たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

10月1日 オオエノコログサ

2007年10月01日 | Weblog

オオエノコログサ〈大狗尾草〉(イネ科 エノコログサ属) 花期は8~11月。
畑や道ばたなどに生える高さ1~1.
2mの大型の1年草。
アワとエノコログサの雑種と考えられている。
アワを小型にした感じだが、小穂の基部の剛毛が長く、小穂は熟しても緑色。
成熟すると剛毛だけ残して脱落する。
アワは小花だけ脱落し、苞穎と剛毛が残るので区別できる。

田のそばの草地で見つけた時は、アワに近い感じで、
名前に「エノコログサ」がつくとは思いませんでした。

【1m近い高さです】


07年9月30日 撮影
【1本を】


07年10月1日 撮影
【花序は】


07年10月1日 撮影
「小穂はエノコログサよりやや大きい」

花序
全体も、エノコログサより大きく太いです。

【花序を拡大すると】

07年9月30日 撮影
「アップで見ると、アワと同じように花序が枝分かれしているのが分かる」


最新の画像もっと見る