goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1337回 センスとかよくわかんないけど

2011年05月20日 00時05分50秒 | 5年目アーカイブ

明日というか今日というか、いってきます、例のポイントに☆

ネットに強い友人を連れて行く関係で、場所名は一切出さないままになるかと思うのでお願いします(笑)



さ、今日のIWSPですよんー☆







対艦刀も出来たので、表面処理はこれで終わりっ☆









なんかモールド増やしてみたい!というわけで、パネルラインを一本横を増やしてみようかと思います。

厚手の何かがあればいいんですが、ないのでマステ2重でやってます。

ふちにそってケガキ針…もとい千枚通しでなぞっていきます。







そのあとマイナスドライバー改平ノミの角で削って、ペーパーかけて完成☆

下が処理完了ですが、えっと…どういうのがそれっぽいのかわかりませんorz

縦翼を空いてるとこにつければそれっぽく見えるはず;;;







MGのIWSPを参考に、バーニア増設。

waveのバーニアの何かを接着っと。







あと個人的にすごく気になる、肩のバルカン。

wikiによれば105ミリ単装砲らしいです。


このデザインがどうにも気に入らなくて…。







多分これが原因!ということで、すりばち形状が嫌なので、ぶった切ってやります(笑)

新規に1ミリの穴をあけて完成っと。








こっちのが好みかなぁ。

もうちょっと長さも欲しいような気もしなくもないですが、単装砲だもん、これでいいや。








あとこっちもどうするかなぁと思ってた対艦刀の持ち手部分です。

元々は普通に縦に四角カットでしたが、MGを参考に斜めに変更しました。


普通にニッパーで切り落としてペーパーあてただけですけど~。







どうやったらあの長さが抜けるのか…HGでは気にしてはいけません(笑)

MGだと鞘の根元に可動軸があるのかなぁ。


と、これでとりあえずIWSPは出来たっぽそう。






放置してたコンバインシールドのビームブーメランの根元を接着です。

持ち手の白いパーツは挟み込みだったので、コの字にして後ハメ…が、思ったよりゆるいので完成時に接着します;;;;;;;


んっと、コンバインシールドなのかコンバイン”ド”シールドなのか、説明書チェックしなおしとこう。








作業しすぎた…腰いたいよぅ;;;;;



シールドは思ったよりも古さの影響でモールドが死に気味です(汗)

モールドの彫りなおしとかがわりと必要そうなので、ちょっと面倒そうな感じですね;;;;

それとシールド裏側をせめて埋めたいとこなんですよね~。

表面のモールドがそのまま後ろに形状として出てしまってるような感じなので、せめて隠すなりはしたいとこ。

かといってモールドを作れるほどには…でもせっかくなので何かやってみたいし…。

パテで埋めるだけなら簡単ですが、そこからモールド彫るなんて自信ないですし、プラ板切り出す方法とか練習してみようかな…うまくいくといいんですけど。

結局やってみないとうまくならないというか、知識の蓄積にもならないですし…やってみよう;;;;;




というわけで、作業は多分お休みにして、レポート記事かなぁ。

あ、そもそもショーケースのとこでデジカメ撮れるのかな…(苦笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1336回 面倒もあとのため… | トップ | 第1338回 デジカメ補正の難 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モス)
2011-05-20 00:27:45
SEEDのカタナ系武器が抜刀できるかどうかは多分気にしてはいけないのでしょう。なんせPGアストレイでもマウント状態からの抜刀はできないんですからw

モールド彫りはさんざん悩んだ挙句ありきたりなものに落ち着くのがいつものパターン(苦笑)
とりあえずもうしばらくやりたくないですw

返信する
ふむふむー (アスカ)
2011-05-20 21:45:56
あ、そうだったんだ…(笑)
あれなんでしょうね…ちょっと事情により帯刀と出し方入れ方知ってますが、あれめっちゃ難しいですもん;;;
フル可動フィギュアクラスが必要なのかな。

ありきたりってなんだろ…。
ありきたりさえわからない私はきっと重傷orz
次の更新まだかなまだかな☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。