今月めどだったんですが、間に合わないかも。
上の写真は塗装済み。黄色は2度塗りして、緑はまだ一度塗り状態です。
成型色の蛍光グリーン系に比べると、ルマングリーンはかなり黄緑色してる感じです。
エッジがまだまだ生きてるので、緑は2度塗り予定です。
ツヤ有りをある程度の完成度で下地から塗るとなると、塗料を濃い目にして塗膜を厚めにしっかり塗るか、ある程度薄めて数回重ね塗りするか、が経験上一番綺麗に塗れます。
確実にエッジに色を乗せるなら、エッジを丸めてしまうか、濃い目の塗料で先に部分塗装しておくか、とかになるんでしょうけど。
黄色はあとクリアー塗ってちょっと磨いて完成。黄緑はまだまだですね~。
ホントこう、自由になる時間だけ毎日10時間ぐらい欲しいです(笑)
上の写真は塗装済み。黄色は2度塗りして、緑はまだ一度塗り状態です。
成型色の蛍光グリーン系に比べると、ルマングリーンはかなり黄緑色してる感じです。
エッジがまだまだ生きてるので、緑は2度塗り予定です。
ツヤ有りをある程度の完成度で下地から塗るとなると、塗料を濃い目にして塗膜を厚めにしっかり塗るか、ある程度薄めて数回重ね塗りするか、が経験上一番綺麗に塗れます。
確実にエッジに色を乗せるなら、エッジを丸めてしまうか、濃い目の塗料で先に部分塗装しておくか、とかになるんでしょうけど。
黄色はあとクリアー塗ってちょっと磨いて完成。黄緑はまだまだですね~。
ホントこう、自由になる時間だけ毎日10時間ぐらい欲しいです(笑)
自由時間はいくらでも欲しいですよねー(苦笑)
ですよね…自由時間だけ延びる機械とか欲しいです。