goo blog サービス終了のお知らせ 

華流→韓流・・・次は何処?

最近のお気に入りはSS501とサンチュカップル。韓国のバラエティやドラマを中心にレビューしています。

韓国版[魔王] 第3話「神は運命を予言するが、人は運命を変える」

2008-03-08 23:09:24 | 韓流

主な出演者
カン・オス<オム・テウン>=刑事、父親は国会議員でホテルを所有。
オ・スンハ<チュ・ジフン>=人権派の弁護士、良い人なのか?悪い人なのか?。
ソ・ヘイン<シン・ミナ>=図書館司書、ものに残された記憶を読み取るサイコメトラー。

チャ・グァンドゥ<キム・ギュチョル>=元刑事、現在はオ・スンハの事務所で働く。
パン・チャンホ<チュ・ジンモ>=捜査課チーム長、グァンドゥの後輩。

ナ・ソクジン<キム・ヨンジェ>=カン・オスの友人で、カン・オスの兄の秘書。
ユン・デシク<ハン・ジョンス>=カン・オスの友人で、高利貸し。
キム・スンギ<オ・ヨン>=カン・オスの友人、前科者。
キム・ヨンチョル<チョ・ジェワン>=オスの同窓生。出版社勤務。

あらすじ
ドンソプの取調べを始めると、彼に元々殺意は無く、
クォン弁護士と言い争いになり、もみ合ううちに、クォン弁護士が手にしたナイフが、
偶然クォン弁護士の胸に刺さり、死んでしまったと主張します。

ナイフとカードを送った、宅配便の事も知らないと言います。

オスは、ドンソプには共犯者が入るとにらみますが、
一向に手がかりはつかめません。

オスがドンソプの家に、手がかりを求めて捜査に行った時、
ドンソプの供述どおり、手紙が届きます。

「神は運命を予言するが、人は運命を変える」
と、意味深な言葉と、クォン弁護士殺害を称えるような言葉が書かれ、
差出人の名前は”ピョ・ジュンソン”となっています。

手紙の内容から、オスは、ピョ・ジュンソンが、クォン弁護士殺害のために、
ドンソプを利用したのではないかと思います。

ある日、ソクジンは自分が勤めているホテルの近くの本屋で、
高校時代の同級生(?)キム・ヨンチョルに出会います。

「お茶でも・・・」と誘っても、何故かオドオドしてその誘いを断るヨンチョル。

クォン弁護士殺害には、影で操る人間が入ると思ったオスは、
自分のところに届いた「正義」のカードと手紙をヘインに見せます。

手紙に書かれていた
「すべての要素が1つの全体をなす。1つ1つが密接に連動しあう」
の言葉は、戯曲[ファウスト]の中の1節でした。

[正義]のカードからヘインは『小さな女の子』『クマのぬいぐるみ』
『ぬいぐるみを渡す男』『アパート』などの映像を読み取ります。

その夜、ヘインを送って帰ろうとオスがヘインの背中に触ると、
高校生位の男の子が父親にたたかれる映像が見えます。

オスは、ヘインが自分から何かを読み取ったのではと、
少し気になるようです。

オスがヘインを家まで送ったとき、何者かが物陰から2人の様子を窺っています。

”イシュー&イシュー”の記者ソン・ジュンピョが、
クォン弁護士殺害事件についての記事をネット上にアップし、
世間では、殺人犯を擁護するものも出始めます。

ドンソプにクォン弁護士事務所に来るように電話をかけ、
コンビニから宅配便も送った男イ・ボンギュが捕まりますが、
彼は名前を勝手に使われただけで、
彼に宅配を依頼したのは、ドンソプではないことも判明します。

ヘインとオスは、ドンソプに届いた手紙の差出人の住所を訪ね、
ヘインが先日カードから読み取ったアパートであると確認します。

その後のヘインのひと言で、このアパートが建つ以前の持ち主捜査を始めます。

ある日、オスの兄ヒスが出張中にその妻ナヒは、
愛人であるヒスの秘書ソクジン宅に行き、妻のように食事を作って、
ソクジンの帰りを待っていました。

ソクジンが帰ってきた丁度その時、出所したてのスンギがやって来て、
ナヒをソクジンの恋人と思い込みます。

ナヒを見られ慌てたソクジンは、スンギを外に連れ出し、
出所祝いをするからと、オスやデシクを誘います。

乾杯をしようとしたその時、スンギの誘いでスンハが現れ・・・・・・・


感想
3話目にしてすでに怪しさ全開のスンハです。

オスと話す時の、異常に冷静で無表情な物言いと言い、
フッと見せる冷たい笑いと言い、全てを知った上で、
オスに挑戦しているように見えます。

スンハが自宅の部屋にいるとき、
いつも異常に暗く、ちょっと怖い感じなのが気になりますね。

怖いと言えば、取調室のマジックミラー越しに、
オスをじっと見据えるスンハの目が一番怖かったです。
何せ、夜中に暗い部屋で1人、このDVDを見ていたものですから・・・・

相変わらず次々と登場してくる人たちが、何処でどのように繋がっているのかは、
今のところ全然不明です。

12年前の高校生同士の殺傷事件を、
ヘインがカードや夢で何度も見ますので、
きっとこれが重要な鍵と言うのは解りますが・・・・・・

ちょっとしたシーンにも、
色々重要な要素が含まれていて、見逃せませんね。


他の回の感想

#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 #10

  #11 #12 #13 #14 #15 #16 #17 #18 #19 #20




 人気Blogランキング 


良かったら、クリックしてくださいね

魔王 DVD-BOX 1

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

魔王 DVD-BOX 2

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きこり)
2008-08-26 16:07:00
>オスをじっと見据えるスンハの目が一番怖かったです。
これ、怖かったですよね~
あの無表情なのに目はオスを見据えてるような・・・
スンハは一貫してクールで、感情を見せないけど
ヘインを見るときだけ、ちょこっと優しくなるのが
いいですね。
返信する
あの眼差しに魅せられて (aki)
2008-08-28 19:28:37
きこりさん。
怖い怖いと思いつつも、
今ではスンハのこの眼差しに魅せられちゃってます。

>ヘインを見るときだけ、ちょこっと優しくなるのが
いいですね。
コレからどんどん、ヘインといる時は、素の顔になる気がします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。