goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1105回 積層ちゅう、かな

2010年08月03日 09時30分40秒 | 4年目アーカイブ
久々に塗装…やっぱり楽しいです☆

塗装は楽しいんですけど、どうにか工作も好きになってくれないかなぁ私;;;;;


実際今回も、わりと肉抜き穴をエポパテで埋めましたけど、ちゃんと数日あけてから作業したのに実は結構ヒケが出てて;;;;;;;;;;;


もちろん、気にせず進めます(汗)


そういえば、次のD-styleのネタ、ガンバスターでしたよね。

コトブキヤはどこを狙ってるのかさっぱりわかりませんが、まぁいいかな。




黒系のパーツに黒鉄色を、白のパーツに黒→グレーを塗装です。




シルバーの上からの塗装はやっぱり塗料が乗りづらいのと、手元のライトの反射でちゃんと塗料が乗ってるかわかりづらいです;;;;

結局黒鉄色を2回塗りしてます。





本体白のパーツですが、サフから黒、グレーと吹きました。

次は白ですが…う~ん、普通の白を吹いて、スモークグレーでコートするかなぁ…少し淡い色の白というか、すこしくすんだ白の方が雰囲気でそうなんですけど。

グレーは少し青みがかった、ミディアムシーグレー使ってます(ガーンズバックの残り物)。


部分塗装のマスク等は無視してます、後から筆塗りで塗り分けします~。








今日とりあえず白塗れるかなぁと思いますが…それにしても暑いですよねぇ;;;;;;

エアブラシを使うとなると、やっぱりクーラーとか使えないですし…扇風機で我慢してます。

うまいことホコリを巻き上げないようにすれば全然気にならないですし☆


ただ…ブースダクトの向きというか、南窓に向かって設置しないといけない関係で、南風が強い日は色々苦労します;;;;;;


白塗って、ダメージ入れに久々挑戦ですがうまくいくといいなぁ。




次のネタどうしようかな、そろそろ考えないと。

多分10月はアーバレストになると思うので、8月中旬から9月一杯にかけて何かあったかなぁ。

ジム改とジ・Oはちょっと…OO系も興味ないしなぁ。

きのむくままに、今度物色してこよう(笑)



ということで、今日も今日とて塗装です☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1104回 ひとまずふっかつ | トップ | 第1106回 吹きの塗装は終わりっ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。