goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1279回 最後の方の作業とか

2011年03月05日 05時05分11秒 | 4年目アーカイブ

えー、時間が時間だけに(AM5:00頃です)さくっと更新して寝ます(笑)





仕上げ目まで終了しましたよん☆



ただその…結構な頻度で下地まで見えちゃった部分がありますので、そこをリタッチしておくことにします;;;;






ヘッドライト周辺とかー。






こんな微妙なエッジ部分とかまでorz


修正のやり方ですが、エアブラシ用に薄めてる赤を筆にとって、そっと重ね塗りをしていきます。

んー、大体ですが、3回くらい塗らないと隠せないというか、3回くらいじゃ完全に下地を消しきれないんですが、パッとみてわからない程度にするならそれくらい?な感じです。








パッと見ても、2枚目の写真みたいなトコはないです☆







これもどこが?って言われないときっとわからない…はず(汗)

そうです、フロントガラス周辺です;;;;;



ひとまずこのまま放置して乾燥させて、仕上げ目あたりのコンパウンドで少しだけ磨いて明らかな段差だけなくす方向で作業します~。







あとこちら、赤の部分の上側、結構削れてたんですが修正しました。


タミヤエナメルのレッドがかなり近い色味だったようで、これならわからない…かな?

もう少し修正しとこっと。










本格的に作業も終盤戦になってきました☆

エッジで下地が出た部分がもう少しないか確認しておいて、あったらもう少しリタッチしておきます。


で、そのあと少しコンパウンドをかけてリカバーして、ワックス塗ればカウルは終了かな?

もう少し作業が残ってるので、それを仕上げてしまえれば晴れて完成です☆


来週くらいには出来ると思う…多分;;;;;






夜更かしはいけませんよ~(笑)

明日っていうか今日、何時に起きられるかな;;;;;

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1278回 じーごーく | トップ | 第1280回 終盤ですまだまだ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (赤い彗星)
2011-03-05 16:15:06
AM5・00とか・・・次の日死んじゃいますよww
下地が出ているとことか見ると「ちくしょー!」ってなるのぼくだけでしょうか?
返信する
Unknown (アスカ)
2011-03-06 00:26:17
んー、まぁ推奨するわけではないですが、徹夜も人生で数回くらいはやってみても良いと思います(笑)

思いますよもちろん…ショックを受けて、そのあとどうするかについては人それぞれで、私の場合はいかにごまかすか考えてます☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。