すっぴんハート

心の声、つぶやきを思うまま綴ります

カゴカバーをもらう

2024年05月13日 | 思うこと
昨日は、ふれあい祭りがありました。
私も買い物に行ったときに、配布されていたものをもらって帰りました。
中身をあけてみたら、自転車の前かごのカバーなんです。
「なんかかっこ悪いなぁ。」と思いつつ、防犯のために、カゴカバーをつけることにしました。
まさか、ファスナーを開けてまで、かごの中身を取られないはずです。

「もうちょっと柄を考えてくれたらいいのに。」と、思うけど、大阪のおばちゃんは、あんなものが大好きなんです。
もうおばちゃんなんで、恰好なんて気にしない私です。

善は急げと、もらって家に帰った時点で、カバーをかけます。
また、来年、お祭りがあったら、カゴカバーをもらいに行きます。
買ってまで使おうとは思いません。
ある意味、「いいものもらった」感があり、ほくそ笑むのです。

地域で同じものを使っている人がいたら、「あの時の。」と、笑えることになります。
なんか、仲間意識が出来てよかったのかなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火の音 | トップ | 夜中の3時 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

思うこと」カテゴリの最新記事