pagiのモラトリアム続行中

どこまでもウンコな独りもん生活を送る
自称ファッションヴィクティムのpagiの生活

旅行2日目

2005-12-28 | victim
ボストン美術館からプルデンシャルセンター…スーパーマーケットでお買い物

朝8時ごろ出発。天気がとてもよいが店はまだどこも閉まっている。
朝食をくいっぱぐってしまった。
ボストン美術館までは地下鉄で一本。最寄り駅から10分程度と近い。
近所の駅は無人の地下駅だが美術館の手前の駅から地上で路面電車になる。
ボストンの地下鉄はトークンという乗車用コインを改札に投入する。
トークンを自販機で買うときにちょっと苦労をした。
もたもたしていると勝手に両替をされちゃって札がどんどん小銭にw
帰りは販売機がない駅なので、帰りの分も買って地下鉄に乗り込む。
列車はそこそこ混んでいる。座席は埋まっていて立っている乗客もいる。
母は杖をついているので、母だけでも座れないかと思っていると、
すぐに母の肩をたたいてここに座りなさいと席を譲ってくれる人がいた。
旅行を通して感じたことは、まちづくりという意味では日本はバリアフリー化が進んでいるが、
人の心のバリアフリーという意味ではアメリカの方が日本よりも進んでいるということ。
年寄りとか身障者に対する心配り、また我々のようなよそ者への接し方は完全なバリアフリーだ。
なぜ日本人はいい人面して身勝手なのかな。
今日も電車の中で杖をついて立っている母をチラチラ見ながら座席に居座る男がいて、大変不愉快だった。
駅について、美術館に向かった。
美術館付近の信号・ストップ印は手
横断歩道
この横断歩道、きれい。ボストンの人は信号を守らない。
手マークが出てもどんどん渡るし、車も歩行者が横断しきるのを待つという変な常識。

ボストン美術館ー東洋美術の素晴らしさを堪能
ボストンというのは古い町で、古くから学問研究の中心地でもあった。
日本にゆかりのある識者も多く、この美術館の日本美術の収蔵品には見るべきものが数多い。
受付で常設展のチケットを2枚。車椅子を借りて日本語の地図をもらってスタート。
いや実にわかりにくい…というか日本の博物館て本当に見やすいよね。
ぐるっと回って順路通りというのが当たり前の私たちにしてみるとあれは迷う…
日本の近代美術や風刺画などを展示している部屋
こんな感じに格子の障子が貼ってあったりして、展示物に合わせたインテリアになっている。
階段の欄干などは本当に寺の欄干みたいだし、天心園という日本庭園まであるのだ。
圧巻だったのは寺のお堂を再現したこの部屋
部屋の照明がかなり落としてあり、荘厳な雰囲気の中何体もの像が並んでいる。
とにかく仏像や浮世絵、絵巻物の他に刀剣などの工芸品のコレクションも豊富。
煙草入れや刀の柄などをひとつひとつ見ていくのも面白かった。

昼食んまかった!チップ渡しに失敗。

こんなところもある。すごくきれいなんだぞ。
おまけ。ガムラン一揃い。物好きな金持ちもいたもんだ。
他にも名作と言われる絵画も、古代遺跡の発掘品もいろいろと展示されている。
車椅子を押して歩くうち、私はとっても疲れてしまった。
母が車椅子上でガイドをしてくれるといいのだが、老眼で地図が見えない上、私以上の方向音痴。
地図を片手に東南アジア美術の解説までして、なかなかの仕事振りだったと思う。
そして東南アジア美術を見るとやはり心が躍る。
central javaの文字を見るとジョグジャへの郷愁で胸がいっぱいになった。

いろいろこまごまとお土産をゲット。ていうか自分へのお土産メインだけど。
母は友人が多くて大変そうだった。付き合いってやーね。めんどくさそーだ。

帰りも地下鉄に乗ってゆうゆう最寄り駅へ。プルデンシャルセンターに行ってみた。
何せボストンは寒いのでモールは快適。クリスマスシーズンということもあり店内は混み混み。
そこにこんなクリスマスツリーが。かわいいのだ。
中央にズームイン
愛犬愛猫の写真をオーナメントに飾ったツリーなのでした。美猫ちゃん。
saks fifth avenueを見るも、セールとはいえ値段の高さにゲンナリ。
高級品を詰め込んで売ってるのもなんだかすごい。ちょっとびっくりして何も買わず。
パピルスというお店できれいなノートを買った。グリーティングカードも沢山あった。
できればidulfitriのカードが欲しかったけど、さすがに売っていなかったなあ。

さて、隣接するスーパーマーケットで食材をいろいろと仕込む。
さくらんぼ、パインといちごのカットフルーツ、鉄火巻きとカッパ巻きの詰め合わせ、
デリのインドカレー、ベーグル、ヨーグルト、ジュース、水など当座の食料。
スーパーのレジにはレジ袋をひっかける台が設置されており、
そこに袋の口をかけると袋の口が上を向き、そこにレジの人がせっせと買ったものを詰めていく。
これはなかなか合理的なわざだなあと思った。

もう日もとっぷりとくれた。
母は足が痛くなってきていよいよ不機嫌だ。口数が少ない。
夕食は食べに行かずに買った巻きずしとカレーを食べた。
お寿司はおしかった。海苔がまずいのかな。巻き寿司の場合は海苔はあぶって欲しい。
カレーは文句なし。うまいしベーグルにつけて食べたんだけど、ベーグルもうまかった。
なんだか2人とも疲れてしまった。
ごはんを食べた後はテレビを見ながらまたヘンテコな眠りについた。

そうしてまた夜中の3時とかに起きだすのだ…
これを時差ぼけという。

最新の画像もっと見る