ありのまま。あむのまま。

次男のあむあむは、知的障害・水頭症・てんかんなどを持つ男の子。わいわいどたばた、賑やかな我が家の日常♪

サークルのイベントをプレゼンする (手話サークル 学習)

2015年04月23日 | 手話サークルの学習・ゲーム
私が考えたネタではないのですが(^_^;)

以前、サークルの学習の時にやった内容が面白かったので、
紹介します。

◎用意するもの
特になし(必要に応じて、メモ用紙や筆記用具)


◎流れ
1、3~5人ぐらいずつのグループに分かれます

2、グループごとに
  「手話サークルで、いつか、こんなイベントをやりたいな」という内容を考えます。

  バス旅行、お花見、講演会などなど。
  (あくまでもゲームなので、実際には実現が難しそうなイベントでもオッケー)

3、グループごとに、自分たちが考えたイベントをプレゼンする 

  ・イベント名
  ・日時
  ・行く場所
  ・集合場所
  ・交通手段
  ・持ち物
  ・参加費用
  ・イベントの魅力をアピール

4、全部のグループの発表が終わったら、
  行きたくなったイベントはどれか、手をあげる。

  一番、人気があったイベントを考えたグループが優勝です(#^.^#)










ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ


高血圧

2015年04月23日 | 日々のこと
4月の始め頃。

毎年、私が頸肩腕症候群の検診を受けている病院から、
お知らせが来た。
(「頸肩腕症候群」というのは、手話通訳者の職業病)


あれ?
確か、問題なしの結果が、既に来ていたはずだけど・・・?

と、思いつつ、封を開けると、
「血圧が高いので、どこかで診察を受けて、その結果を郵送するように」という
お知らせだった。


そういえば、今年も、昨年も、
確か、検診の時の血圧が150を超えてたんだよな。



元々、私は年齢の割に血圧は少し高いほうで、
ここ数年、普段は120~130前後で、疲れている時は150を超える時もあった。



まぁ、とにかく、いきなり病院を受診しても医師も判断しずらいだろうから、
しばらく家庭での血圧を測って、その記録を持っていこうかと、
1週間ぐらい前から、朝晩に血圧を測り始めた。


・・・すると、が~ん。

確実に、血圧、前より上がってる(@_@;)








おそらく、いきなり降圧剤を処方されるのではなく、
「生活改善をしてみて、しばらく様子をみましょう」となるかもしれないけれど。

40歳という年齢を考えると、この血圧は高い、よな。

やっぱり。




ということで、色々調べてみて、
現在、血圧を下げるべく心がけているのは、下記の3点。

1、毎日、30分程度の有酸素運動

2、減塩

3、ダイエット


ちなみに、1キロ体重を落とすと、血圧は「1~1.5」下がるらしい。


ってことは、私の場合、10キロぐらい痩せられれば、
うまくすると標準血圧まで下がる可能性もあるってことか?


参考 高血圧とのおつきあい



朝晩の計測と、日々の運動。

細く長く、続けていこうと思います。




連休明けに、とにかく一度、病院を受診してみよう(-_-;)







ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ



チャレンジド・ミュージカル『ONGERA』 in佐倉

2015年04月23日 | あむあむとお出かけ
ららちゃんがなんとなく落ち着かない中、
子供たちの入学・進級にあたっての準備や
学校行事が立て込んでいて、しばらくバタバタしていました。

最近、子供たちの用事は、ようやく色々と一段落。


・・・と、思ったら、
もうすぐゴールデンウィークが始まるのね(^_^;)



さて、少し前の事になるけれど。

4月12日(日)
あむあむと、ららちゃんを連れて、行ってきました。

チャレンジド・ミュージカル『ONGERA』 佐倉公演

今年は、記念すべき第10回ということで、
今までの公演のテーマソングのメドレーがありました。

聞き覚えのある歌に、気分があがる~。


私は今まで、たぶん、
第2回と、第9回に見に行ってるのかな?

第2回の時は、パパと、あむあむと、お腹の中のららちゃんと一緒に。

第9回の時は、私だけで。


その回によって趣向は違うけれど、
いつ見てもいいなぁ、と思うのは、子供たちの笑顔!

