555です。ごーごーごーです。
某レースなふるーいアニメとか、某タレントとか、色々思いつきそうですが、なんだか中途半端になりそうなので、これ以上触れません(笑)
関節系って、単なるグレーよりも、すこし青とか赤とか入れると印象がびみょーに変わるのでお勧めです。
説明書の完成図は、胴部分の色が青系の色になってますが、説明書にはレシピが載ってません。注意です。多分コバルトブルー系にすればいけるんじゃないかなぁ。
某レースなふるーいアニメとか、某タレントとか、色々思いつきそうですが、なんだか中途半端になりそうなので、これ以上触れません(笑)
関節系って、単なるグレーよりも、すこし青とか赤とか入れると印象がびみょーに変わるのでお勧めです。
説明書の完成図は、胴部分の色が青系の色になってますが、説明書にはレシピが載ってません。注意です。多分コバルトブルー系にすればいけるんじゃないかなぁ。
関節系を塗ったあと、残った塗料にバーントアイアンをちょっと多めに入れて、ライフルとガトリングガンを塗装しておきました。
色味の違い、出てるかなぁ…つや消しなんだけど、ちょっとメタリックっぽい感じになったつもりです。写真だと…(汗)
あとは、バーニア類とアポジモーター塗り分けですね~。
ま、そのあとスミ入れと簡易ウェザですけど。
っと、その間に部分塗装塗りわけ忘れてましたけど。
はい、がんばるです☆
何ででしょう?
ヤフオクで売り飛ばしてしまいましたが、ウチの白黒アレックスもなぜか他の作品よりアクセス数が多かったりします。
改造より塗装を工夫する方が大切って事でしょうかね?
縁ですねエニシ(笑)
ガトリングガン。いい感じ出てますねっ!
・・・写真ではですか?
実際と写真じゃ見え方違いますもんねぇ(汗
さぁ!組み上げるとどうなるのか?!
たのしみですぁ!
確かにガンダムでもなくてもそうですが、固定的な色ばかりなので、違う色にするとなぜか目がいくのでしょうか。改造は、要は見た目をいじるわけですが、そこまで詳しく知ってる人でないと、その意味が伝わらない可能性はあるかもです。
あんまり好きでもない人でも目がいくから、ではないでしょうかね~。
>有希さん
ありますよね、ふと時計見るとそういうの☆なんだかうれしくなったりします。
良かったです。もう少しシルバーも入れとくとよかったかなぁと少し後悔ですけど。
ありがとです、がんばります~。