たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

8月2日 アブノメ

2007年08月02日 | Weblog

アブノメ〈虻の目/別名パチパチグサ〉(ゴマノハグサ科 アブノメ属)
                                    花期は8~9月。
対になってつく球形の果実がアブ(虻)を思わせることによる。
湿地に生える軟弱な1年草。茎は柔らかく直立し、高さ10~25cm。
根ぎわの葉は狭長楕円形で、柄がなく、長さ10~25mm、幅3~5mm、
上部の葉は次第に小さくなる。
葉腋ごとに1花をつける。茎の中部の葉腋には柄のない閉鎖花をつけ、
茎の上部の花は10mmほどの柄があり、萼は長さ2mm。
花冠は淡紫色、長さ5~6mm。
筒状で先は唇形となり、上唇は2裂し、下唇は3裂する。
果は長さ2mm。

【 ① 休耕田で小さな花が目に入りました】

07年8月2日 撮影
草の高さは10cmほどで、茎の上方の葉は見えません。
「これは何? 葉は落ちた?」

【 ② 茎の下の方は】

07年8月2日 撮影
くどいようですが・・・、草全体の高さは10cmほどです。


【②を拡大しました】

07年8月2日 撮影
「根ぎわの葉は狭長楕円形で、柄がなく、長さ10~25mm、幅3~5mm」
単位がミリの世界の草本です。


【 ③ ― ②に写っている果実を反対側から撮りました】

07年8月2日 撮影
「果は長さ2mm」
肉眼では果実と分からなかったのですが、
これが対になると、虻の目に見えるのでしょうか。

【花を拡大しました】

07年8月2日 撮影
「茎の上部の花は10mmほどの柄があり、萼は長さ2mm。
花冠は淡紫色、長さ5~6mm」


【①に写っている花がない枝】

07年8月2日 撮影
葉が落ちた跡かと思ったら、葉でした。
葉腋にはつぼみも!

【角度を変えて花を撮りました】

07年8月2日 撮影
「筒状で先は唇形となり、上唇は2裂し、下唇は3裂する」
肉眼では形は分からないので、ルーペでアゼナとは違うことを確認し、
帰宅してからパソコンでアブノメの花と分かりました。


【ほぼ正面から】

07年8月2日 撮影

* * *
ずっと気をつけてきても見つけられなかったアブノメは、こんなに小さい草でした。
1枚の休耕田の中に1本だけですが、花は、私にはよく目立って見えました。


最新の画像もっと見る