きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

Tシャツのセットアップ

2018-04-30 08:20:42 | 染色
ゴールデンウィークが始まった。
穏やかなお出かけ日和が続いている。

出かけたいが、ちょっと忙しい!

昨年の今頃は、する用事も、出掛けて行くところもなく、
時間を持て余し、暇だ!暇だ!…と、愚痴ってばかりいた。

この1年で学んだ事。

声を掛け、誘ってくれるのを待つのでは無く、
自分から、外に出て行く事。

今年から、
生涯学習大学や、宮水学園の受講生になった

近くにオープンした雑貨店のレンタルボックスを借り、
商品を置いていただくことにした。


さらなる染色技術の向上に、教えていただける所が有れば出かけ、
勉強になりそうな展示会が有れば、一人でも積極的に出掛けるようにした。

老人クラブにも参加して、苦手なコミニケーション力を付けようと、
努力もしている。

暇だと嘆くのは、
心の怠慢だと気づいた。

残されている時間の方が、短いのだから、
充実した悔いのない生き方したいですね。

それも、1日1日の積み重ねだと実感している。


穏やかなお天気…を横目に…
出掛けないが、充実した日々…
随分悩んで、頑張って…

先日染めたTシャツを仕上げた。

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Corona甲子園オープン

2018-04-27 17:58:20 | 日記
昨年10月1日に全館閉店していた、
イオン甲子園の跡地に、
4月26日、Corowa甲子園と名称を変え、改装オープンした。

待ちに待ったオープンだ。

地下2階 地上3階のフロアに60テナントが開業した。

オープン前の24日と25日は、
近隣住人に、一足先にお披露目がされ、
25日に、私も出かけて行った。


やっぱり新しいのは気持ちいい。
施設内に入ると、今までとは随分違う。

さすが、グランフロント大阪と同じ三菱地所…オシャレだ。

木をイメージした暖色系の内装が明るい。


地下2階は、以前と同じくイオンスーパー


地下1階は、セリアやスギ薬局、書店など、

地上1階は、時計や雑貨、レディースファッションなど



2階は、はるやまや学習塾、旅行会社など

3階は、待ってました、手芸のドリーム、大きな手芸店で、ここに来れば何でも揃いそう


他に、コジマxビックカメラの家電量販店など、


それと、3階には、サイゼリヤや、うどん、ラーメン店、などの飲食店が沢山


1階の外には、大阪王将や、吉野家などの、飲食店も充実している。

まだゆっくり見られていないが、
これから、出掛けるのが楽しみだよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き家を管理すると言うことは

2018-04-24 23:19:21 | 日記
父が亡くなってから、1年4ヶ月が過ぎようとしている。

住人の居なくなった家を守るため、
最初は、1ヶ月に1回、
兄弟3人が、交替で帰るようにしていた。

今年の1月、父の1周忌を終えると、
1ヶ月に1回の交替も滞るようになっていた。

23日、久しぶりに妹が田舎に帰ると言う前日、
妹から
「お姉さん、お風呂の蛇口、締め忘れたりしていないよね」と、メールが届いた。📩

近所に住む親戚の人が、家が気になって見に来てくれたら、
家の風呂場から、水の流れる音がする。
蛇口を閉め忘れているのでは…と、連絡をしてくれたそうだ。

今年の1月、1周忌を終えた後、1番最後に家を出たのは私だったが…

3ヶ月も前のことは、はっきり覚えていない。

覚えていないが、心配性の私は、
家を出る前日から、雨戸を閉め、鍵を掛け…

家を出る直前まで、何度も、戸締り、火の始末、コンセントの抜き忘れが無いか、
確認している。

まさか、蛇口の閉め忘れなんて、考えられない…が、
まさかは…絶対では無い。

最近、物忘れが多くなったのも、自覚しているので、
正直、自信はないが、
その反面、絶対ありえない…と言う思いもあった。

妹が田舎に帰り、すぐに電話があり、
蛇口は締まっているが、水を流していないのに、
排水口に水が流れている…と。

最初に、メールがあった時から、
もしかすると、水道管が破裂しているのでは…と言う思いもあったのだ。

今年の冬の寒さは、特に厳しかった。
雪の降らない徳島の平地でも、
何度か大雪が降ったとか…。

毎日使っていれば、凍結して破裂することもなかったのだろう…
それに破裂しても、すぐに気づいて、何ヶ月も水が流れてっ放し…なんて事もなかっただろう。

誰も住んでいないのに、2月から今月までの水道代が、
1ヶ月、5,000円を超えていた。

勿体無い

空き家になった家を管理する事…

それが長くなると、難しくなる。
守る為の維持費だって、掛かる。

最近、父の家の近所で、空き家の放火が4〜5件続いてあった。
放火も怖い

やっぱり、1ヶ月1回は帰らなければならないのだろうか?

