たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

森林セラピー「森の案内人」の初仕事をしました

2007年05月12日 | Weblog

 山口市徳地地域の森林セラピーは4月22日にオープンし、森の案内人養成講座の修了者28名に認定証が交付され、「森の案内人」業務がスタートしました。
事務局からは次々と案内要請のメールが配信されてきましたが、
私は写真展の準備や、その後は開花確認に追われ、やっと今日、案内することになりました。

森の案内人3名で対応した今回のお客様は、年代の幅が広い無線の仲間13名の男女半々のグループで、「森林浴を楽しみながら、植物を学びたい」とのこと。
「植物についてあまり詳しくありませんが、知っていることはお答えしますので、ご遠慮なく何でもどうぞ」と、愛鳥林エリアの片道2キロ弱のコースを2時間半で往復しながら、さわやかな5月の風が吹き抜ける新緑の大原湖畔に同行しました。

(画像は全て昨日散策した時に撮ったもので、今日見ていない植物もあります)

【 チゴユリ〈稚児百合〉(ユリ科 チゴユリ属〉 】


07年5月11日 撮影
歩き始めて間もなく、かわいいチゴユリの花を紹介することができました。

【 ツクバネウツギ〈衝羽根空木〉(スイカズラ科 ツクバネウツギ属〉 】

07年5月11日 撮影
ツクバネウツギの萼片は4個。萼片が2個のコツクバネウツギもありました。

【 ヤマツツジ〈山躑躅〉(ツツジ科 ツツジ属〉 】

07年5月11日 撮影
ヤマツツジの花の色は朱色で、ここにも咲いていますが、
この花は桃色がかっています。図鑑ではぴったりのツツジはありませんが、
葉の様子や雄しべの数から、ヤマツツジと思います。


【 ミツバウツギ〈三葉空木〉(ミツバウツギ科 ミツバウツギ属〉 】

07年5月11日 撮影
秋に行われた「森の案内人養成講座」(植物)の時には、独特の
形の果実がたくさん見えましたが、今は花が咲き始めています。

【 アブラチャン(クスノキ科 シロモジ属〉 】

07年5月11日 撮影
3月18日のプレイベントの日に黄色い花をたくさんつけていましたが、
もうこんなに葉が大きくなっています。秋吉台で見ていない木の1つ。

【 ツルアジサイ〈蔓紫陽花〉(ユキノシタ科 アジサイ属〉 】

07年5月11日 撮影
ツルアジサイがもう、こんなに開いています。イワガラミも咲いていました。

【 ウリカエデ〈瓜楓〉(カエデ科 カエデ属〉 】

07年5月11日 撮影
花が終わり、若い果実をつけたウリカエデです。
秋吉台にウリハダカエデはたくさんありますが、ウリカエデは見つけていません。

【 シライトソウ〈白糸草〉(ユリ科 シライトソウ属〉 】

07年5月11日 撮影
開きつつあるシライトソウにも出会えました。

【 ササユリ〈笹百合〉(ユリ科 ユリ属〉 】

07年5月11日 撮影
ササユリもありました。あと1週間で開花でしょうか。

今日が初仕事の仲間3人、それぞれの個性を生かしながら楽しく「森の案内人」
を務めることができましたが、お客様には満足していただけたでしょうか・・・。


最新の画像もっと見る