ハッピー満載♪デリシャス満載♪(旧・心に花が咲く方へ)

心の赴く方へ歩いて行こう。
ワイン大好き♪
花組芝居大好き♪
Chageちゃん大好き♪

北九州芸術劇場PRODUCE「江戸の青空 ~Keep On Shackin'~」

2009年05月25日 | flowers
@世田谷パブリックシアター

【脚本】千葉雅子
【演出】G2
【美術】横田あつみ
【照明】小川幾雄
【音楽】佐藤史朗
【音響】井上正弘
【衣装】前田文子
【原案構成】東野ひろあき・千葉雅子・松尾貴史・G2
【出演】西岡徳馬/須藤理彩/中村まこと/松永玲子/戸次重幸/有門正太郎/中井出健/蘭香レア/小西遼生/いとうあいこ/松尾貴史/柳家花緑/植本潤/吉田鋼太郎


http://www.g2produce.com/agape/aozora/sp04.html

『芝浜』『三軒長屋』『厩火事』『柳田格之進』えとせとら。
落語の演目を、うま~く繋ぎ合わせて、ステキな江戸の人々を描いた作品
とっても楽しく拝見させて頂きました

いやね。私。
次に生まれ変わってくるならば、江戸時代に生まれてきたいわ!(あら?それって。。。。)だって、なんかあの頃って、絶対日本の歴史の中、一番魅力的な時期だったんじゃないかと思うのね

昨日が初日ですし。
まだまだ、この先上演が続くので、ネタバレになるから、感想はコンパクトに
(ホントに?(笑))っていうか、ホント、ミーハー的感想の感想のみ。

ま。私が拝見させて頂いたのは、花組芝居の植本潤さんがご出演だったからでして。。。
はい。潤さん、ステキでした
あの飄々とした感じでありながら、実は水面下に(?)美味しく観客の心すべて持っていってしまうところと言いますか~、絶妙ですね~~~。
さすがです。うますぎました

で。
やはり。男は40過ぎてから?50過ぎてから?って思ってたら。

なななんと!
西岡さんって、62歳でらっしゃるのね!!!!
ビックリです!お若い!ステキ過ぎました。あの存在感、重厚感。かっこよすぎた~~~~!
ちょっと今宵、惚れてしまいました

そして。シェイクスピアでしか、ほとんど拝見してなかった吉田さん!
・・・・・・

イメージがっ!(爆)
いえいえ。
更に大好きになりました愛してます

あと。
舞台装置ね。
これが、私、好きだったの。
あれがこうして、こうなって。
はい。
気になる方は、劇場へ。

いや~。
観に行って良かった~
ありがとうございました今宵私を劇場に連れて行ってくれた演劇の神様

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お手手ちゃんと洗ってますか? | トップ | 遂にデビュー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

flowers」カテゴリの最新記事