昨年10月、スカパーで見始め、レビューするつもりが、
色々忙しく、今頃漸くまとめられるようになりました。
サイコサスペンスなので、本当は1話ずつ見るごとに、
そのドキドキ感を書けると良かったのですが、
全話見終わって改めて感想を書くというのは、ちょっと難しいですね。
前置きはこのくらいにして・・・・・あらすじ
図書館司書のヘイン(シン・ミナ)は、物や人に触ると、
そのものに残された記憶(残像)を読み取る事の出来るサイコメトラー。
彼女がその能力に気付いたのが、12年前、
自分の前に転がってきたボールを触った瞬間、
高校生が刺される瞬間の画像を見てしまった時でした。
その能力で、解決困難といわれた連続殺人事件解決に、
協力した経験がありますが、今はその能力を隠して生活していました。
ヘインが働く図書館で、
閉館時間まで本を読んでいたオ・スンハ弁護士(チュ・ジフン)に、
ヘインが声を掛け、その後2人が握手した時に、
ヘインは、スンハの中の何か(心の闇?)を見てしまい、驚きます。
スンハは、皆が弁護を引き受けないような人の弁護も無償でする、
人権派の弁護士として、世間には知られていました。
ある日、スンハの恩師のクォン弁護士が刺殺され、
現場に「審判」のタロットカードが残されています。
そのカードはヘインの友人のタロットカフェから盗まれたもので、
その絵はヘインが描いたものでした。
調べを進めるうち、クォン弁護士に恨みを抱いているチョ・ドンソプが、
犯人ではないかと思われ始めます。
この事件の捜査にあたったパンチーム長(チュ・ジンモ)は、
かつてヘインの能力を借りて、事件を解決したことがある刑事です。
パンの部下の熱血刑事カン・オス(オム・テウン)のところにも、
クォン弁護士に送られてきたのと同じ「審判」のカードが届いていました。
カードには「真実は友達を自由にしない」と書かれた手紙が同封されていました。
カン刑事を伴い、パンチーム長はヘインに捜査協力を依頼しに行きます。
パンチーム長が差し出した、事件現場にあった「審判」のカード。
ヘインはそこから残像を読み取り、そこに見えた犯人の顔は・・・・・感想
第1話目から、今後の重要なポイントになると思われる数々の伏線が張られ、
油断すると、解らなくなっちゃいそうですね。
特に登場人物が多く、中には一瞬しか出てこない人もあって、
「誰?」「何をしてる人?」など、疑問が一杯です。
これらの人たちが、回を重ねるごとに見事につながり、
この事件の全容が見えてくるんですね。
なので、初回からそれらの人や、事柄を見逃さないようにしないと、
後々???と言うのが、いっぱいになります。
ただ、この時点で言えるのは、クォン弁護士刺殺事件は、
これから起きることの、ほんのきっかけに過ぎないということですよね。
そして、カン・オス刑事、オ・スンハ弁護士、ヘインの出会いは、
偶然ではなく、何かの「縁」によって、出会ったようです。
「宮~Love in Palace」以来のチュ・ジフンは、
あのときよりシャープになり、今笑顔だったかと思うと、
振り返った瞬間には、ゾッとするくらいの冷たい顔になっていたりして、
かなり謎めいた役柄が、興味をそそります。
オム・テウンは、イメージどおりの熱血刑事ぶりです。
他に、オム・テウンの父親役でチョン・ドンファンがでていますが、
今回は国会議員でホテルのオーナーで、
権力に物を言わせる何やら嫌な感じの役ですね。
それにしても、この手のドラマをまとめるのって難しいですね。
今までの男女4人の恋愛ドラマとは違うティストで(「復活」っぽい?)、
なかなか興味をそそられた韓国ドラマなので、
どこまで続けられるかわかりませんが、レビュー頑張ってみましょう。 人気Blogランキング
良かったら、クリックしてくださいね
そうそう、以前スカパーで録画しながら見ていたのですが、
録画すると何故か映像と音がちょっとずれていて嫌だったんです。
それでレビューするのに、今回DVDを借りてきてみたら、
見たこと無いシーンがあるきがします。
きっとTV放送時にはカットされたシーンがあったんですね。他の回の感想
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 #10
#11 #12 #13 #14 #15 #16 #17 #18 #19 #20
![]() |
魔王 DVD-BOX 1 ジェネオン エンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
![]() |
魔王 DVD-BOX 2 ジェネオン エンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
…と言っても、20話を26話に編集してあるようなので
微妙な速度展開なんですが(苦笑)
こちらの韓国版のほうは設定がたくさんあって
ちょっとこんがらがりそうですが
日本版を思い出しながら楽しみたいと思ってます♪
とうとう韓国版を見始めちゃったんですね(笑)
>20話を26話に編集してあるようなので
韓国版って、1話が1時間10分前後あるので、
それを日本の放送サイズにすると、26話になっやうんでしょうね。
私は、韓国版から見たので、最初は登場人物の名前・関係性などこんがらがっちゃって、何度も録画を見直しました(汗)
韓国版のミマムさんの感想を楽しみにしています。