葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

日本中国友好協会東京都連が「王希奇1946展」を開催したい

2022年05月09日 | 関東軍・満蒙開拓団・報国農場

日本中国友好協会東京都連事務局長北中一永さんから「王希奇1946展」に関する都連主要役員へのメールが転送されてきました。
 
宮城、高知などで開催されてきた「王希奇展」は今神戸で開催準備が進んでいます。来春、長野県満蒙開拓平和祈念館を最後に中国遼寧省へ帰ってしまうそうです。そのため多くの著名なサポーターの方々などから首都東京での開催を期待する声が上がり、本部を通じて都連に打診がありました。13日の都連常任理事会に提起される場合、急なので皆様のご理解のため、若干の資料を送りますので目を通していただきたいと思います。 
添付は高知展のチラシ、下記はユーチューブの映像です。 

https://youtu.be/YGZ_9YZ2M3Q


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

管理人は既に2017年9月に観覧していますが、是非多くの方に観覧していただきたい素晴らしい作品なので、日中都連主催で開催してくださいと返信しました。

参考ブログ記事

「王希奇展 一九四六」キャンバスに描かれた黄土色は北東アジアの平和を訴えている

(了)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐藤正久参院議員「もっと大... | トップ | Facebookのカバー写真を変更... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関東軍・満蒙開拓団・報国農場」カテゴリの最新記事