歳をとると、誰も居ない家に帰るのも、億劫になる。
それに、交通費だって、バカにならない。

住まない、売れない、借り手の無い空き家

これから、どうしたもんかね?


















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日中染色

2018-04-23 23:49:46 | 染色
暖かい
今日の最高気温24度
1〜2ヶ月前のあの寒さが、信じられない。

こんなに良いお天気なのに、外出もせず、
昨日も今日も染色にどっぷり…

最近すぐに疲れて、
以前のように、馬車馬のように、鼻息を荒くして、
バリバリと動く事が出来なくなった。

少しづつ、何もかもの行動が、遅くなっているのに気づく。

自分で気づいているくらいだから、
若い人から見ると、モタモタした年寄りに見えているだろう。

それでも、背筋を伸ばし、元気そうに歩くように心掛けてはいる。
その方が、カッコいいおばあちゃんに見えるかも?…と思って…


昨日、随分頭を悩まし、デザインを考え、ステンシル型を彫り、
夕方になり、やっとTシャツに浸染用防染糊を置いた。


最近の防染糊は、以前の防染糊に比べると、
防染力が弱くなっていて、困る。

説明書には、厚めに塗布をして、短時間で染めるようにと書いてある。


前回染めたTシャツ
写真では、よくわからないが、防染が十分出来ていなくて、
真っ白に残るはずだった所に、
汚れたように染料が入り込んでいる。

最悪だ!
見る度、目を逸らしたくなるほど、ガッカリする。

今日は朝から、染め重ねる事にした。

カーキーで染めていたので、後の行程を考えて、
同系色のグリーンで染め重ねた。


その後、昨日糊おきをしたTシャツを染めた。

前回の失敗を学習して、
糊は厚めに塗布した。
染料も、Tシャツの重さの0.5%以下の淡い色で、
5分で染めた。

今回は白く防染出来た。


昼から、ハンカチの地染
ピンク、ターキスブルー、バイオレット、オレンジ、グリーン

色ごとにボールで色を作り、染め重ねる。
その後、色止め処理をして、乾燥。


ハンカチ染めは、行程が多くて、手間がかかるわりには、
価格を高く出来ないから、割に合わないわ〜

今日の染めはここまで、

時間がかかった割には、
大した事をしていない。

それなのに、5時にTVの前に座ると、疲れてウツラウツラしてしまった。

明日は、雨のようだね。

ハンカチを蒸し器で蒸しをして、
Tシャツは次の行程へ…

また1日、染色…。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人クラブ手芸の日

2018-04-21 22:55:55 | 手芸
今日は、老人クラブの手芸の日

先日、材料を揃えたり、サンプルを作ったりと、準備しておいたのだが、
予定していた数より、
参加者が増えて、慌てて、会長さんと夜なべをして間に合わせた。

「こんな遅くまで準備しているとは、誰も思わないよね」と、口では言いながら…

私の心の中は、すごく嬉しかった。

一人でも参加者が増えて欲しい…マジでそう願っていたのだから…

朝10時に、準備した材料を持って、会場に行くと、
既にみんな来てくれていた。

最初に「今日は参加者が多くて、私、テンションが上がっているから、説明が早口になりそうです」…と、
挨拶して始めた。

材料は、人数分に揃えて、造花を刺していけば良いところまで、準備しておいたので、
そこ迄の、工程を説明して…

吸水スポンジを初めて触る人も居たので、
カットする所を、体験してもらった。

説明を終え、
「さあ〜ここからは、皆さんのセンスの見せ所です」…と、後は自由に作ってもらった。

造花の茎の短いものや、柔らか過ぎて、スポンジに刺せないものは、
細いワイラーを茎に巻き、補足したり…

そんな手助けをしながら、
無償の奉仕だが、
私の心の中は、やっぱり楽しかった。

ほぼ1時間ほどで、作品は完成‼️



喜んで頂けたかな?
満足して頂けたかな?

皆さん、ご自分の完成品を大事そうに手に持って、帰って頂けたので、
喜んで頂けたと、信じましょう‼️



教えると言うことは、サービスする事…と、
K先生がブログに書いておられた。

分かり易く説明してあげる事。
目の前に目標を持たせてあげる事。
何が分かって、何がわからないのか?よく観察して、適正な指示をしてあげる事。

それはサービス精神が旺盛で無いと、なかなか出来ないことのようだ。

私も指導者として
(生徒さんは少ないが、一応先生なので…)
見習わなければならない事が、いっぱいある。

その先生の言葉で、
教えると言うことは、
生徒さんが満足する事であって、
教える事に自己満足になってはいけない…。

ハッとさせられた言葉だ







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする