あおの野菜畑

あおが作るきまぐれ農園

やっと大きく

2019年02月11日 | ブロッコリー

冬野菜もそろそろ終わりに近づきました。
あとブロッコリーとカリブロ(連山)、祝蕾(つぼみ菜)がこれからの収穫です。
ブロッコリーとカリブロはまだ始まったばかり、祝蕾は半分程度を販売。

上のカリブロはカリフラワーとブロッコリーのかけ合わせ?
山が連なってるように見えるから別名「連山」とはなかなか言えてるかも(笑)
でもこんな幾何学模様のような野菜ができるんですね~不思議。


これが祝蕾、タカ菜の葉っぱの根元に芽が出てくるので別名「つぼみ菜」です。
天ぷらにしてみたりスライスして炒め物にしたりで
ほろ苦い春の味わいを楽しめます。

春夏野菜もそろそろ次から次に種まきが始まります。
先週はズッキーニ「オーラム」「ブラックトスカ」の種まき
来週初めからは大莢インゲン、ミニ白菜、中玉トマトの種まきと
初めての調理用(加熱)トマト「なつのこま」を
作ってみようと思ってます。
大玉「桃太郎」は購入予定。


パプリカは今年もこの「パプ丸」を去年の倍作ってみるかな。
去年は失敗したようなもの、今年は講習会にも出かけて勉強なんとか成功しないと。
次の講習会はトマト、なにか知らなかった秘訣があるかもわからないのでまた勉強に行ってきます。
覚えるより忘れるほうが多いのでなんとか頑張って頭に入れないと(笑)

新年最初の種まき

2017年01月29日 | ブロッコリー

2017年度最初の種まきはブロッコリーから始まり。

JAにも予約したブロッコリー収穫がみんなと同時の頃になるので
自家製苗も作って時期をずらす予定。
と言うことで本日タキイ種苗のハイツから種まきの開始です。
同時に九条葉ネギも128穴トレーに数枚播種も同時に終了です。
2月中頃から末にかけてズッキーニ、カリフラワー、ジャガイモ、ニンジンなど、
それに夏野菜の種まきラッシュで忙しくなりそう。


冬に庭木の剪定が始まって今日最後まで残してた背の高い松を
必死の思いでビビりながらもついに終了できたかな。


この前の寒波で真っ白になった金剛、葛城山地がきれいでした。

春野菜の準備

2016年01月17日 | ブロッコリー

1月ももう中頃になりました。
先日14日は今年初の村の行事「とんど」も無事終了しました。


冬野菜の販売も順調でそろそろ終盤、ほぼ終了した野菜もでてきました。
特に注目はビーツです。店頭に出しても少しずつしか売れないのですが業者というかレストランからの注文が多かったのには驚きでした。
「月曜日に○本持って来てください」の電話注文が毎週末にはかかってきましたね~
今日も20本の注文でしたが、あとわずかそれも小さい球しか残ってない
「もう小さいのしか残ってないよ~それでもいい?」「それでもいいですよ~」とのこと
これでもう最後になりなりました~もっと作っておけばよかった

ブロッコリーも側蕾(横に出てくる小さい子)が残ってるだけ。大根も我が家の分だけ。
カリフラワーもあとわずか。

これからはいよいよ春から初夏の野菜準備です。エンドウ(さや・実)はハウスと畑で成長中
ハウスの中ではサニーレタスと薬味ネギもスクスクとはいかないけど少しずつ大きくなってます。

ということで今日は初夏採りブロッコリーと九条細ねぎの種まきです。
 
「緑積」を買ってきてトレーに播いたのですが1トレー分もない種の大きさが大きいので少なかった~
再度種屋さんで「緑笛」なる種を購入して播種、種が小さいのでこれが同じ量でなんと2トレー半もありましたね~
果たしてどちらが立派なブロッコリーになるやら・・・




ブロッコリー収穫開始

2015年11月23日 | ブロッコリー

暖かいです!冬が来ない!ずっと秋のまま
冬野菜がどんどん育ってます。
先週からブロッコリーの収穫がはじまりました~

暖かいためかとにかくでかい!直径十数センチ程度で収穫ですが見逃すともう直径20センチ以上バカでかいのもチラホラと。
これからどんどん収穫です取ったあとも子ブロッコリーもできてきます。
これが終わると第2弾のブロッコリーに続きます。

軟弱野菜の春菊・サニーレタス・グリーンリーフ・薬味ネギはどんどん収穫中、ナバナは来週から収穫がはじめられそう。

ニンジンもそろそろ大きくなってきました~10本ほど試し掘りしてみました~

う~んもうちょいかな

さてナスとズッキーニが終了しました~
まだ小さなナスはいっぱい実ってますが全部収穫です。お疲れ様でした~