たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

6月2日 スオウアザミを探しました

2013年06月02日 | Weblog

スオウアザミ〈周防薊〉は、昨年、門田先生が来県された時に教えていただきました。
山口県で春咲くアザミはノアザミだけと思っていましたが、
ノアザミと同じ時期に頭花がうつむいて咲くアザミがあり、それがスオウアザミとのこと。
秋吉台にあるかもしれないと注意してきましたが全然。
で、ちょうど花期の今、仲間で探すことになり、朝7時前に家を出発しました。

【①ノアザミ - スオウアザミは頭花がつかない株が多いとのこと】

頭花がこんなに多くないかもしれませんが、うつむいて咲いた姿が見たい!

井の中の蛙にならないよう、スオウアザミだけではなくいろいろ見せてもらいました。

【②サワギク〈沢菊〉(キク科 キオン属)…初めて見ました】

けど、降り止まない雨で、どっぷり水を含んでいました。
【③サイハイラン〈采配蘭〉(ラン科 サイハイラン属)…秋吉台以外で撮りました】

【④ユキノシタ〈雪の下〉(ユキノシタ科 ユキノシタ属)】

上の画像を拡大しました…雨が似合う?

【⑤コケイラン〈小恵蘭〉(ラン科 コケイラン属)…これはピンぼけなんです】

【⑥キエビネ〈黄海老根〉(ラン科 エビネ属)…ここで、友人がずっと見守ってきたそう】

【⑦ササユリ〈笹百合〉(ユリ科 ユリ属)…あっちは崖なので、この方向しか撮れません】

花がピンクで、葉が斑入りのも。

【⑧オオバアサガラ〈大葉麻殻〉(エゴノキ科 アサガラ属)】

アサガラより複総状花序が長いです。


「雨が上がった?」『もう、どうだっていい』(午後3時頃)
予報ではとっくに雨はやんでいるはずなのに…

ところでスオウアザミです。
【県内を車で走り回って、1000株は見ました】

頭花は本当につきにくいらしい…

【蕾の頭花を一つだけ見つけました…念のため印を置いて、仲間に手招きしました】

開花まで2週間以上?咲いた姿を是非見たい!


家に帰ったのは午後7時前。
10時間以上探した今日の収穫です。

ホームページの表紙へ 


最新の画像もっと見る