ほんとうに、キラキラしてます。

公演中は撮影禁止なので、
画像でお伝えできないのが残念。

あむあむも、ららちゃんも、
すっごく楽しんでました(#^.^#)




ブログを通じて知り合ったおかつさんの、
息子さんの亮太君が出演しているので、
亮太くんが出てくるたびに、心の中で熱く応援。

すっかり、親戚のおばちゃんのような気分だわ(笑)


亮太君、おかつさん。
またお会いできる機会を楽しみにしてます(#^.^#)




おかつさんのブログは、こちら

チャレンジドミュージカルの公式サイトは、こちら








ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ

ダブルでハッピーバースデイ 2015

2015年04月10日 | あむあむ(次男・障害児):中1~3
毎年書いているけれど、
全くの偶然により、私の誕生日に生まれた、あむあむ。

4月5日。
今年も、一緒に年を重ねました。


ケーキ屋さんで見つけた、トミカのろうそく。



あむあむ、興味深々(笑)



今年は、それぞれが好きなケーキを選んだ。

ららちゃんも、ろうそくをたてたがったので、
どれが誕生日ケーキなんだか、よくわからない光景(笑)




スペースの関係で、ろうそくの数は適当にさしたけれど(笑)


あむあむは、14歳に。

私は、40歳になりました(#^.^#)



おまけ。

中学生らしい、一枚。




でも、やることは、まだまだ可愛い(笑)
(パパが作ってくれた箱で、ららちゃんと、マイクラごっこ)












ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ




公園、公園、そして、公園

2015年04月10日 | らら(長女)のこと
春休み中、ザ:赤ちゃん返りをしていた、ららちゃん(4月から年長さん)。

参考:前記事はこちら

とにかく、気持ちが落ち着くまで、
抱っこして、ハグして、チューして。

そして、なるべく彼女の願いをかなえようとは、思っていたさ。


でもでもでも~。

彼女から言われるままに、
毎日、毎日、毎日~。

暗くなるまで公園三昧の日々は、アラフォーの身には、結構こたえました・・・。


長男うーあが小さかったころは、
それこそ、朝から夕方まで、ず~っと公園にいたけどさ。


あれから10年。

私の体力ゲージは、減ってます。
そして、一晩寝ても、体力ゲージが復活しません。


ふぅぅぅ・・・。



ま、ともあれ。

我が家の今年の春休み。


公園




花見







そして公園



天気が悪い日は、屋内遊技場






そして、この頃、ようやく、ららちゃんの気持ちがが落ち着いてきたかと思っていたが。


先日、春休みが終わり、幼稚園の進級&クラス替えがあった。

昨日ぐらいから、またまた、らら様。
不安定が復活の兆し
(ききわけが悪くなる、ちょっとしたことで大泣きなど・・・)。


もしや、振り出しにもどる???



ひぃぃぃ(+o+)




そして、小雨にも負けず、公園・・・。



「もう、あるけない~」と、ギャン泣き後の光景(^_^;)








ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ






1年分の感謝と懺悔と

2015年04月01日 | うーあ&あむあむ&ららのこと
耳の日のイベントに向けて、突っ走ってきた、この1年。

3月上旬に無事にイベントを終えた後も、
残務が残っていて、しばらくはバタバタしていた。

色々と落ち着いてきたかと思いきや、
次男あむあむの手術が決まり、あれこれと手続きへ。

そして、同じころに、長男うーあの中学卒業や、高校の入学準備があり。

結局、なんだかんだで3月いっぱい、忙しかった。



3月下旬あたりから、ようやく、とりあえずは一段落。

すると、そのころから、

長女ららちゃん(5歳)が
「あれ、やりたい」
「あれ、取って」
「ママと一緒」
「抱っこ」etc etc。


始めは、どうしたんだろう?と思ったけれど、
ふと、思い当たった。

・・・たぶん、あれだな。
いわゆる、赤ちゃん返り。



耳の日のイベント前は、さみしい思いをたくさんさせてしまったから。

1年分の、感謝と懺悔を込めて、
チューしたり、ハグしたり。

「靴、はかせて」と言われれば、靴をはかせ、
「抱っこ」と言われれば、抱っこ(・・・重い)。

ここのところ、
ららちゃんのパシリとして、邁進しておりました(^_^;)



そんな、ららちゃんと、先週だっけ?
1日中、公園で遊んだ。





すると、次の日。
今度は、ららちゃん、発熱~(+o+)

思えば、耳の日のイベントの少し前にも、
嘔吐下痢がひどかった、ららちゃん。

あれも、たぶん、体調不良というよりは、
ママに構ってもらえない、ストレスから来てたんだよね・・・。


今回の熱も、どっちかっていうと、
「ママ、もっと私を見て」の熱のような気がする・・・。



んで、元々がママっ子のららちゃん。

体調が悪いと、さらにママっ子ぶりがパワーアップ。

いつでも、どこでも、
「ママといっしょがいいのぉ」と、うるうる。


ううぅぅぅぅ。

可愛いけど、家事ができませぬ~。



そんなある日。

私が、洗濯物を洗って籠に移しただけで、
ららちゃんと一緒に布団で静養していた時のこと。

隣の部屋から、なんだかパチパチと音が聞こえてきた。
それから少しして、ガチャガチャという音と、サッシを開ける音。


・・・お?
これは、もしや???

と、のぞいて見たら。









おぉぉぉ、やっぱり。

あむあむが、せっせと洗濯物を干して、
外に出してくれている音だった~。


あむあむ、ありがとう!!!(*^_^*)








ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