抜粋>

更新日:2011年3月20日

 平成23年3月11日(金曜)に発生した東北地方太平洋沖地震により、被災地はかつて経験したことのない災害に見舞われています。

 被災された方々の避難生活とその後の復興に少しでも役立てるため、東村山市では、次のとおり義援金を募ります。また、東京都および民間事業者において、救援物資を受け付けております。

 被災地で途方に暮れている人々に、心のつながる支援を、多くの方々にお願いいたします。
 なお皆さまからお預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて、被災地へ送られます。

◎東村山市社会福祉協議会での義援金受付

 東村山市社会福祉協議会(ボランティアセンター)でも義援金の募金箱を市内各地に設置しています。設置場所など詳しくはこちらをご覧ください。

◎救援物資のお願い

★東京都

東京都では、東北地方太平洋沖地震の被災地に送る都内からの救援物資について、受け付けております。

東京都福祉保健局のページ

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3hd00.htm

★「J-WAVE Heart to Heart つなげる、ココロ」お届けプロジェクト

http://www.j-wave.co.jp/topics/1103_hth.htm

J-WAVE 81.3FMでは総合物流会社、株式会社ウインローダーと協力して、東北地方太平洋沖地震の被災地に送る救援物資について、受け付けております。

【物資持ち込みに関するお問い合わせ】

社名:株式会社ウインローダー/エコランド

住所:東京都東村山市恩多町1丁目13番地2

電話:042-398-3520

受付時間:午前8時から午後6時

株式会社ウインローダーのページ

http://www.winroader.co.jp/

プロジェクト概要、収集期間、収集物資、収集場所・送り先等の詳細です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。