葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

鳥越さんの「がん検診100パーセント」への思いを考えましょう

2016年07月18日 | 国会・地方議会・官邸・野党共闘
> 鳥越さんはがん検診100%とか仰っています。これでは田中康夫のマイクロチップと同じです。医療医薬品業界との癒着が懸念されます。<などと、鳥越さんの「がん検診100パーセント」に対して「野党四党」側に立つ方々から批判があります。

鳥越俊太郎さんと同じく大腸がん手術をした患者のひとりとして、二人に一人ががん患者と言われている現在、また鳥越さん自身がジャーナリストという激務の中で「がん検診」の受診をされなかった反省があったらこそ、この政策が最初に出されたと考えております。
下記の「消化器のひろば」にあるようにこれだけの重症がん患者が都知事選に立候補を決意したことに敬意を表したいと思っております。

『鳥越 私は今年(2014年)の2月10日に3つのがんすべてで「5年生存」を達成しました。運のよい少数派のがん患者だと思いますが、運だけでにまかせていたら、とっくに鬼籍に入っていたでしょうね。
 武藤 医師からは運がよかったから命が助かったとは言い難いのですが、鳥越さんの腹のすわった覚悟が治療につながったように思えます。』「消化器のひろば」から抜粋。

世田谷区老人健診の大腸がん検診で陽性となり、東京女子医大病院消化器センターの精密検査で大腸がんと診断されました。2014年9月に井上雄司医師の執刀による腹腔鏡手術で直腸の患部25センチとリンパ腺を切除しました。ステージは1でしたので「5年生存率」92%と説明されています。
鳥越さんが大腸がん、肺がん、肝臓がんの治療経緯については下記PDFをご参照下さい。この雑誌は入院中、女子医大病院総合外来棟にある「からだ情報館」で読みました。
消化器のひろば」2014年秋号バックナンバー
女子医大病院の上部(胃カメラ)内視鏡、下部内視鏡、尿道内視鏡、腹腔鏡手術器具は全てオリンパスカメラ製品ですが、担当医師はアメリカ製品よりも優れていると言っておりました。

以前住んでいた新宿区も金沢市も老人健診の胃がん検診は、希望すればレントゲン検査ではなく胃カメラで検査をしてくれましたが、世田谷区ではレントゲン検査のみで、精密検査となってから胃カメラ検査となります。

がんは「早期発見と早期治療」が絶対ですので「がん検診100%」を目指す必要があると堅く信じておりますのでご理解下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥越俊太郎とは何者かyoutube | トップ | 世田谷区ウルトラマン商店街... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国会・地方議会・官邸・野党共闘」カテゴリの最新記事