さっき成年者のミッション、府議選、市議選投票に行って来ました。
自分の周りには政治に興味がない人間ばっかりで、社会情勢とか何も知らないようなのが多く、こういうネタはここぐらいでしか書けなくて。
まぁ書いたところで、私のブログを見てる中でどれぐらいいるかは疑問ではありますが、あくまで「きのむくままに」お送りしています☆
朝7時から夜8時までですから、行けたら行きましょう~。
誰に入れたらいいかわからない、という場合は、何も書かなくても出すことも出来るので、ムリに考えて悩んで行かないよりも、まずは行くことが大事ですからね☆
(実際、何も書かずに投票することに意味があるか、という話題もありますが、まずは選挙に行くという行動の大事さから始める方が簡単ですし。ただし誰も書かないということは、投票はしてるけど誰にも投票しない、投票するに値しない、誰でもいい、という意味に結果的にはなりますが、そこは投票したんだから、自分の意思でいいと思います。)
いやぁ、ホントは期日前があるんだってことまで言うべきだったんですが、今日投票日ですし;;;;;;
あくまでその時その時で一番言ってることが自分に近い&達成できそうかどうか、あたりで判断してますので、誰に投票したか等についてはもちろん書かないです。
さ、ゆったりペースなヘルカスタムです。
塗装の準備(もち手付け)全部終わりましたよん☆
さすがMG…一回では塗装用の土台が足りてないです;;;;
端っこにPSPがあるのは気にしちゃだめ(何
PSP置く場所ないんですよね…あのスペースが充電コードの位置的に…。
で、クローク等の真っ黒のパーツと、関節系のパーツは後回しにしてます。
関節はいつも通りバーントアイアンで行こうと思うので、下地黒にしたい都合でこれらはあとで~。
基本的に全部つや消しで、クロークだけ半光沢っぽい感じか、まぁ本体よりはツヤを出すイメージにする予定です。
あ、クロークはちょっと銀でも足して印象変えて、ツヤはそのまま統一ってのもアリかなぁ。
パーツ刺す土台ですが、なんで全部埋めきらないのか?という質問が聞こえてきたら(場合に備えて)…。
全部埋めた方が確かにそれだけ多く置けますけど、パーツ同士の干渉だけじゃなくて、塗装時に手先がぶつかるかも…という事態を想定してます。
筆塗り時代からのクセですけどね~。
実際ぶつかったことないので、なんとなくではあるんでしょうけど。
やはり土日は塗装に関してはムリがあるようなので、平日に時間作って作業になっちゃいますね。
あ…PSPスパロボZの発売週じゃないですか;;;;
一応RGエールストライクが今月ラストですし、今月一杯ゆっくり?塗装に時間は使えそうです。
むー、ルージュのデカール探し始める必要あるかも。
塗装の準備も出来たし、今日塗装出来ないのでゆっくりします~☆
最新の画像[もっと見る]
-
第4471回 できたあー! 3週間前
-
第4470回 追い込みのタイミング! 4週間前
-
第4466回 予想外の当たり 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
クロークは間接パーツにアクセントとしてシルバーを置くということですか?
なんにせよアスカさんのMG楽しみです。がんばってください!
ちなみに私はRGストライクはノワールにする予定ですw
RGも多いだけにちょっと今から困りつつありますが;;;
クロークは黒一色ですからね…引き出し機構があるので、その部分に関してはシルバーにするとかすれば目立ちそうかなぁと。
黒ベースではありますが全身黒というわけでもないので、銀は実際ほとんど置けないとは思うので、クロークだけかなぁ。
ノワールだと、場所によっては置き換えた方が良い場所とかもありそうですよね。
思ったより作業が多そうなので応援してます☆